メインカテゴリーを選択しなおす
パンデミック下で、どう生き延びるか。
本日のランキング詳細
2020/04/10
2020年11月
スイスのコロナ拡大は、無料検査の条件が厳しかったこと。日本のPCR検査の条件よりも厳しくないようだが、、、
日本ではコロナグラフが「上り・下り・横ばい」を繰り返し続ける。いつまでたってもゼロコロナにならないだろう。
重症者の病床確保が限界に近づいているらしい。宮根いわく「記者に背を向けて帰っていく首相の姿を見ると、不安になる」
個人はステイホームすべきだ。不要不急の外出と面会は禁止。3ヶ月は冬眠しよう。政府が冬眠中の生活保証をしてくれ。
「かなり強い抑制策を打たないと効果はない」と専門家。「感染抑制できなければ緊急事態宣言も」と西村大臣が言いながら、GOTOの中断を決める勇気のない菅麻生政府。
大阪と札幌、GOTOから一時除外。兵庫県は大阪と東京の往来を自粛。萩生田文相「一斉休校は考えず」
アメリカでコロナ入院者8万をこえ、医療態勢が逼迫。入院できない自宅隔離がゆるゆるで、感染拡大は止まらない。これ他山の石。
サイタ、サイタ、過去最多。あと40日で新年。それまでにコロナがおさまると考える人、ゼロ%。今年はオリンピックをやらなくて、幸いでした。来年は?
この三連休、人々は、「気をつけて遊びますよ」と自粛を却下。コロナ慣れしたんだね。使い方を決められずに残ってる予備費5兆円を国民のお年玉にしよう。
三連休をコロナ感染厳重用心で過ごしてくれとマスコミも唱和。会食時のマスクをあーせいこーせいと当局者が教育的指導している。東京都議会では「マスクしない人に罰金」条例が提案された。可決されないと予想されているが、この事態でもマスクしない少数者にはお願いしても効き目はないだろう。首相や当局の教育的談話は無駄に終わる宿命にある。
「マスク会食」「オリンピック断固開催」「ワクチンという神風が吹く」「GOTOは感染拡大原因にあらず」、、、感染が急増するにつれて、政府は愚かさと誠意の無さを増している。
2000人の大台を超えた。感染者がふえても政府当局を批判してはならない。ウイルスは政府の権威でも、役人のごまかしでも、止めようがないエイリアンなのですから。
政府当局は無力なので当てにせず、自分と家族のことは自分でやりきりましょう。
後手後手の政府、菅首相・西村大臣、知事たち、NHKがコロナ拡大を恐れ、GOTO大臣は「まだ緊急期待じゃない」と抵抗。
「一部で医療崩壊の懸念まで出ているのに国が率先して感染拡大させてどうするのか」遠吠えながら小沢一郎氏の正解。
アメリカのコロナ:1日18万人に。
日本はウイズコロナ政策。中国韓国はゼロコロナ政策。原則が違えば結果も違う。中韓をあなどってる場合じゃない。
もうコロナウイルスは止められない。日本は世界最悪の感染地になる。そんな予言があたりそうだ
冬季感染の拡大を阻止できないかもしれないとビビり始めた当局。
コロナを抑え込め。プーケット、ハワイ、シンガポール、ゴールドコースト。煩わしいことなしにGOTOしたいものだ。
上海でも200人を隔離。あさひTV の羽鳥曰く「尾身会長は国民任せの印象」。
室内では、加湿器は必須。人ごみにいくならマスク必須。
全国1331人。東京294人。一番寒い北海道は187人。最多更新。
きのう11/6は全国1161人。2日連続千人超え。東京は242人。
湿度を保って冬をしのごう。外ではマスク、家では加湿器。人に会うなら社会距離。
豪:アジア系留学生の80%がコロナでの差別を体験。欧米白人系は被害者感覚に陥っているか?
(きょうの心がけ)秋冬にこころがけるべきコロナ対策:換気。なぜなら、窓をあけなくなるから
勝者は誰か?トランプ?バイデン?それとも、ウイルス?
ワクチンはできない。そのときあなたはどうするか?
WHOが警鐘:コロナ症状が長期化し、回復まで数ヶ月要することも。
「ブログリーダー」を活用して、ちくてつさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。 画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。