chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
男性目線日記 https://incident4.hatenablog.com/

共働き夫婦の家計簿(財布は別々ですが)を中心に、お金関係・住宅関係・車関係の記録と、その他もろもろを自分の備忘録として書いてます。

アラフォー男性が書く備忘録
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/15

arrow_drop_down
  • 資産運用(2024年5月末)

    こんにちは。incident4です。 訪問ありがとうございます。 2024年5月末の資産運用状況です。 私は、学歴・資格もありません。現在勤めてる会社には退職金制度があるのですが、私が定年になるときまで制度があるかは不明ですし、そもそも会社が存在しているかもわかりません。また、リストラされている可能性もあります。さらに最近の物価高で全て現金で置いとくのはリスクもあるので、少しずつ運用に回しています。まあ、そうは言っても、住宅ローンという名の借金もありますし、生活防衛資金は現金で保管し、いざと言うときに備えています。 グループに参加しています。ポチっとして頂けると幸いです。 ランキング参加中家計…

  • 資産運用(2024年4月末)

    こんにちは。incident4です。 訪問ありがとうございます。 2024年4月末の資産運用状況です。 私は、学歴・資格もありません。現在勤めてる会社には退職金制度があるのですが、私が定年になるときまで制度があるかは不明ですし、そもそも会社が存在しているかもわかりません。また、リストラされている可能性もあります。さらに最近の物価高で全て現金で置いとくのはリスクもあるので、少しずつ運用に回しています。まあ、そうは言っても、住宅ローンという名の借金もありますし、生活防衛資金は現金で保管し、いざと言うときに備えています。 グループに参加しています。ポチっとして頂けると幸いです。 ランキング参加中家計…

  • 住宅メンテナンス記録⑪ 5年点検

    住宅メンテナンス記録⑪ 5年点検のお話 概要 実施日 2024年6月某日 実施会社 購入した地元密着の工務店とその子会社 所要時間 1時間程度 来訪人数 2人 結果 異常無し 内容 当日は、チェックリストに従い、外回りと室内を点検してくれました。大きな異常は無くサッシやドアの調整程度で完了しました。床下点検は専門業者が別途実施するので、業者の紹介がありました。点検費用はアフターサービス契約に組み込まれてるので無料との事。 点検データ取り込み 点検後、担当者からメールで今回の点検結果が送られてきたので、JBNにログインして点検結果を取り込み、保存しました。 JBNについてはこちらを参照下さい 所…

  • 家計簿 2024年5月

    こんにちは。incident4です。 訪問ありがとうございます。 グループに参加しています。ポチっとして頂けると幸いです。 ランキング参加中家計簿 初めに私の基本情報はこれ↓↓↓ では、今月も家計簿公開したいと思います。書くことで、振り返る事ができるし、現状把握にも役立っています。 2024年5月の家計簿(5月1日~5月30日) 目次 今月の家計簿 我が家の家計簿のつけ方 家計に与える要因 家計に与える要因(新型コロナウイルス関係) X月X日時点 今月のまとめ 前提条件 今月の家計簿 我が家の家計簿のつけ方 予算は設定せず、実績で記入しています。 毎月1日をスタートとし、月末を締日としています…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アラフォー男性が書く備忘録さんをフォローしませんか?

ハンドル名
アラフォー男性が書く備忘録さん
ブログタイトル
男性目線日記
フォロー
男性目線日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用