chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
S教授!?次はどの株買えばいいですか? http://blog.livedoor.jp/s_labo/

24年3月相場は波乱含み。銘柄選別からではなく、世界的なマネーの潮流の把握からの戦略考察が正攻法となります。

S教授
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/21

arrow_drop_down
  • ■ 午後の戦略 : カレンダーを意識して乱高下を柔軟に対応!

    前場の日経平均は反落。前日の急騰の反動により売り優勢で寄り付くと、日銀会合の結果を見極めたいとの思惑から39,400円付近まで軟化。もっとも、TOPIXが小幅安にとどまっているように、東証主力全般では「やや売り優勢」の構図。中小型株は 1773 YTL、3865 北越コーポ

  • ★ 本日の戦略 : 脇を締めつつ“逆襲の土台固め”を継続!

    おはようございます。昨日のNY株式市場は3日ぶりに反発。前日の日本市場同様にFOMC前のポジション調整の一巡感が高まった他、「アップルはiPhoneにグーグルの生成AIを搭載する方針」との報道を受けてハイテク株を中心に買いが浸透。11時台に38,898ドル(+183

  • 東京市場(3/18) 「日銀会合前のポジション整理一巡」による急騰

    本日の日経平均は暴騰。コンセンサスを上回った米物価指標(CPI、PPI)を受けた米金利の上昇に伴い149円台まで上昇したドル円に加えて、日銀会合のゼロ金利解除への警戒を「建て前」とした3/7からのポジション調整一巡感などを背景に買い優勢でスタート。節目の38,500

  • ■ 午後の戦略 : テーマ分散 < テクニカル分散!

    前場の日経平均は急騰。先週末のNY株は続落していたものの、米長期金利に追随したのドル円の騰勢に加えて、日銀会合のゼロ金利解除への警戒を『建て前』とした3/7からのポジション調整の反動により、先物買い主導で39,612円(+905)まで上昇。東証主力株は(日経先物に連

  • ★ 本日の戦略 : 日米中銀会合前の過不足調整!

    おはようございます。先週末NYタイムの日経先物は前日比270円高の38,660円で取引を終了。よって、本日は39,000円台回復を視野に入れた堅調スタート後、引けにかけては日銀金融政策決定会合(3/18,19)の結果待ちによる戻り売りが重石となる展開が本命視されます。ボラティ

  • ■ 日本株展望 3/18-22: 期末の売り需要が重石 ± 日米中銀会合

    ■ 今週の展望 : 期末の売り需要が重石 ± 日米中銀会合年初からの大幅高や3月期末を意識したポジション整理が重石とする38,500-39,300円レンジの推移をベースに、日米中銀会合後の日米債券市場 ≒ ドル円や先物需給を加減した推移へ。日銀会合はマイナス金利の解除、FO

  • ■ NY株展望 3/18-22: 弱含み ± FOMC

    おはようございます。昨日のNY株式市場は続落。コンセンサスを上回った直近の物価指標後の「長期金利高・ハイテク株安」トレンドを引き継いで売り優勢で寄り付くと、トリプルウィッチング(日本のメジャーSQ)需給の売り傾斜も重石となって13時ごろに38,618ドル(-287)

  • 東京市場(3/15) 指数はしっかり、個別は不安残し

    本日の日経平均は反落。38,700円台後半では前日のNY株安や週末・日米中銀会合を意識したポジション整理が重石となった一方、38,500円付近ではドル円の騰勢や(連日お伝えしている)テクニカル要因が下支えに。東証主力株は買い優勢で推移し、TOPIXは続伸。中小型株は

  • ■ 午後の戦略 : 弱テクニカルAI関連は取捨選択!

    前場の日経平均は反落。NY株安を嫌気して寄り付き早々に38,519円(-287)まで下落すると、売り一巡後は38,700円を挟んだ持ち合いに移行。東証主力株は、TOPIXが小幅に上昇 ≒ 先物需給の売り傾斜による日経安のため、エネルギー関連を中心に買い優勢で推移。中小型株は 6

  • ★ 本日の戦略 : リスクシナリオの確認 → 逆襲への布石!

    おはようございます。昨日のNY株式市場は4日ぶりに反落。前日の消費者物価に続いて2月生産者物価(PPI)がコンセンサスを上回った事でFRBの利下げ先送り懸念が高まり、「長期金利高・株安」が進展。15時台に38,704ドル(-338)まで下落すると、引けにかけては買い戻

  • 東京市場(3/14) 不安定な持ち合い継続

    本日の日経平均は反発。目立った悪材料が見当たらない中、来週の日銀会合を意識した「先物での買い玉整理」を背景に売り優勢でスタート。9時台に38,400円(-295)まで下落すると、11時ごろからはドル円の騰勢とともに持ち直し、14時過ぎに38,827円(+131)まで上昇。東証主

  • ■ 午後の戦略 : 時間軸を長めにとった“逆襲の布石”!

    前場の日経平均は続落。目立った悪材料が見当たらない中、来週の日銀会合を意識した「先物での買い玉整理」を背景に売り優勢で推移中。先物需給の悪化が下落の主要因のため、東証主力株に日経安ほどの悲壮感は広がらず、225銘柄は買いが優勢。中小型株は 3921 ネオジャパン

  • ★ 本日の戦略 : ビジョンを持って柔軟かつ大胆に!

