chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひなみるふーてん 4匹の猫 https://xn--m9jhxn3c1dwcw5c.com

2015年5月に1匹の子猫を保護しました。その子がきっかけで、現在我が家は4匹の保護猫と生活しています。4匹の猫たちの可愛い姿を皆様に見ていただけたら嬉しいです。

kuma
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/13

arrow_drop_down
  • 忍び寄る影

    『そろーり』 ふーちゃんを後ろから狙うてんちゃんの図

  • 100均のオモチャ

    100均で新しいオモチャがあったので買ってみました! ワイヤーのような物の先に鳥の羽根みたいな物が付いています。 早速遊んでみましょう!(^^) 『バシッ!!』 『えい!!』 てんちゃんは夢中になっています(^^) 『これてんちゃんの!!』 咥えてサンルームの上にまで行ってしまいました(^_^;) てんちゃん、取ったりしないから降りておいで。 『分かった!!』 この後咥えたまま部屋の中を通過してい

  • ねこのきもち7月号

    昨日ねこのきもち6月号が届いたとお伝えしたばかりですが、なんともう7月号が届きました! ベネッセさんは仕事が早いですねー(^^) 内容はこちら ねこのきもち7月号誤食対策(付録)キャットフードのお試しセット 以上の3点でした。 うーん…。 正直、ねこのきもちさんを再び購読しようと思ったのはオマケのオモチャ目当てだったので、少し物足りない…。 どうやら来月も付録は冊子のようです…。 まぁ、今回購読再

  • ねこのきもち

    ねこのきもちが届きました。 実は金銭的な理由で、ねこのきもちの購読は一度止めていたんですが 先日ユーチューブにひーくんの成長日記を投稿した際に ねこのきもちの附録で遊ぶ姿が何度もあり、 『やっぱりねこのきもちはいいなー』 と思いまた購読を再開しました(^^) 今回届いた内容はコチラ ねこのきもち6月号【15のしぐさに秘められたねこのきもち】愛猫の家庭の医学辞典猫の健康手帳ねこのしぐさ鳴き声事典モン

  • ヒモ

    なんの変哲もないただのヒモも、 チビ達にかかれば立派なオモチャとなります 『じーっ』 狙ってる、狙ってる! 『えい!』 動くと捕まえたくなっちゃうよね(^^) 『ふうこも遊びます!』 おっ!ふーちゃん参戦ですか? 『えい!』 『ヨイショ!』 『じーっ』 ふーちゃんにヒモを取られて大人しくなったてんちゃんでした♡

  • こんな時代もあったな

    今、ふーちゃんの成長日記を作成していまして、過去の動画や写真を振り返っているんですが、その中にふーちゃんとみーちゃんが仲良くくっついてる写真が…!! ふーちゃんと目が合うだけで ヴーとうなるみーちゃん…。 ふーちゃんが来たときから警戒してましたが、たまに気を許すことがありました。 今ではお互いに距離をとっているので、こんなショットもう二度と撮れないでしょうね…。

  • 添い寝

    体調が悪くて寝ていたら 隣にてんちゃんが…♡ 普段は全然側で寝てくれないのにね。 ありがとう。

  • 今日も仲良しな猫

    ひーくんとみーちゃんは今日も仲良し♡ 窓際で二人で仲良くお昼寝してます(^^)

  • 2年前

    2年前保護したふうこちゃんは こんなに大きくなりました(^^)

  • おてて揃えた猫

    ふうこちゃんおてて揃えて可愛いですね♡ あんころ餅が重なってるみたいですね♡ 何か考え事でもしてるのかな? 『ふうこは朝ごはん頂いたでしょうか?』 ふうちゃんごはんもう食べてるよ(^^) 『なら安心だ』

  • 散歩用のハーネス

    たまに猫を散歩させている人がいますが、我が家のチビ達はみんなおウチが大好き。 外に出ると激しい声で鳴き、不快感をあらわにします…。 しかし、いざ災害が起きたときなど 非常時の事も考えて、一応ハーネスを用意しています。 それを着用した姿がこちら すごいイヤそうですよね… なんだか睨まれてる気がします。 これは数年前の写真ですが、冬毛なのでむちむちして、サイズが合ってないように見えるのもなんだかツボで

  • どうしたの?

