ウォーキング歴:8年目 全国各地で行われているウォーキングイベントの参加体験を中心に、ついでに寄った観光地を紹介しています。 興味を持っていただけたら、ぜひイベントに参加してください!!
ゴールデンウイークに入りましたが、外出自粛要請は続きます。天気の良い日が続いていますが、今はガマン、ガマン o(TヘTo) クゥ 今回は 「SUN-IN未来ウ…
伊勢・鳥羽は、実は小学校の卒業旅行で行ったところなので、少し思い入れがあります。ウン十年前の話しなので、ほとんど覚えていませんが、、、 (´ ▽`).。…
最近、有名なトップアスリートの方々が、在宅中のストレス発散や運動不足解消のために、独自の自宅エクササイズを紹介されていますね。私が紹介するのは、簡単ステップ運…
伊勢志摩ツーデーの参加特典として、志摩マリンランドで大会期間中にゼッケンを見せると、無料で入場することができます。 ♪アリガト (v^-^v) ヤッタネ…
今回は、伊勢志摩ツーデーウオークをご紹介します。 伊勢志摩は、2016年にサミットが開催されたことで一躍全国より注目される事となりました。そんな志摩市には、…
例年だと春のウオーキングシーズンの真っ最中で、毎週末どこかのウォーキング大会に出かけていて、家にはほとんどいないんですが、今はおとなしく外出自粛中です。 4月…
前回の記事から、ブログランキングのバナーを付けてみました。他のブロガーさんがされているのを見て、面白そうかな~と思って。人気ブログランキングの方は、月毎にシー…
昨日はテレワーク初日でした。通勤がないのでとても楽なんですが、仕事の方は ・・・( ̄  ̄;) うーん はかどりませんね~あんまり集中できないな ... …
いつも通勤で京都駅を経由しているんですが、今週になって本当に利用者が減っていると思います。テレワークや時差出勤が拡がっているんでしょうか? ウチの会社で…
2019年5月から新元号「令和」になりました。 (*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)即位に伴う儀式などがあり、このときは多くの企業で10連…
今回は、長野県で開催された「飯田やまびこマーチ」をご紹介します。 2019年の第33回飯田やまびこマーチが、平成最後のウォーキング大会になりました。飯…
京都ツーデーネタの3つ目です。 今回はグーグルマップ上に、30kmコースをプロットしてみました。単に動画を見ているより、地図があった方がイメージしやすいだろ…
新型コロナウィルスの感染拡大が続いており、やむを得ず今週末は外出自粛中です。 先週末、京都ツーデーウォーク2日目の30kmコースを歩いてみました。 o(*^…
「ブログリーダー」を活用して、2day154さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。