    おはようございます。昨日のNY株式市場は小幅に3日続伸。前日の2月消費者物価(CPI)はコンセンサスを上回ってFRBの利下げ期待を後退させたものの、米経済の底堅さの証左との見方から買い優勢でスタート。13時台に39,201ドル(+196)まで上昇すると、引けにかけては

  • 東京市場(3/13) 5日線の上値抵抗感が「需給不安継続」を示唆

    本日の日経平均は続落。米2月消費者物価発表後のNY株とドル円の騰勢を追い風に買い先行で寄り付くと、9時台に39,147円(+350)まで上昇。しかし、テクニカル要因(5日線の上値抵抗感)に加えて、トヨタなど大企業の大幅賃上げが来週の日銀会合でのマイナス金利の解除を後

  • ■ 午後の戦略 : 的を絞った押し目買い!

    前場の日経平均は続落。前日の2月CPI後のNY株とドル円の騰勢を追い風に、9時台に39,147円(+350)まで上昇。しかし、買い一巡後は戻り売りが重石となり、11時現在は前日比50円安水準の38,750円付近で推移中。東証主力株は高安マチマチ。中小型株は 3778 さくらインタ

  • ★ 本日の戦略 : 余力拡充 → 軽めの強気度アップ!

    おはようございます。昨日のNY株式市場は続伸。注目の2月消費者物価(CPI)は総合指数・コア指数ともに市場予想を0.1%上回ったために長期金利が上昇したものの、「イベント通過による安心感がFRBの利下げ先送り懸念を上回る」格好で買い優勢で経過。NYダウのテク

  • 東京市場(3/12) 底打ち判断は時期尚早

    本日の日経平均は小幅に続落。日銀のマイナス金利解除を含む金融正常化思惑を“建て前”とした先週木曜からの利確賛成ムード、昨日の暴落によるテクニカルと市場マインドの悪化などを背景に売り先行で寄り付くと、10時半ごろには38,271円(-549)まで下落。売り一巡後は、今

  • ■ 午後の戦略 : 余力残しで底打ちサイン待ち!

    前場の日経平均は続落。先週後半からの利確賛成ムードを引き継いで寄り付き早々に節目の38,500円を割り込むと、リスク回避売りやパニック売りを巻き込んで10時半ごろに38,271円(-549)まで下落。売り一巡後は売り方の買戻しが支えとなり、38,600円水準まで反発。東証主力株

  • ★ 本日の戦略 : 挽回を慌てずに止血を優先!

    おはようございます。昨日のNY株式市場は反発。翌日の2月消費者物価(CPI)の発表を前に積極的な売買が見送られる中、ハイテク株を中心に利確売りが先行。10時台に38,483ドル(-239)まで下落すると、引けにかけては押し目買いが下支えに。ナスダックは続落。エヌビデ

  • ☆ 困った時は基本に回帰!

    2024年版・初心者向けマーケットの新定石(3)ロスカットのセオリー(4)悩んだ時の対処法□ 理屈は分かったけど、実践できる気がしない・・・□ 自発的に損切りできない・・・□ 1,2月に儲けそびれたので今の下げを活かしたい!難局こそ定石を一つずつ丁寧に!3/11-20

  • 東京市場(3/11) 連鎖的投げ売り

    本日の日経平均は暴落。(景気良化ピッチをはるかに凌駕した)先物需給の買い傾斜による年初33,000円台から先週40,000円までの上昇による利確売りバイアスの高まり、先週木曜からのドル円の軟化傾向などを背景に売りが先行。前場中に安値買いの動きが限定的だった事からリス

  • ■ 午後の戦略 : リスク管理を優先

    前場の日経平均は急落。日銀の金融正常化思惑を‘建て前’とするドル円の軟化に加えて、メジャーSQに絡めた先物需給の売り傾斜がネックとなって寄り付き直後に節目の39,000円を割り込むと、前引けにかけては38,700円を挟んで軟調に推移。□ 午後の展望 : 売り優勢、先物

  • ★ 本日の戦略 : 悩んだらリスク回避を優先!

    おはようございます。先週末のNY株は反落。下げ幅はマイルドな範疇(NYダウ ー68、ナスダック -188)にとどまったものの、日経先物はドル円の軟勢やSQ前日からの利確賛成ムードなどを重石に前日比720円もの急落に。よって、本日は39,000円付近での軟調スタート後、引け

  • ■ 日本株展望 3/11-15: 調整トレンド入り ± 先物需給

    ■ 今週の展望 : 調整トレンド入り ± 先物需給先週末NYタイムの日経先物は終値38,790円。前日比720円もの暴落に。よって、今週は急落スタート後、週末にかけても市場マインドとテクニカルの軟化、来週の日米中銀会合を見極めたいとの‘建て前’が支配的な弱気優位の趨勢

  • ■ NY株展望 : 横這い ± マクロ指標

    おはようございます。昨日のNY株式市場は反落。注目の米2月雇用統計は非農業部門の雇用者増加(前月比27.5万人、市場予想19.8万人)、失業率(3.7% → 3.9%)、平均時給(+0.1%、市場予想+0.2%)などの主要項目が「インフレ鈍化・マイルドな景気良化」の良いとこどり

  • 東京市場(3/8) 甘いリバウンド

    本日の日経平均は反発。前日の大幅高の反動やNY株高を買い優勢で寄り付くと、昼過ぎには39,989円(+380)まで上昇。引けにかけてはリスク回避売りやSQ値(39,863円)を意識した戻り売りが重石となり、39,600円台後半で取引を終了。東証主力株は買い優勢。金融・建設・保

  • ■ 午後の戦略 : 個々のテクニカルに応じた戦略!

