子どもたちに大人気の「野幌末広町公園」(北海道江別市)では、現在、外遊具の改築工事が行われています。 動物モチーフの遊具やユニークなデザインのトイレ、水遊び場などで知られるこの公園は、週末や放課後にな ...
江別の老舗菓子店_山サ煉化もち本舗「煉化もち(れんがもち)」_値段・消費期限や賞味期限は?【北海道江別市野幌】
創業は明治34年! 江別の代表とも言われる老舗の名産菓子「煉化もち」。大きさは1つ縦2.5cm、横4cm、高さ1.5cmほどの大きさです。 北海道産の餅精米、北海道十勝産の小豆、国内製造の砂糖、国内製造の水飴、国内製造の塩、国内製造のでんぷんと、全て国内産の食材を使用。「煉化もち」が製造されたのは、明治34(1901)年までさかのぼります。野幌煉瓦の経営に携わっていた久保兵太郎氏が考案されました。
札幌近郊コープの家族葬「ウィズハウス」_江別市大麻桜木町にオープン
コープの家族葬「ウィズハウス」オープン 北広島市、恵庭市、千歳市などの札幌近郊、旭川市、苫小牧市、北斗市に展開するコープの家族葬「ウィズハウス」が江別市大麻桜木町にオープン予定です。求人サイトIndeedによると、2023年1月にオープン予定。以前この場所は、セブンイレブン江別大麻高校東店でその跡地となります。 現在求人も募集されています。 「ウィズハウス」公式サイト 「ウィズハウス」公式サイト
ヴィクトリア江別高砂店跡地にツルハがオープン【江別市高砂町】
江別市内11店舗目の「ツルハ」オープン 国道12号線沿いにあったヴィクトリアステーション江別高砂店跡地にツルハがオープンします。 ヴィクトリアステーション江別高砂店は、2021年3月に閉店され、その後は解体し更地になっていました。 https://helen-harumin.com/?p=4229 https://helen-harumin.com/?p=13558 2022年10月より、跡地の整
「百年記念塔」解体工事の看板設置へ【札幌市厚別区・江別市】
「百年記念塔」解体工事の看板設置 現在、百年記念塔の解体工事の看板が設置されています。 建物周辺には、立ち入り禁止の看板も設置。 工事期間は、令和4年10月14日から令和6年5月31日を予定されています。 百年記念塔は札幌市厚別区の野幌森林公園内に、1970(昭和45)年に北海道開道と命名100年を記念し造られました。 1971(昭和46)年より一般公開。百年に合わせ、建物は100メートルです。近
「ブログリーダー」を活用して、Helenさんをフォローしませんか?
子どもたちに大人気の「野幌末広町公園」(北海道江別市)では、現在、外遊具の改築工事が行われています。 動物モチーフの遊具やユニークなデザインのトイレ、水遊び場などで知られるこの公園は、週末や放課後にな ...
南幌町の夏の風物詩「商工会ふれあいまつり」が、2025年7月19日(土)に開催されます! 今年は会場を南幌町スポーツセンター駐車場に移し、より広々とした空間で、過去最大規模での開催となります。 グルメ ...
北海道江別市在住の人気作家、桜木紫乃さんの最新刊『情熱』の発売を記念して、江別 蔦屋書店で特別イベントが開催されます! 当日は桜木さんによるトークライブに加え、ファン必見のサイン会も開催予定。江別で直 ...
江別の夏をもっと楽しく!2025年7月18日(金)〜8月31日(日)まで、江別 蔦屋書店で初となるビアイベント「EBETSU BEERTERRACE(エベツ ビアテラス)」が開催されます! 目次1 開 ...
北海道江別市大麻「ココルクえべつ」で、イベント「BEER GARDEN(ビアガーデン)in ココルクえべつ」が開催されます! こどもから大人まで楽しめる、グルメとハンドメイドの夏フェス!芝生の広場での ...
江別市の夏の風物詩「こども盆おどり」が、2025年8月23日(土)・24日(日)に旧江別小学校跡地で開催されます!今年は「風街夏祭り」と同時開催で、昼も夜も楽しめるプログラムが満載! 目次 1 開 ...