    ふうちゃんが食器棚の上でこちらを見ています 『じーっ』 ふうちゃんどうしたの? 『うーん』 なんだか様子が変です 『じーっ』 何見てるの? 『降りれない…』 どうやら、食器棚の上から飛び降りようとしていたらしいです(^_^;) 橋が架かってますから、橋から降りてくださーい(^^)

  • 5年前

    5年前の今日、 ひーくんと出会いました。 時間も、ちょうど今くらいの時間です。 夜の散歩をしていたら猫の声が聞こえました。 通りかかった人によると朝から鳴いていたらしいです。 もし、その日散歩に行かなければ、助からなかったかもしれない。 本当に運命的な出会いでした。 とても好奇心旺盛で、愛嬌のある子で、私達はすぐにメロメロになりました。 次から次へと来る新しい子達にも優しくしてくれる、とってもおお

  • お気に入りのベット

    5年前に買ったベットを今でも気に入ってくれていて嬉しい 5年前はこんなにベットが大きかったのに 今じゃひーくんの方が大きくて、全然入ってない…。 みちみちになってるのに入って寝てくれるんだね♡

  • トイレは砂を掻き出してからするタイプ

    トイレの砂が出てますねー 犯人はだれだ? 『あースッキリした』

  • 肉球別性格診断!!

    先日Twitterで肉球の柄によって性格が分かるという記事を見つけました! 記事を見ると割と当たっていたので、少しご紹介したいと思います(^^) ピンクの肉球 ピンクの肉球の子は白い毛の割合が多い子。白は自然界では目立つため敵から狙われやすく、周囲の環境に神経を尖らせて用心深い傾向にあるようです。 黒い肉球の子 肉球が黒い子は毛の黒の割合が多い子。 黒は自然界では目立たないので、敵から狙われにくい

  • 入れないよ

    入れないよ 入れないって ね?入れないでしょ? いくらてんちゃんがおチビさんでも、その箱には入れないよ。

  • ダンボールハウスを作りました

    ダンボールハウスを作りました。 早速見に来るふうちゃん 『これはなんですかー?』 おウチだよ(^^) 入ってみて。 『どれ?』 『では入ってみましょうか?』 『よいしょ』 どうですか? 『ちょっと上も見てみましょう』 あぁー!! 上には乗らないでー!! 壊れちゃう…。 『こっちには屋根が付いてますねー』 そうなんだけど…。 ふうちゃん降りてくれない? 『はいはい。分かりましたよ』

  • これは小豆ですか?

    これは小豆ですか? 『いえ、ふうこの足です』 これはあんこですか? 『いえ、ふうこのおててです』 ふうちゃん今日も可愛いね。 『はい♡』

  • 握手会しまーす

    順番を守ってお並びください。

  • YouTubeの動画一挙公開

    4匹の猫たちの様子を毎日YouTubeに投稿しています。いろんな動画があるので、良ければ見てください。

  • へそ天から抜け出せなくなった猫

    朝、布団を干そうと思ったら ひーくんとてんちゃんが手を繋いだように寝てました。 これはシャッターチャンス!! と思い、カメラを向けると モゾモゾ動くてんちゃん…。 あー。手を繋いでるところ撮りそこねたー _  ̄ ○ と思ってたら、へそ天の大サービス♡ しかも、ウネウネとして戻ろうにもなかなか戻れない様子♡ 手繋ぎシーンは撮れなかったけど、いいもの見させてもらいました♡

  • にゃにかにゃ?

    ひーくんは昨日ぐっすり寝てました。 お陰で今朝は早起きでした…。 まだ目覚ましなってないのに、 『起きてー』 『朝だよー』 『ごはんちょうだーい』 『遊びましょー』 ・・・・ と…。 ずっとないてました…。 おかけで早く目が覚めたのですが、 ひーくんときたら… ごはん食べて、いないなーと思ったら 窓辺でスヤスヤ 『ウトウト…』 ひーくん! 起きて! 『まったく!にゃにかにゃ?』 なにかな?じゃなく

  • 鶏ささみ

    鶏ささみを茹でてみました。 てんちゃんどうかな? 『なにこれ?』 『食べれる?』 食べれるよー(^^) 食べてごらん(^^) 『おいしいっ!』 よかったー(^^) なんか… 食べるときに『クンカクンカ』って 変わった音が聞こえるなー。 てんちゃんの声? (写真じゃ伝わらない…) 『もっとちょうだいっ!』 痛っ!! てんちゃん!! それは私の手だよ!!! 『おいしかったっ!』

  • お立ち台?