    前場の日経平均は反発。前日の大幅安の反動やNY株高を背景に買い優勢で寄り付くと、11時には39,951円(+352)まで上昇。SQ値は概算で39,863円。東証主力株は買い優勢。先物主導の乱高下を他所に、225銘柄の約4割は前日比マイナス圏で推移。中小型株は 7003 三井E&S

  • ★ 本日の戦略 : 規律と脱力で乱局に対応!

    おはようございます。昨日のNY株式市場は続伸。前日の下院に続く上院でのパウエルFRB議長の議会証言における米経済への楽観的な見通し、利下げ開始の条件となる物価の安定を達成できるとの確信を持てるようになるのに「そう遠くない」発言などを好感。ナスダックも続伸

  • 東京市場(3/7) メジャーSQ絡みの利確ラッシュ

    本日の日経平均は大幅続落。前日のパウエルFRB議長の議会証言後のNY株高を好感して寄り付き早々に40,472円(+381)まで上昇したものの、10時台に日銀要人の金融正常化に前向きな発言伝わると状況が一変。先物に利確売りが膨らんで10時台に節目の40,000円を割り込むと、

  • ■ 午後の戦略 : 続・ターゲットを絞った逆張りスタンス!

    前場の日経平均は反発。注目のパウエルFRB議長の議会証言を無難な通過を好感して寄り付き早々に40,472円(+381)まで上昇すると、利確売りに押され流れも40,000円台で堅調に推移中。東証主力株は高安マチマチ。銀行・保険など金融セクターが買われた一方、ドル円安に伴い

  • ★ 本日の戦略 : パウエル証言後の騰勢に順張り!

    おはようございます。昨日のNY株式市場は3日ぶりに反発。朝方発表された2月ADP雇用報告や1月雇用動態調査(Jolts)求人件数は市場予想を下回りながらも労働市場の底堅さを示唆。パウエルFRB議長の議会証言もコンセンサス通りの「早期利下げに慎重な姿勢」が示さ

  • 東京市場(3/6) 40,000円の攻防

    本日の日経平均は小幅に続落。40,000円の節目超えによる利確バイアスの高まりや前日のNY株安を重石に寄り付き直後に39,769円(-328)まで下落すると、引けにかけては押し目買いが下支えとなってなだらかに下値を切り上げる展開に。TOPIXは続伸。東証主力株は買い優勢。日

  • ■ 午後の戦略 : 良識的な調整中は事前戦略を丹念に!

    前場の日経平均は続落。NYタイムの利確ラッシュを重石に寄り付き直後に39,769円(-328)まで下落した後、押し目買いが下支えとなって11時現在は40,000円付近でしっかりと推移中。もっとも、東証主力株はTOPIXが小幅に上昇しているように買いが優勢。先物安に呼応して

  • ★ 本日の戦略 : 退路を確認しながら押し目買い!

    おはようございます。昨日のNY株式市場は大幅続落。翌日のパウエルFRB議長の議会証言や週末の2月雇用統計を前にした利確バイアスに加えて、市場予想を下回った2月ISM非製造業景気指数、iPhoneの中国販売が大幅に減少したアップル株安などを重石に売りが先行。1

  • 東京市場(3/5) 利確売り先行も底堅く

    本日の日経平均は小幅に反落。前日の40,000円超えによる短期的な達成感・良識的な利確売りを重石に売り優勢で寄り付くと、中国全人代の冒頭に示された中国政府の経済・防衛政策も嫌気され、10時半ごろに39,840円(-368)まで軟化。午後に入ると先物に大口買いが散発し、13時

  • ■ 午後の戦略 : 想定内の「揺さぶり」 中こそ事前戦略を丁寧に!

    前場の日経平均は反落。前日の40,000円超えによる短期的な達成感を背景に利確優位で寄り付くと、39,800円台では押し目買いが下支えに。東証主力株は 6857 アドバンテスト、8035 東京エレク、4063 信越化学、6920 レーザーテックなど半導体株を中心に売り優勢。中国全人

  • ★ 本日の戦略 : ビジョン → 大枠 → 個別対応の順に考察!