北海道江別市の夏の風物詩、「第36回えべつやきもの市」が2025年7月12日(土)にスタート!会場は江別市役所前駐車場の特設会場(江別市高砂町6)で開催され、道内外から多数の陶芸家・クラフト作家が集結 ...
江別市の夏を彩る恒例イベント「えべつ納涼コミセン夏まつり」が、2025年8月3日(日)10:00〜15:00に開催されます!会場は、JR江別駅から徒歩3分の江別市コミュニティセンター・中央公民館。ご家 ...
プロ野球・北海道日本ハムファイターズが、現在千葉県鎌ケ谷市にある2軍本拠地を、2027年にも北海道内に新設・移転する方針を発表しました。新球場の開業は2030年を目標としており、北海道の野球ファンにと ...
江別市で毎年恒例の「江別ふれあい福祉の広場」が、今年でついに第40回を迎えます!障がいのある方もない方も、子どもからお年寄りまで、すべての人がつながり、地域福祉の大切さを実感できるイベントです。 目次 ...
夏といえばビール!そして音楽と美味しいフード!2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の3日間、ホテルリボーン野幌にて「ビアガーデン2025」が開催されます! 開放感あふれる特設会場 ...
夏本番!2025年7月13日(日)、江別市西野幌のセラミックアートセンター野外ステージにて、「第1回 のっぽろサマーフェスタ〜懐かしのバンドライブ〜」が開催されます。 懐かしのベンチャーズサウンドやグ ...
北海道の夏を象徴する盆踊り曲「子供盆おどり唄」が、レコード発売から実に70年以上の時を超えて、初の単独CDとして2025年7月30日(水)に発売されることが決定しました! 目次1 北海道民なら誰もが知 ...
北海道江別市の夢工房トンデンファーム内のレストラン「松の実」が、公式サイトと公式インスタグラムの発表により、一時閉店することとなりました。 目次1 「松の実」一時閉店へ2 夢工房トンデンファーム内「松 ...
江別在住の彫刻作家・いまやたかしさん(全道美術協会彫刻部会員)による、テラコッタ作品の展示販売会「テラコッタ展Ⅱ」が、2025年7月5日(土)・6日(日)に EBRI MARKET(エブリマーケット) ...
江別市の観光・グルメ・イベント情報がぎゅっと詰まった無料パンフレット「えべつコレクション vol.17(2025年版)」が発行されました。江別市内のスタンプラリー、人気飲食店や話題のレジャースポット、 ...
2025年7月5日(土)、江別市の人気スポット EBRI(エブリ) にて、北海道・高知県・沖縄県の発酵文化とご当地の逸品を体感できるスペシャルイベント 「感じる発酵 繋がるマルシェ」 が開催されます! ...
江別の食の魅力をぎゅっと凝縮!2025年7月2日(水)・3日(木)の2日間限定で、「EBETSU FOODIE(エベツフーディー)〜食のセレクション〜」がЁBRI(エブリ)マーケットの屋内エリアで開催 ...
江別市で長年親しまれている音楽イベント「まちかどコンサート」が、今年でなんと30周年を迎えます!記念すべき第59回公演は、2025年7月5日(土)に江別市セラミックアートセンター ロビーにて開催されま ...
江別市の夏の風物詩とも言える酪農学園大学の学園祭「白樺祭(しらかばさい)」が、2025年7月5日(土)・6日(日)に開催されます! 今年で第29回目を迎える白樺祭のテーマは、なんと「ぎゅうぎゅう詰め」 ...
北海道江別市の観光など、江別情報が満載に掲載されている冊子「2024 EBETSU COLLECTION Vol.16(えべつコレクション)」が発行されました。 江別観光スポット探しにおすすめの冊子 ...
「発見!タカトシランド」、次回の放送エリアが発表されました。次回の放送エリアは、北海道江別市大麻エリアです。「発見!タカトシランド」では、過去の番組を見逃してしまった時の、見逃し配信もあります。 目次 ...
JR大麻駅南口前にある「れすとらんじかん」が閉店します。「れすとらんじかん」は、1993年にJR大麻駅横に開店し、当時の外観は旧型客車の建物でした。2008年に現在の場所に移転しています。 目次1 「 ...