chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 45% offでタイヤ&ホイールGETしました!

    こんにちは。うちPです。 以前の記事で書いていた (とうとう買ってしまったアレ - 息抜きと生物学) タイヤ&ホイールが 届きました! 小西タイヤ 楽天市場店を利用しました! お得なクーポン 7/26 1:59迄 245/40R18 97Y XL ブリヂストン ポテンザ S007Aワーク エモーション M8R MBL 18-8.5J国産車用 サマータイヤホイール4本セット 取付店直送可 こんな感じ。 黒ボディーに黒ホイールです! ホイールを変えるだけで、イメージがガラッと変わりますね! このホイールは WORK EMOTION の M8R (WORK EMOTION M8R製品情報|株式会社ワ…

  • タンパク質とアミノ酸

    こんにちは。うちPです。 毎度のことながら、 お久しぶりです(笑) 今回は、珍しく生物分野の解説になります。 今回解説するトピックは 「タンパク質とアミノ酸」 です。 1. タンパク質って? 2. 必須アミノ酸 3. 最後に 1. タンパク質って? タンパク質は、 筋肉はもちろん、爪や髪の毛など、 身体の様々なものを構成しているため、 身体を作る食べ物なんて言われます。 ヒトの身体の約60 %は水、 15~20 %はタンパク質でできています。 タンパク質(protein)は、 アミノ酸がたくさんつながったものです。 アミノ酸は 図1のような、 アミノ基(-NH2)とカルボキシル基(-COOH)…

  • とうとう買ってしまったアレ

    こんにちは。うちPです。 先週、人生で一番高い買い物をしてしまいました。 前々から、ほしいとは思っていたのですが ついに買ってしまいました。。。 めっちゃタイムリーなので、 2月にやったばかりですが 今週のお題「人生で一番高い買い物」 やってみましょう。 何を買ったのかというと タイヤとホイールのセットです。 家の車をイメチェンしようと思いましてね。 ホイールはこちら WORK EMOTION の M8R (WORK EMOTION M8R製品情報|株式会社ワーク) 色はこれじゃなくて 黒にしました。 タイヤは、純正で BRIDGESTONE の POTENZA S007A (POTENZA …

  • ヒトゲノム完全解読?!

    こんにちは。うちPです。 おかげさまで ブログをはじめてから本日で2年たちました! 最低でも月1で更新していたんですが、 ついに3月の更新が0になってしまいましたね。。。 これについてはまた別の機会に(笑) そんなことよりですね! ついに! ヒトゲノムの完全解読! (原著です→https://www.science.org/doi/10.1126/science.abj6987) 2003年のヒトゲノムプロジェクト完了によって ほぼすべてのヒトゲノムが解読されていましたが、 まだまだ読めていない部分が多くありました。 その後の研究によってさらなる解読が進められて、 それでも約8 %は、繰り返し…

  • 現金自動預け払い機

    こんにちは。うちPです。 今週のお題「復活してほしいもの」 ということで、久々にお題をやっていこうかなと思います! 色々考えたのですが、一番生活に直結するやつにしました。 「ATM」 です。 私、 ここ数年で知名度を爆上げした 青色の某銀行を使っているんですね。 理由としては、今在籍しているキャンパスにATMがあったからなんです。 ちなみに、緑色の某手紙系銀行のATMと青系の2つがありました。 でもね。 1年半ぐらい前にですね 青系のATMが撤去されたんですね。。。 一番近いATMは隣駅のショッピングモール内 コンビニ等だと手数料かかりますし、息抜きがてらにたまーに行くんですが 学内に復活して…

  • 顕微鏡シリーズ~蛍光顕微鏡 3~

    こんにちは。うちPです。 皆様、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 もう半月も過ぎてしまっていますが(笑) 2022年1発目は 久々に顕微鏡シリーズ! 蛍光顕微鏡の3回目です。 今回は、「蛍光色素、蛍光タンパク質」についてです。 といいつつ、蛍光タンパク質であるGFPにフォーカスします! GFP 世の中には便利なものがあります。 緑色蛍光タンパク質 通称GFP (Green Fluorescent Protein)です。 特定の波長の光を当てると、緑色の蛍光を発するタンパク質です。 生物系の学部に入学すると、ほぼ間違いなく耳にします。 こんな構造をしたタンパク質…

  • モルヌピラビルって何する薬?