    おはようございます。昨日のNY株式市場は反落。翌日から週末にかけてのリスクイベントを前に積極的な売買が見送られる中、39,000ドルを挟んだ持ち合いに終始。インテル・IBM・ダウなどが指数を下支え。ナスダックも反落。アップル、テスラ、アルファベットの指数の足枷

  • 東京市場(3/4) 日経40,000円台乗せも物色の裾野は広がらず

    本日の日経平均は続伸。先週末のNY株高や月初需給の買い傾斜を背景に買い先行で寄り付くと、出遅れ層の飛び乗り買いや売りからの踏み上げも追い風に、11時前には40,314円(+403)まで上昇。引けにかけては良識的な利確売りが重石となったものの、節目の40,000円台を維持し

  • ■ 午後の戦略 : 好トレンド持ち株のサポートを丁寧に!

    前場の日経平均は続伸。先週末のNY株高、節目の40,000円を意識した先物での買い方の攻勢などを背景に堅調に寄り付くと、10時ごろには40,300円付近まで上昇。10:20現在も40,200円台でしっかりと推移中。東証主力株は半導体・機械が買われた他は高安マチマチ。中小型株は 73

  • ★ 本日の戦略 : イベントリスクを意識しながら前進!

    おはようございます。先週末のNY株式市場は続伸。日経先物は前日比190円高の40,190円で取引を終えているため、本日は40,000円台序盤で寄り付いた後、引けにかけても買いそびれリスクを意識したチョウチン筋買いが支えとなるしっかりとした推移が予想されます。メジャーSQ

  • ■ 今週の展望 : 高値更新モード ± 先物需給

    ■ 今週の展望 : 高値更新モード ± 先物需給先週末NYタイムの日経先物は40,190円(+190)で取引を終えているため、今週は40,000円の大台からのスタートが濃厚。週末にかけても世界的な日本株買いの潮流を追い風とする上値模索トレンドの継続が本命視されます。想定レン

  • 直近のX(ツイッター)より @t_soeta

    2月29日 日銀は異次元緩和の維持により欧米金融資本の資産拡張に寄与。そろそろ一般的な金融政策への修正により、インフレによる実質所得の減少に見舞われている国民の生活水準改善に寄与してほしいですね。2月29日 国民の関心度の高い事案と、政府としての優先すべき事案

  • ■ NY株展望 : 最高値更新トレンド継続 ± リスクイベント

    おはようございます。週末のNY株式市場は続伸。前日の米1月PCEデフレータの無難な着地に続き、緩やかな景気減速を示唆した2月ISM製造業景気指数(47.8、市場予想49.5)が「FRBの利下げ期待」をサポート。長期金利の低下・ハイテク株安が進展し、14時台に39,120ド

  • 東京市場(3/1) 急騰! 米PCE・月初需給が追い風に

    本日の日経平均は大幅反発。前日の米1月PCEデフレータ通過による買い安心感の高まり、先物での月初需給の買い傾斜などを背景に終日堅調に推移。日経先物は40,000円で取引を終了。東証主力株は値がさ・ハイテク株を中心に大向け堅調。中小型株は 9216 ビーウィズ、4323

  • ■ 午後の戦略 : 過不足を調整して週末へ!

    前場の日経平均は大幅高。前日の米1月PCEデフレータを経てかいあんしんかんの高まりを追い風に買い優勢で寄り付くと、「月初需給の買い傾斜」を主要因とする先物への散発的な大口買いを背景に39,800円台までの一段化高に。東証主力株は 日経先物高に連動しやすい値がさ・

  • ★ 本日の戦略 : 一時停止 → 余力残しで安全確認!

    おはようございます。昨日のNY株式市場は反発。注目の1月個人消費支出における物価指標(PCEデフレータ)はコア指数が市場予想と一致(前年同月比2.8%)し、寄り付き直後はリスクイベント通過を好感して39,074ドル(+125)まで上昇。しかし、来週末にかけてのイベント

  • 東京市場(2/29) 3月相場もビジョンと手順で堂々と!

    本日の日経平均は小幅に続落。今晩の米重要マクロ指標(1月PCEデフレータ)を前にしたポジション整理需要に加えて、前日のNY株安、損保大手4社による「数年をかけた約6.5兆円分の政策保有株の売却」報道を受けた需給悪化懸念などを重石に寄り付き早々に38,876円(-331

  • ■ 午後の戦略 : ストレス玉の縮小で博打を回避!

    前場の日経平均は続落。今晩の米1月個人消費支出における物価指標(PCEデフレータ)を前にしたポジション整理売り優位で寄り付くと、38,876円(-331)まで下落した後、10:35現在は39,100円水準で底堅く推移中。東証主力株は海運・保険セクターを除いて売りが優勢。□ 午

  • ★ 本日の戦略 : 一時停止 → 安全確認!

    おはようございます。昨日のNY株式市場は3日続落。翌日の米1月米個人消費支出物価指数(PCEデフレータ)がインフレ圧力の強まりを示し、FRBの利下げが先送りなる事への警戒感が重石となって、寄り付き早々に38,741ドル(-230)まで下落。売り一巡後は様子見色を強め

  • 東京市場(2/28) 「マネーゲームの最終局面」も軽めにケア!

    本日の日経平均は小幅に反落。前日のNYタイムに手掛かり材料が乏しかった他、FRBが金融政策を決定するうえで重要視している市場木曜の米1月個人消費支出における物価指標(PCEデフレータ)の内容を見極めたいとの思惑から、直近レンジ内で持ち合う展開に。東証主力株

  • ■ 午後の戦略 : 小康状態でできることを丁寧に!