    みーちゃん… そこは、 ひーくんのご飯の台の上ですよ…? 『ん?』 『なに?』 『立てろうか?』 いや… そうじゃなくて… 『うわっ!ふうがおる!』 ふうちゃんは寝てるだけだよ。 『ふうは居候じゃかな?』(ふうこちゃんは居候ですよね?) いいえ。 違います。 我が家の可愛い家族です。

  • 座布団?

    座布団? 『いえ、ふうこです』 『座布団ではごさいません』 『ひどい事言うので、もうあっちに行きます』 … ごめんなさい。

  • 無添加ピュアねこぴゅーれ

    添加物の少ない猫用のおやつを探していませんか?無添加ピュアねこぴゅーれは原材料がたったの2つ!!だから安心して猫ちゃんにあげれますよ。

  • 柏餅の葉っぱと猫

    柏餅の葉っぱを猫達に見せてみました。

  • てんちゃんの場所よ!!

    トイレを掃除して、砂を入れようと思ったら てんちゃんが入ってました(^-^; て『てんちゃんここ気に入った!』 てんちゃん気に入ったの?(o^―^o) て『うん!』 て『すごくいい!!ここで寝る!』 それは困ったなぁ(^-^; あっ!みーちゃんも来たの?(^-^) み『きたでー。トイレに砂がねぇーが』 て『みーちゃん来たらダメ!!ここてんちゃんの!!』 み『うわぁ!!なにするん!?』 て『あっちに

  • みーちゃんの特技

    ウチのみーちゃんの特技を見てください(^o^)/

  • 甘えんぼのてんちゃん

    こんにちは(^^) ここ数日急に暑くなりましたね(^^ゞ みなさん、いかがお過ごしですか? 我が家は外出自粛の中、猫たちとまったり過ごしています。 今日は先日YouTubeにアップした てんちゃんがひーくんに甘えている動画を紹介したいと思います(^o^)/ てんちゃんは生後10日ほどの時に母猫と逸れてしまいました…。 母猫の愛情をあまり受けれなかったせいか、我が家で1番の甘えんぼです(*´ω`*)

  • Cat Man

    皆さんはCat Manをご存知ですか? えっ? 知らない? Cat Manとは、猫好きな心優しい青年です。 彼は猫を愛するあまり、自分も猫になってしまいました。 Cat Manと猫たちの 心温まる映像をどうぞご覧下さい(^^)

  • エビが届いたので猫に見せてみた

    こんにちは。 先日エビが届いたので、猫たちに見せてみました(^o^)/ いったい、どんな反応をしたでしょう!? #cat vs shrimp

  • かくれんぼ

    部屋の中でくつろぐ猫たち。本人たちは隠れてるつもり無いのかもしれないけど、時には見つけにくい事も(^^)あなたは見つけられますか?

  • ふーちゃんが来てしばらくの話

    ふーちゃんを保護した翌日は病院に連れて行きました。 診察を待っている間は私の膝の上でくつろいでいました。 手にフミフミしてきたりして甘えていました。 診察室に入ると、怖いのかフーと威嚇していましたが、すぐに大人しくなりまた。 診察では生後半年だろうということと、女の子であることが分かりました。 レボリューションを打って、ウイルス検査のためまた1カ月後受診するように言われて帰りました。 ケージの中で

  • ふーちゃんが来た日

    ふーちゃんは2018年5月23日に我が家に来ました。 ふーちゃんを初めに見つけたのはひーくんでした。 窓からふーちゃんが見えたらしく、みゃんみゃん鳴いていたらしいです。 ひーくんの鳴き声に気づいた夫が、ひーくんの視線の先に目をやると 道の真ん中をウロチョロして、ごはんを求めている子猫がいました。 夫はすぐに子猫がいた道まで行き、自宅にいる私に連絡をしてきました。 私はその電話で初めて子猫がいること

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kumaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kumaさん
ブログタイトル
ひなみるふーてん 4匹の猫
フォロー
ひなみるふーてん 4匹の猫

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用