    こんにちは。うちPです。 本日(12/24) 新型コロナの飲み薬である「モルヌピラビル」の承認が了承されましたね。 以前の記事でも取り上げた レムデシビルやアビガンなどと同じような仕組みで働く薬です。 以前の記事 (ウイルスの増え方とレムデシビル - 息抜きと生物学 )では その作用については触れていなかったので、 今回は、どのようなことをする薬なのかを簡単に書いてみたと思います。 (毎度のことながら、厳密な内容ではないので、ご了承ください) ・目次 RNAウイルスの複製、転写 薬の仕組み RNAウイルスの複製、転写 (前回と被りますが) 通常、生物は、 DNAを遺伝子として持っており、 DN…

  • 日本分子生物学会2021年会!

    こんにちは。うちPです。 今年もいよいよこの時期が来ました! 日本分子生物学会! 日本最大の生物学の学会(たぶん)! 今年は、オンラインとオンサイトのハイブリッド開催でした。 会場はパシフィコ横浜で、大学の近くだったこともあり 久々に学会会場に足を運びました。 普段ろくに運動しないので、 ポスターセッションの間、2時間半歩き回ったら 疲れました。 楽しかったんですが、疲れました。 まだ、明日明後日もあるので 引き続き、久々のオンサイト学会を楽しみたいと思います!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキング

  • インフルエンザ"菌"?

    こんにちは。うちPです。 11月も後半になり、インフルエンザの予防接種も始まってきましたね。 そういえば インフルエンザ菌 ってご存じですか?? いやいや インフルエンザ「ウイルス」だろ? 過去のブログで「細菌とウイルスは全く別物なんです!」 なんて言ってるじゃん! ↓過去のブログ↓ (ウイルスと細菌 どう違う? - 息抜きと生物学) と思われる方もいるでしょう。 しかし、本当にあるんです! インフルエンザ菌! 何者かと言いますと、 インフルエンザの原因!! と言われていた菌です。 19世紀にインフルエンザが流行した際、 インフルエンザの原因菌として見つかりました。 当時はまだ、細菌よりも小さ…

  • 顕微鏡シリーズ~蛍光顕微鏡 2 ~

    こんにちは。うちPです。 今回は、本当に蛍光顕微鏡についてです(笑) ・目次 蛍光顕微鏡 フィルター 早速内容へ 蛍光顕微鏡 蛍光顕微鏡の観察では、蛍光を発する色素(蛍光色素)や タンパク質(蛍光タンパク質)を用いて見たいものを標識、 特定の波長の励起光を当て 蛍光を観察します。 蛍光は励起光よりも波長が長い(エネルギーが低い)ものになります。 よく使われる励起光と蛍光の組み合わせは表のようになっています。 表の()内は、励起光の色です。 表 例えば緑色の蛍光を発する蛍光色素は、 488 nmの波長の励起光で励起されます。 「緑を見たいから、488 nmの青色の光を当てる。」 という感じですね…

  • 顕微鏡シリーズ~蛍光顕微鏡 1 ~

    こんにちは。うちPです。 久々に顕微鏡シリーズです! 今回からはいよいよ蛍光顕微鏡です。 概要 蛍光とは 概要 これまでに解説した顕微鏡との大きな違いは、 細胞内の特定のものを見れるという点ですね。 例えば、「細胞の中のタンパク質Aの位置」を見たいとしましょう。 位相差顕微鏡や微分干渉顕微鏡では、細胞の形は分かります。 しかし、そこまでです。どこにタンパク質Aがあるのかは分かりません。 そこで、タンパク質Aだけを光らせて、その光だけを観察します。 そうすることで、 「細胞の中のタンパク質Aの位置」を知ることができます。 そこで用いられているのが 蛍光 です。 蛍光とは ということで、蛍光とは何…

  • 副作用と副反応

    こんにちは。うちPです。 2回目のワクチンを打ちました。 ファイザーでしたが、副反応にびくびくしておりました。 が、微熱とわずかな倦怠感だけで済み、ホッとしております。 そういえば、新型コロナワクチンが話題になり始めてから、 「副反応」という言葉を頻繁に耳にするようになった気がします。 テレビとかでは「ワクチンの副反応」とかよく言っていますね。 薬の場合はよく「副作用」と言います。 そしてもう一つ、「有害事象」というものもありますね。 では「副反応」と「副作用」、「有害事象」それぞれどう違うのでしょうか? ・目次 副作用 副反応 有害事象 副作用 医薬品や医療行為などで、期待される作用を「主作…

  • エンジンオイル硬くした(5W30→15W50)