    前場の日経平均は反落。前日のNY株が方向感乏しく推移した経緯から利確優勢で寄り付くと、39,100円を挟んだ様子見色の強い展開に。東証主力株は売り優勢。8035 東京エレク、6954 ファナックが指数を下支え。中小型株は 7003 三井E&S、3186 ネクステージ、6266 タ

  • ★ 本日の戦略 : 急落時のカナシバリ対策を明確に

    おはようございます。昨日のNY株式市場は続落。直近の利確賛成ムードに加えて、冴えない内容となった2月CB消費者信頼感指数、1月耐久財受注などのマクロ指標を重石に売りが先行。昼に38,881ドル(-187)まで下落した後、引けにかけては押し目買いが下支えとなって下げ幅

  • 東京市場(2/27) 明日からの実質3月相場入りによる需給混乱には要注意!

    本日の日経平均は小幅に続伸。NYタイムのドル円高を追い風に買い優勢で寄り付くと、10時過ぎに39,426円(+192)まで上昇。買い一巡後は利確売りが重石となり、39,200円を挟んだ持ち合いに移行。東証主力株は高安マチマチ。6506 安川電機、7205 日野自動車、5631 日本製

  • ■ 午後の戦略 : 続・好トレンド銘柄主体の強気スタンス!

    前場の日経平均は続伸。NY株は下落していたものの、150円台後半まで上値を切り上げていたドル円を好感して買い優勢で寄り付くと、10時過ぎに直近高値を39,426円まで切り上げた後は利確優位で推移中。東証主力株は金融・鉄鋼など低PBRセクターを中心に買いが優勢。中小型

  • ★ 本日の戦略 : “良識的”な強気スタンスを継続!

    おはようございます。昨日のNY株式市場は4日ぶりに反落。先週の騰勢の余韻にて買い優勢で9時台に39,245ドル(+124)まで上昇したものの、引けにかけては良識的な利確売り、翌日から来週末にかけての米重要マクロ指標を確認したいとの思惑などが株価の重石に。ナスダックは

  • 東京市場(2/26) AI関連が一斉蜂起!

    本日の日経平均は続伸。エヌビディアの決算を好感した前日の急騰の余韻に加えて、連休中のNY株・ドル円の騰勢を追い風に買いが先行。9時台に39,388円(+289)まで上昇した後は利確売りが重石となり、午後は概ね39,200円台で持ち合う展開に。東証主力株は買い優勢。4519

  • ■ 午後の戦略 : 好トレンド持ち株の株数増減!

    前場の日経平均は続伸。エヌビディアの決算を好感した連休前の急騰の余韻、連休中のNY株高などを背景に9時半ごろに寄りから39,388円(+289)まで上昇。利確売りに押されて38,100円台まで軟化する場面もあったものの、前引けにかけても39,300円付近でしっかりと推移。東証

  • ★ 本日の戦略 : 続・NVDA決算後の強気度アップ!

    おはようございます。連休中のNY株は上昇。ドル円も騰勢を維持して日経先物は39,470円(+350)で取引を終えているため、本日は続伸スタート後、引けにかけては高値警戒感による良識的な利確売りが重石となる展開が予想されます。想定レンジは39,200-39,600円。★ 本日の

  • ★ 本日の戦略 : 続・NVDA決算後の強気度アップ!

    おはようございます。連休中のNY株は上昇。ドル円も騰勢を維持して日経先物は39,470円(+350)で取引を終えているため、本日は続伸スタート後、引けにかけては高値警戒感による良識的な利確売りが重石となる展開が予想されます。想定レンジは39,200-39,600円。★ 本日の

  • ■ 日本株展望 2/26-3/1: 最高値更新モード ± 先物需給

    ■ 今週の展望 : 最高値更新モード ± 先物需給先週の日経平均は38,000円台前半の持ち合いにより利確売りを消化した後、エヌビディアの好決算を追い風に史上最高値を更新。連休中のNY株高・ドル円の騰勢を踏まえれば、今週は39,000円台半ばでの続伸スタート後、週末にか

  • ■ NY株展望 2/26-3/1: 上値模索トレンド継続 ± マクロ指標

    おはようございます。昨日のNY株式市場は3日続伸。エヌビディアの決算を好感した前日の余韻により買い優勢で寄り付くと、10時代に39,282ドル(+213)まで上昇。買い一巡後は良識的な利確バイアス、FRBの利下げ開始時期の先送り思惑などが重石となり、引けにかけて概ね

  • NY概況(2/22) NVDA決算を好感!

    おはようございます。昨日(2/22)のNY株式市場は大幅高。コンセンサスを上回った前日引け後のエヌビディアの決算が買い安心感を高め、ハイテク株を中心に買いが先行。FRB副議長による「景気の先行きへの自信と金融緩和への言及」も追い風に13時台に節目の39,000ドルを

  • 東京市場(2/21) 39,000円台乗せにて最高値を更新!

