今回の入国は前回と比べてだいぶ楽でした。 まずは検査方法がPCR検査から抗原検査に変わったこと。 これは関空に限らず、羽田・成田もそうなっているようですが、これにより検査結果が判明するまでの待機時間が大幅に減って有難かったです。 前回は、夕方に羽田に着いて、検査結果が出たのが翌朝5時半でしたが、今回は2時間で結果が。 これは出発前に調べてあって知っていたのですが、実際にちょうど2時間程度で結果が出…
今回の帰国は関空でした。 理由は、大阪からなら車で自宅に帰れるから。 といっても、休憩も入れて11時間かかりましたけど。 それでも東京からなら到底無理だったし、運転してくれた弟には感謝です。 そういうわけで、今回の帰国後自主隔離は実家でのんびりやってます。 前回は東京に2週間滞在したわけですが、どこに行けるわけでもなく。 バケーションでもないのに、自宅以外で2週間どこにも行けず過ごすって、結構ツ…
クレームからだいぶ時間が経ってしまいましたが。 先日JALカードにクレームを入れた件、メルカリから回答があったようです。 この手紙が届いたのは先週の金曜日。昨日今日と祝日なのでまだ連絡が出来ていません。 しかし連休が続くのに25日まで連絡しろとは、少し横暴な気がしますが、どう…
久々のブログです。 アメリカに着いて早々、オーダーのトラブルの対応に追われ。 日曜に日本に到着しましたが、月曜は関空から地元へ車で移動。 途中休憩も入れて、12時間の車の旅でした。 大阪から運転してくれた弟に感謝。 昨日今日と、引き続きトラブル対応でバタバタしていたものの、何とか本日アメリカからオーダーを出荷。 残業して頑張ってくれたアメリカのスタッフに感謝。 というわけで、やっと少し落ち着…
ロサンゼルスのヘアサロンも、室内営業OKになったそうです! 良かった、良かった。 まぁ、外にキャノピーというのも見たかったですけどね(笑)
私は、今でもLA時代に通っていたヘアサロンに通っています。 なんだかんだで月一か2か月に一回はLAに行ってたので、そのタイミングで通えば十分だったんですよね。 コロナ禍までは。 2月にLAに行った際はヘアサロンは普通にオープンしてました。 6月に行った際は、当然クローズ。もう6か月そのままです。 来週LA行くのでヘアサロンに連絡したら、何とかオープンできているとのこと。 ただし、外で。 そうです。…
いやー、ショックです。 半沢直樹の最終回、第8話が延期とか。 私、来週はLAなんです。 日曜に半沢の最終回を見て、気持ちよく旅立てると思っていたのに(笑) コロナの影響で撮影が遅れたからとか。 まあ仕方ないですね。 ちなみに、13日の夕方に戻ってくるので、見れるかどうかはPCR検査の結果にどのくらい時間がかかるか、によります。 前回の帰国の際には、平均で半日かかるとの事で。 夕方に羽田に着いたので…
「ブログリーダー」を活用して、ぱしふぃっくおーしゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。