    こんにちは。うちPです。 相も変わらず更新頻度が減っております。 そんでもって雑記です。 8月頭に車のエンジンオイルを交換しました。 エンジンオイルは、車の血液ともいわれるぐらい重要です! その名の通りエンジン内部に入っているオイルですが、 エンジンの部品同士の摩擦を低減するための潤滑油です。 その他にも、エンジン内部を循環しているため、冷却作用や防錆など、様々な効果があります。 通常ですと、 走行5,000 kmか半年に一回 ターボ車だと走行3,000 kmが交換の目安のようです。 (うちPカーはターボ車ですが、年間3,000 km程度しか乗らないので、年1で交換です) オイルがダメになって…

  • げーとうぇい2

    こんにちは。うちPです。 先日、博士課程の中間発表がありまして。 せっかく発表も終わったということで都心の方へドライブに行きまして。 初!高輪ゲートウェイ駅! 行ってきました! さすが、きれいでした! 広角レンズが欲しくなりましたね。 そして、 品川駅ちかwww びっくりしました 高輪ゲートウェイ駅過ぎたと思ったら 次の瞬間品川ですよww 駅の間隔からも 都心を感じながら久々のドライブを楽しみました。 ということで、今回はこのへんで! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキング

  • げーとうぇい

    こんにちは。うちPです。 久々の更新で、 ちょーーーどうでもいい内容です(笑) 要は雑記ですね。 皆さんは、ゲートウェイと聞いて何を思い浮かべますか? 東京近辺の方であれば、 去年新しくできた 「高輪ゲートウェイ駅」 ですかね。 できた当初は、すごい名前だなぁ と思っていましたが、慣れましたね(笑) ネットワークの中継を行うシステムを思いうかべる方もいるでしょうか? ネットワークの方は全く知識がないので分かりません! 牛柄のPCもあったなぁ。 家にこんなコップがありました(笑) 生物学にもゲートウェイと呼ばれるものがありまして。 遺伝子を組み換える技術の1つです。 これまで別の方法を用いていた…

  • プラモデル ~TOYOTA 86を作ろう~

    こんにちは。うちPです。 TOYATA 86を作ろう! の第2回目です。 前回は開封で終わってましたね。 なかなか時間を作れず、何の作業もせずに"だいぶ"時間が経ってしまいました(笑) 1日または2日分の作業を1回の記事でまとめていこうと思っているので、 文量は非常に少なくなります(笑) まずはボディーの下地処理として、 サーフェイサー(サフ)を吹くのですが 今回はその下準備を行います。 とりあえずニッパーで リアバンパー ボンネット フロントバンパー を切り出します。 フロント、リアのバンパーはボディーに接着しますが、 ボンネットは接着しません。 そのため、持ち手の部分を残しておきました。 …

  • うちPの生命線 ミルクティー

    こんにちは。うちPです。 珍しく、2日連続投稿。 今回は、ちょーーどうでもいい内容です(笑)。 以前紹介した「牛乳屋さんがつくった 紅茶ラッテ」 ↓↓↓ uchi-p.hatenablog.com リニューアルしました! 新しいパッケージは 牛乳瓶の絵です。 写真載せろって? 写真撮る前に捨てちゃったんです。。。 以前のものは 生乳40 %使用 今回は 30 % 味も変わってしまった。。。 特に甘さが弱くなりましたね。。。 個人的には、以前のやつが好きだったので残念。。。 というだけの内容です(笑) いや、笑い事ではないです。 復活しないかなぁ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 …

  • 新型コロナのワクチンはどういう仕組み?

    こんにちは。うちPです。 新型コロナのワクチン接種が少しずつ行われていますね。 今回接種が進められているワクチンは、 これまでになかったタイプのワクチン mRNAワクチン! ということで、今回はmRNAワクチンについて 簡単に書いてみようと思います。 免疫 ワクチン 生ワクチンと不活化ワクチン mRNA ワクチン 免疫 まずは、超簡略化して免疫について説明をします。 体内にウイルスのような病原体が侵入した場合、 その侵入者に特異的にくっつく 抗体 がつくられます。 抗体は、侵入者に結合。 その抗体を目印にして、キラーT細胞が侵入者の排除を行います。 一度抗体がつくられると、その情報はある程度保…