    本日の日経平均は急騰。下振れ要因として警戒されていたエヌビディアの決算が良好な内容で着地し、引け後の株価が大幅高となった事を好感して買いが先行。引けにかけてもリスクイベント通過による買い安心感が連休前の利確需要を上回り、引け際には39,156円(+894)まで上昇

  • ■ 午後の戦略 : 良識的な連休シフト!

    前場の日経平均は急反発。エヌビディアの好決算による買い安心感の高まりを背景に買い優勢で寄り付くと、10時過ぎには38,900円台まで上昇。東証主力株はハイテク株を中心に概ね堅調。中小型株は3153 八州電機、6315 TOWA、6871 マイクロニクス、6254 野村マイクロ、2

  • ★ 本日の戦略 : NVDA決算のプラス評価に順張り!

    おはようござまいます。昨日のNY株式市場は小幅に反発。今月半ばからの利確賛成ムードを引き継いで売り優勢で寄り付くと、午後に公表された1月FOMC議事録で示された「早期利下げに慎重な姿勢」も重石となり、15時台に38,338ドル(-225)まで下落。引けにかけてはエヌ

  • 東京市場(2/21) 模様眺め、テクニカル不安には要注意!

    本日の日経平均は続落。直近の利確賛成ムードや前日のNY株安に加えて、今晩のエヌビディアの決算内容を確認したいとの思惑がネックとなり、概ね38,100-38,300円レンジで軟調に推移。東証主力株も半導体を中心に売り優勢で経過。日経平均 38,262円 -101、Topix 2,627

  • ■ 午後の戦略 : リスクイベント前の手順確認!

    前場の日経平均は続落。NY株安を重石に寄り付き早々に38,130円(-173)まで下落すると、売り一巡後も売り優勢で推移。東証主力株は半導体セクターを中心に弱気優位の構図。中小型株は 5033 ヌーラボ、3328 Beenos、6871 マイクロニクス、5253 黒崎播磨、4893

  • ★ 本日の戦略 : NVDAショックへの備えを抜かりなく!

    おはようございます。昨日のNY株式市場は続落。朝方は前日終値水準で持ち合ったものの、11時以降は翌日のエヌビディアの決算を前にしたポジション整理優位で推移。個別では政府の大型補助金期待で買われたインテル、決算を好感されたウォルマートを中心とする内需関連の一

  • 東京市場(2/20) 日経は調整、個別は二極化継続!

    本日の日経平均は続落。月初からの騰勢の余韻にて38,742円(+271)まで上昇する場面もあったものの、明日の米リスクイベント(FOMC議事録、エヌビディアの決算)を前に積極的な売買が見送られ、引けにかけては38,300-38,500円レンジで売り買いが交錯。東証主力株は売り

  • ■ 午後の戦略 : エヌビディア・3連休シフトを前倒し!

    前場の日経平均は続落。前日のNY休場による手掛かり材料難の中、10時半ごろに38,742円(+271)まで買われたものの、明日の米リスクイベント(FOMC議事録、エヌビディアの決算)を意識した利確売りが膨らんで38,400円水準まで軟化。東証主力株はやや売りが優勢。中小型

  • ★ 本日の戦略 : 押し目買い・持ち株の絞り込み!

    おはようござまいます。昨日のNY市場はワシントン生誕記念日で休場。日経先物は昨日の東京タイム終値とほぼ同水準で返ってきているため、本日は直近高値圏(38,350-38,700円)での推移が予想されます。★ 本日の戦略 : 押し目買い・持ち株の絞り込み! “(A)東証主

  • 直近のX(ツイッター)より @t_soeta

    2月19日 ゴールドマンサックスの予想は、彼らにとっての行動目標とほぼ同義。よって、大局強気スタンスの継続が正攻法となりそうです。→ ゴールドマン、S&P500種の目標を5200に上方修正-利益予想上振れ https://trib.al/1dQQr132月19日 「7203 トヨタ」 欧州勢のト

  • 東京市場(2/19) 東証グロース指数は大幅続伸!

    本日の日経平均は小幅に反落。月初36,000円水準から先週末一時38,800円台までの急騰による高値警戒感がネックとなって、11時過ぎに38,281円(-205)まで下落。今晩のNY休場の影響で先物での積極的な売り買いが見送られる中、引けにかけては分厚い押し目買い需要が支えとな

  • ■ 午後の戦略 : マイルドな調整局面を強気に!

    前場の日経平均は反落。先週の大幅高の余韻にて9時半ごろに38,555円(+68)まで上昇すると、高値警戒感を重石に38,281円付近まで軟化した後、38,365円(-121)にて前場の取引を終了。東証主力株は商社を中心とするエネルギー関連、金融・建設など内需関連を中心に買いが優

  • ★ 本日の戦略 : 好トレンド銘柄主体の押し目買い!

