登山の自粛について考えてみた ~追記 くじゅう 立中山で火事~
先日少し思ったことを書いてみましたが…※写真は2015年12月のもの今朝何気なくフェイスブックを見ていたら、知り合いの方が「くじゅう立中山で火事」ってニュ...
地域タグ:九重町
昨日4月9日、法華院温泉山荘が2週間程度の休館をすることになって、21日の予約キャンセルの連絡がありましたが、実際のところ登山自体どうなんだろうと思って、...
九州脊梁の盟主 国見岳・五勇山・烏帽子岳周回 その2(国見岳山頂から五勇山、烏帽子岳 下山まで)
その1の続きです!(リンク先参照)山頂に着くと、天気が良くて360°の大パノラマです☆ここからは九州各地の名だたる山々が一望できます!熊本市内も見えます。...
地域タグ:八代市
九州脊梁の盟主 国見岳・五勇山・烏帽子岳周回 その1(椛木 五勇谷登山口から国見岳山頂まで)
4月7日、九州脊梁の国見岳に行ってきました。今回のルート今回は、八代市泉町樅木の五勇谷登山口から登ります。ここは、九州山地の中でも最奥の地で、登山口にたど...
地域タグ:八代市
3月25日、市房山に出かけてきました。今回もN氏と3人の山歩きです。本来は、春休み延長になったN氏の息子ちゃんたちに、韓国岳山頂でやきそばをふるまう予定だ...
地域タグ:水上村
「ブログリーダー」を活用して、harusakura0408さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。