  • 顕微鏡シリーズ~微分干渉顕微鏡(DIC)~

    こんにちは。うちPです。 久々に 顕微鏡シリーズ! 忘れてはいませんよ? 前回は、位相差顕微鏡でした。 透明なサンプルを観察する方法として、もう一つ有名なのが 微分干渉顕微鏡(Differential interference contrast microscope; DIC) です。 今回は、この微分干渉顕微鏡について。 一言でいえば サンプルの圧みの違いを見ようとしている顕微鏡です。 目次 原理 仕組み 利点、欠点 原理 光が進む速さは、空気中、水中、ガラス、それぞれで異なります。 もちろん、培養液中と細胞中でも速さは異なります。 わずかに異なる二か所を通過した光では、 細胞内を通過してい…

  • プラモデル

    こんにちは。うちPです。 家でできる趣味を作ろうと思いまして。 プラモデルをはじめてみました! これまで記事からお察しかもしれませんが 車が好きなので、 カーモデルを作っていきます。 まあ、時間があるときに、 ちょこちょこと作っていく感じです。 今まで、ちゃんと色を塗って作ったことがなかったのですが、 今回は、塗装も挑戦しようと思います! 果たして、きちんとできるのか?! ほんとに、そこから不安です(笑) ということで、 今回作製するのはこちら タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.323 トヨタ 86 プラモデル 24323 です! 安定のタミヤから選んでみました。 前期モデルになり…

  • 1周年!

    こんにちは。うちPです。 お久しぶりです。 だいぶ更新頻度が減ってしまって。。。 このブログを開設してから、本日4月5日で 1年が経過しました! 適当な内容が多いですが、 これからも、月に1~3記事といった感じで 細々と続けていこうと思いますので よろしくお願いいします!

  • 花粉症(?)

    こんにちは。うちPです。 久しぶりにお題です。 今週のお題「花粉」 今年もこの季節がやってきましたね。 とはいうものの、 私は、花粉症ではありません!(たぶん) ただ、逆に 室内がつらいことが多くなるんです。 外では全然平気なのに。。。 閉鎖空間がダメみたいです。 家に帰ってからはもちろんのこと 電車内とか、カフェとかもつらいんですよね。。。 今も目がしょぼしょぼする中タイプしてます(笑) 一体何なのか。(調べる気は0です) 春の花粉の時期だけなので、 これも花粉症の一種なのかな? ということで、久々の更新のくせに 超どうでもいい内容でした(笑) にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログラン…

  • 絶品レンジでパスタ

    こんにちは。うちPです。 最近は、研究室で夕飯を食べることが増えてきました。 一番気に入っているのが「パスタ」です! 研究室には、コンロも鍋もないので 電子レンジで簡単にパスタを茹でられる容器を使っています。 気に入ったので、紹介したいと思います。 エビスの プライムパックスタッフ 絶品レンジでパスタ です! これ、ほんとにおいしく茹でられます。 よくあるタイプだと、 パスタと水を入れ パスタのゆで時間+何分間 電子レンジで温める。 というものだと思います。 しかし、これは 水ではなく、「お湯」を入れます。 そして、 パスタのゆで時間通りに(600 Wで)温める。(500 Wにも対応) という…

  • 顕微鏡シリーズ~明視野、位相差(仕組み)~

    こんにちは。うちPです。 顕微鏡シリーズ 第二回(続) 前回は 位相差顕微鏡の原理を書いたので、 (↑前回のブログに飛びます。) 今回は 位相差顕微鏡の仕組み です。 位相差顕微鏡の仕組み 位相差顕微鏡は、直接光のみの位相をずらすことで コントラストを付けています。(前回) サンプルを通過した直接光が、特定の場所を通るようにし、 その場所に位相板を設置することで、 直接光の位相のみをずらしています。 光源から出た光は、 リング絞り、コンデンサー、サンプル、対物レンズ、位相板 の順に通り、接眼レンズ(またはカメラ等)に届きます。 初めに通る 「リング絞り」によって、直接光が通る位置をコントロール…

  • 顕微鏡シリーズ~明視野、位相差~

    こんにちは。うちPです。 顕微鏡シリーズ 第2回 ということで、 「明視野顕微鏡と位相差顕微鏡」です。 思ったよりも長くなってしまったので、 今回は、 明視野顕微鏡と位相差顕微鏡の原理 について書いてみます。 位相差顕微鏡の仕組みは次回にします。 明視野顕微鏡(Bright Field; BF) 位相差顕微鏡(Phase-Contrast; PC)の原理 明視野顕微鏡(Bright Field; BF) サンプルに光を当てて、サンプルを透過した光を観察するものが「明視野顕微鏡」です。 上で載せた顕微鏡は、鏡を使って下から光を当てて、 ステージ上のサンプルを透過した光を見ています。 しかし、この…