    おはようございます。先週末のNY株式市場は、市場予想を上回る伸びとなった米1月生産者物価(PPI)が「長期金利高・株安」を誘発して反落。日経先物は38,310円(-300)で取引を終了。よって、本日は38,300円台での軟調スタート後、引けにかけては今晩のNY休場を前に

  • ■ 日本株展望 2/19-23: 最高値トライ ± エヌビディアの決算

    ■ 今週の展望 : 最高値トライ ± エヌビディアの決算先週末の日経平均は、過去2番目の高水準となる6.72兆円もの売買代金を伴って史上最高値(38,915円)に迫る強い動き。今週も外資系によるマネーゲーム色の強い先物買いを主要因、国内経済や企業業績の良化を建て前とする

  • ■ NY株展望 2/19-23: 高値持ち合い ± エヌビディア

    おはようございます。昨日のNY株式市場は反落。市場予想を上回る伸びとなった米1月生産者物価(PPI)がFRBの利下げ先送り思惑を高めて「長期金利高・株安」ムードでスタートすると、2月ミシガン大学消費者態度指数の改善や直近の騰勢が押し目買いを誘発し、14時過ぎ

  • 東京市場(2/16) 最高値が射程圏

    本日の日経平均は続伸。直近の騰勢やNY株高を好感して買い先行でスタートすると、先物への散発的な大口買いも追い風に38,865円(+707)まで上昇。利益確定売りに押されて11時ごろに38,361円まで軟化すると、引けにかけても売り買いが交錯。東証主力株は 5310 東洋炭素、

  • ■ 午後の戦略 : 日経の乱高下は客観視!

    前場の日経平均は続伸。直近の騰勢や前日のNY株高を追い風に寄りから節目の38,500円をブレイクすると、10時ごろには38,865円(+707)まで上昇。買い一巡後は利確売りの押され、38,400円台で前場の取引を終了。東証主力株は内需系を中心の概ね堅調。中小型株は 5240 Mo

  • ★ 本日の戦略 : 続・「物色の正常化・二極化」対策!

    おはようございます。昨日のNY株式市場は続伸。朝方発表の週間新規失業保険申請件数(21.2万件、市場予想22万件)が示した労働市場の底堅さ、NY連銀&フィラデルフィア連銀2月製造業景況指数の前月比改善など良好なマクロ指標に加えて、米長期金利の4.30%水準での騰勢一

  • 東京市場(2/15) 買い安心感にて急反発

    本日の日経平均は反発。先週木曜から連休明けまでの3日で1,100円強の上昇による利確バイアスの高まり、火曜の米CPI後のNY株安などの逆風に抗った前日の推移が買い安心感を高めた他、前日のNY株高を追い風に買いが先行。昼前に37,900円台半ばまで下押す場面もあったも

  • ■ 午後の戦略 : 好トレンド銘柄の順張りを中心視!

    前場の日経平均は反発。先週木曜以降の大幅高による利確バイアスの高まり、米1月CPI後のNY株の軟勢などを跳ね返した昨日の底堅さによる「買い安心感の高まり」を背景に寄りから38,000円台まで上昇すると、買い一巡後もしっかりと経過中。もっとも、依然として先物需給の

  • ★ 本日の戦略 : 「物色の正常化・二極化」対策!

    おはようございます。昨日のNY株式市場は反発。1月消費者物価を経た「FRBの利下げ先送り懸念」の高まりに前日の大幅安の反動にて買い優勢で寄り付くと、昼に38200ドル水準まで軟化する場面もあったものの、引けにかけてはハイテク主導で堅調に推移。ナスダックもアップ

  • 東京市場(2/14) 反落も好トレンドを維持!

    本日の日経平均は反落。前日までの直近3日で1,800円強もの急騰による利確バイアスの高まり、米1月CPIを経た「FRBの利下げ先送り懸念」を背景に売りが先行し、13時台に37,594円(-369)まで軟化。しかし、根強い先高期待を背景とする押し目買いが下支えとなり、引けに

  • ★ 本日の戦略 : 37,200円台までの買い下がり!

    おはようございます。昨日のNY株式市場は急反落。米1月消費者物価(CPI)にてコア指数が市場予想の前年同月比3.7%を上回る3.9%で着地した事を受けFRBの早期利下げ期待が更に後退。債券売り(金利上昇)株式売りが進展し、15時台に38,039ドル(-757)まで下落する

  • 東京市場(2/13) 買い仕掛け・踏み上げで急騰

    本日の日経平均は急騰。連休中も騰勢を維持したNY株やドル円に加え、指数寄与度の高い東京エレク(8035)、ソフトバンク(9984)の決算に起因する大幅高を追い風に買いが先行。買い一巡後の戻り売りバイアスの小ささを受けて、10時台からは先物に大口買いが散発し、引け際

  • ■ 午後の戦略 : 続・脱力系強気スタンス!

    前場の日経平均は急騰。連休中のファンダメンタルズに目立った良化ポイントは見当たらなかったものの、先週の騰勢の余韻に加えて、指数寄与度の高いソフトバンク(9984)、東京エレク(8035)などの大幅高などを追い風に、寄り付き早々に37,600円を突破。買い一巡後も利確バ

  • ★ 本日の戦略 : 脇を締めながら前進!

