chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しばblog 管理職の学校 https://sibainu1116.com

10年かけてうつ病を克服したサラリーマン。アラフォー、3児の父。うつ病と格闘しながら、最年少(38歳)で管理職になりました。 豆腐メンタル&コミュ障でも実践できるマネジメントやコーチング等について解説します。

しばいぬ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/21

arrow_drop_down
  • 【無料&登録不要】ビジネス向けパワーポイントテンプレートをご紹介

    わかりやすいパワポ資料とは、次の基準が統一されている資料です。 ここら辺の基準がしっかりした、無料のテンプレートを探したのですが、フリーでは全然なくて、結局自分で作ることに・・・。 今回は、私が自作したパワポのテンプレー ...

  • 【完全攻略 昇進・昇格試験】小論文対策って何をすればいいの?合格までのロードマップを解説

    昇進試験の最短距離を最速で走りきるには、何から手を付けて試験当日までに何をしなければならないのか?この『合格までのロードマップ』を手に入れなければなりません。 最短の時間で合格するには、全体像を把握して、その中から自分の ...

  • 【昇進・昇格試験】 現役管理職がおススメする 小論文対策の参考書 4選

    小論文が昇格・昇進試験で出題されると分かったとき、漠然と書店やアマゾンで『小論文の書き方』をテーマにした参考書を探そうと考える人は多いようです。 実際に過去の私もそうでしたが、この行動は、合格までの最短ルートではありませ ...

  • 参考メモ

    つの文に、複数の内容を盛り込むと、読み手は混乱してしまう。ワンセンテンス、ワンメッセージを原則に文を書きましょう。 文章のプロが使っている3つの形。 ①、逆三角形型。 結論から説明を展開する。結論を先に述べる。新聞記事、 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しばいぬさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しばいぬさん
ブログタイトル
しばblog 管理職の学校
フォロー
しばblog 管理職の学校

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用