  • 一平ちゃん タルタルソース味

    こんにちは。うちPです。 普段、珍しい味のカップ麺はあまり買わないのですが、 なんとなく買ってしまいました。 明星 一平ちゃん タルタルソース味 確かに、一平ちゃんといえば 特製マヨのイメージがあるので、相性が良さそう! タレと特製マヨ、ふりかけが入っています 美味しくいただいたので、 写真は全くありません! 少し薄めの醤油のような色のタレ でも匂いはタルタルソース 不思議な感覚でした(笑) パッケージにはフィレオフィッシュを彷彿とさせるイラストが書かれています。 確かに、雰囲気は分かる気がする(笑) ふりかけには、ニンニクチップが入っていました。 結構クセになる気がします。 気に入ったので …

  • 顕微鏡シリーズ

    こんにちは。うちPです。 顕微鏡について、複数回に分けて書いてみようと思います。 今までのように、細かい話は除きますが、 これまでの内容と比較するとマニアックなものになると思います。 研究室で顕微鏡を使い始め、少し慣れてきた学生などの参考になればいいかなと思っています。 生物系の研究で特に使用頻度が高そうな(個人的見解) 「位相差顕微鏡」「微分干渉顕微鏡」「蛍光顕微鏡」「共焦点顕微鏡」 にスポットしてみます。 学生実習などでは「位相差顕微鏡」や「蛍光顕微鏡」は使うことが多いのではないでしょうか? 今後増えるかもしれません(笑) 第一回:顕微鏡とは 第二回:明視野顕微鏡、位相差顕微鏡 第三回:微…

  • メモリー増設してみました

    こんにちは。うちPです。 あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 2021年初回は、雑記です(笑) 12月頭に、知人から7年前のメモリー4 GのWindowsを貰いました。 ということで、一回やってみたかった「メモリー増設」をやってみました! 今回用いたのは、ソニーのVAIO SEV15117FJシリーズです。 4 Gのメモリーを増設し、8 Gにしようと思います。 実際にメモリーを増設したいときは、PCの裏側にProduct Nameが書いてあるので、メモリー増設可能かどうかや必要なメモリーを調べてから行ってください。 増設できないものもあるそうなので。。。 ・メモ…

  • 買って良かった2020 #2

    こんにちは。うちPです。 今回は、 お題「#買って良かった2020 」 2つめ! そして、今回もまたとりとめもなく書いていきます(笑) 完璧に、”趣味”に関するものです。 シュアラスター ゼロウォーター (スプレーして拭くだけでお手軽コーティング!親水タイプだから水滴が残りにくい! – SurLuster(シュアラスター)オフィシャルサイト) 車の簡易コーティング剤(親水系)です。 150 mL、280 mL+クロス、280 mL×2本 の3種類があります。2本のものは、クロスがついていないようです。 洗車した後に、スプレーしてクロスで拭き上げるだけ! 非常に簡単です! ボディーは濡れていても…

  • 買って良かった2020 #1

    こんにちは。うちPです。 早いもので、もう12月22日 12月はどこへ行った?? 2020年がもうすぐ終わってしまうということで お題「#買って良かった2020 」 久々のお題です。 思い浮かんだものが2つあるので、 一つずつ紹介したいと思います。 まずは、普段の生活に関するものです。 あ、今回は 淡々と、好き勝手に書く雑記です(笑) 修士卒業&博士入学祝い的なもので、電動自転車を入手しました。 これについては、「買った」というより 「買ってもらった」というほうが正しいのでノーカンで。 (ちなみに、鉄筋コンクリート - 息抜きと生物学で書いた「あるもの」がこの自転車です(笑)) しかし、自転車…

  • 日本分子生物学会(オンライン)に参加しました!

    こんにちは。うちPです。 12/2~4で日本分子生物学会(MBSJ)が開催されました。 神戸で行われる予定でしたが、新型コロナウイルスの影響により オンライン開催でした。 そして、今年から すべて英語 なかなかハードですね。 初めてのオンライン学会だったので、感想を書いてみようと思います。 やっと大学院生っぽい投稿ができましたね(笑) 目次 発表の形式 ネガティブポイント 口頭発表 ポスター発表 ポジティブポイント 口頭発表 ポスター発表 まとめ 発表の形式 口頭発表のセッションでは、 各セッションのZoomの部屋があり、聞きたいセッションに入る感じです。 ポスターでは 発表者個人がzoomの…

  • 「牛乳屋さんがつくった 紅茶ラッテ」衝動買いしちゃいました!