    おはようございます。週明けのNY株式市場は反発。直近の良好なマクロ指標が示すマイナス面(FRBの利下げ期待の低下)よりもプラス面(米経済のソフトランディング期待)を材料視して13時台に38,927ドル(+255)まで上昇。引けにかけては、翌日の1月消費者物価(CPI

  • ■ 日本株展望 2/13-16: 上値模索トレンド ± 先物需給

    ■ 今週の展望 : 上値模索トレンド ± 先物需給先週の日経平均は、内田・日銀副総裁が示したマイナス金利解除後の利上げに消極的なスタンス、トヨタ(7203)やソフトバンク(9984)を中心とする大企業の好決算などを背景に堅調に推移。要所での先物での仕掛け買いにより、

  • ■ NY株展望 2/12-16: 上値模索トレンド ± インフレ動向

    おはようございます。昨日のNY株式市場は反落。手掛かり材料難の中、38,600ドル台をコアレンジとする方向感の乏しい展開に。個別ではマイクロソフト、IBM、インテルなどが買われた一方、シェブロン、キャタピラー、Wディズニーなどが指数の足枷となる構図。SP500は4

  • 東京市場(2/9) ドル円の騰勢を好感

    本日の日経平均は小幅に続伸。前日の日銀副総裁発言に起因する急騰の余韻、NYタイムで149円台まで上昇していたドル円などを背景に買いが先行。9時台に37,287円(+423)まで上値を切り上げた後、引けにかけては37,000円を挟んで売り買いが交錯。2月SQ値は37,018円。東証主

  • ★ 本日の戦略 : 高値警戒 < トレンド便乗

    おはようございます。昨日のNY株式市場は小幅に続伸。前日の決算を好感されたWディズニー株が指数を押し上げた堅調スタート後、新規失業保険申請者件数が示した米労働需給のタイト感を受けて「長期金利高・株安」が進展。前日の最高値更新による利確バイアスの高まりも重

  • 直近のX(ツイッター)より @t_soeta

    直近のXコメント(一部加筆)2月8日 日銀・内田副総裁、マイナス金利解除後も「緩和的環境」→ この件を受けて日経平均は急騰。一気の37,000円を超えが期待されますが・・・ドル円の緩慢な推移を踏まえれば「SQに絡めた先物での短期筋の買い仕掛け」とみるのがスマート。衝

  • 東京市場(2/8) 日銀副総裁発言を建て前とする先物買い仕掛け炸裂!

    本日の日経平均は急反発。NY株高を好感して買い優勢で寄り付くと、10時台には日銀副総裁による「マイナス金利金利解除後も利上げを急がない」旨の発言を受けて先物に大口買いが散発。連日お伝えしてきたテクニカル要因(煮詰まり感の高まりによる値を飛ばしやすい形状)に

  • ■ 午後の戦略 : 連休前の余力確保も意識しながら

    前場の日経平均は続伸。NY株高を好感して寄り付き早々に36,400円台まで上昇すると、利確売りをこなしながらも堅調に推移中。10:30現在 36,365円(+245)東証主力株は売り優勢。好決算のソフトバンク(9984)の他、アドバンテスト(6857)、東京エレク(8035)の3銘柄で日

  • ★ 本日の戦略 : 主力系と中小型株のバランスにも配慮!

    おはようございます。昨日のNY株式市場は続伸にて最高値を更新。1月後半からのマクロ指標が示したFRBの利上げ政策に抗う米経済の力強さ(ソフトランディング期待)、良好な企業決算などを買い材料視する流れを引き継ぎ、38,700ドルを挟んで堅調に推移。個別ではマイクロ

  • 東京市場(2/7) 日経先物はしっかり、市場マインドは不安定

    本日の日経平均は続落。NYタイムのドル円安を嫌気して売り優勢で寄り付くと、引けにかけては35,900-36,200円レンジで方向感乏しく経過。東証主力株は6367 ダイキン、9433 KDDI、8035 東京エレク、6857 アドバンテストなど指数の足枷となったものの、TOPIXの

  • ■ 午後の戦略 : ターゲットを絞った押し目買い!

    前場の日経平均は続落。NYタイムの米長期金利の急落に伴うドル円安を重石に売り優勢で寄り付きつくと、36,000円付近では押し目買いが下支えしたものの、戻りも限定的に。TOPIXが反発したように、東証主力株は自動車、海運、エネルギー関連の一角を中心に買い優勢で経過。中

  • ★ 本日の戦略 : 市場マインドの‘懐疑心’を買う!

    おはようございます。昨日のNY株式市場は反発。38,400ドル付近では米国経済の軟着陸(ソフトランディング)期待、4.1%台後半は目先の上値の壁とお伝えしていた米長期金利の軟化などが下支えとなった一方、38,500ドル台では先週のFOMCをはじめとするFRBの早期利上げ

  • 東京市場(2/6) 良識的な調整、市場マインドの軟化には要注意

    本日の日経平均は反落。FRBの早期利下げ期待の後退を背景とするNY株安を受けて売り優勢で寄り付くと、10時台に36,065円(-288)まで下落。売り一巡後はドル円の騰勢や13時台に発表されたトヨタ(7203)の業績上方修正 & 上場来高値更新などを支えに36,200円台後半まで

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、S教授さんをフォローしませんか?

ハンドル名
S教授さん
ブログタイトル
S教授!?次はどの株買えばいいですか?
フォロー
S教授!?次はどの株買えばいいですか?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用