    こんにちは。うちPです。 突然ですが、ミルクティーが好きなんです。 たまたまセブンイレブンに寄ったら こんな商品を見つけました。 「牛乳屋さんがつくった 紅茶ラッテ」 これは買うしかない! (¥148+税 でした。) 森乳業の商品です。 午後の紅茶やリプトンのミルクティーよりも 紅茶が濃い感じの色です。 紅茶の味、香りがしっかりとしています。 紅茶に負けることなく、ミルクのコクもしっかり出ています! そして、後味もさっぱりしています。 一口飲んで思ったのが 美味しい ただ、甘めだと思うので、無糖派という人には甘すぎるかも?? 僕は甘党なので、めっちゃ気に入りました! 明日、研究室に行くときに買…

  • シュアラスター ゼロリバイブ使ってみました!

    こんにちは。うちPです。 実家の車のヘッドライトのくすみが気になったので シュアラスターのゼロリバイブという商品を使ってみました。 ↓これです ヘッドライトの黄ばみやくすみをしっかり落としてクリアに復活!『ゼロリバイブ』 – SurLuster(シュアラスター)オフィシャルサイト 個人の感想ですが、 とても綺麗になりました! 使い方も非常に簡単です! ① 洗車をして、砂やほこりをとります。そして、水滴をふき取ります。(ここが一番手間がかかります(笑)) ② ボトルをよく振って、付属のクロスに液剤をのせます。(10円玉くらい?) ③ 縦横とクロスを動かし、拭きます。というより、磨きます。(ボディ…

  • DNA・RNA ~構造の違い~

    こんにちは。うちPです。 今回は、「DNAとRNA」について 以前、 「DNAは設計図の原本」「RNAは設計図のコピー」という例えをしました。 (セントラルドグマ - 息抜きと生物学) DNAは設計図の原本なので、壊れてもらっては困ります。 逆に、RNAはコピーなので、 不要になればすぐに分解される必要があります。 そのため、DNAは安定で、RNAは壊れやすくなっています。 今回は、構造に着目して書いてみようと思います。 (いつも通り、厳密な内容ではありません。。。) ・目次 名前 構造 名前 DNAはデオキシリボ核酸、RNAはリボ核酸です。 DNAは「デオキシ」とついています。 これは、「ヒ…

  • 「いも」といえば

    こんにちは。うちPです。 今週のお題「いも」 真っ先に頭に浮かんだ言葉が 「いもたれ」 。。。。。。 いもじゃねぇし。。。。。。 確かに最近、油に弱くなってきています。。。 ロースかつ100 gがきつかったときは驚きました。 量じゃなくて、油にやられて。。。 悲しくなってきますね。 ちなみに 「芋」といえば ジャガイモのスープが好きです。 あんまりこってりしてないやつ。 胃もたれしちゃうので。。。 あとは、マックのポテトはたまに食べたくなります。 (あったかいうちに) ということで、マジでどうでもいい内容でした。 そろそろ次は、バイオ系の内容を書こうと思っております。 にほんブログ村 にほんブ…

  • コ タ ツ

    こんにちは。うちPです。 急に寒くなってきましたね。 コタツが始動しました(笑) 半年ほど前までは、コタツの隣に布団があったので コタツに入りつつ、そのまま倒れこんでいました。 が とある事情により模様替えをしたので とある事情 ↓ 隣室の騒音 ~対策編~ - 息抜きと生物学 隣室の騒音 ~寝れません~ - 息抜きと生物学 コタツと布団が離れてしまった! おかげで、コタツで寝ることがなくなりそうです。 まあ、まだコタツから出たくなくなるほど寒くはないので 大丈夫なだけかもしれませんが。。。 ちなみになのですが、 普段、こんなにコタツコタツ文字で見ることがないので、 ゲシュタルト崩壊真っ最中です…

  • 肉うどん

    こんにちは。うちPです。 最近、うどんにハマっています。 以前紹介したTBSのドラマ MIU404で、うどんを食べるシーンが多かったのが原因です。 (MIU404 - 息抜きと生物学) 特に気に入っているのが キッコーマンの具麺 「牛だし 肉ぶっかけ」 セブンイレブンで見つけましたが、ネットでまとめて購入したほうが安いです(笑) だいぶ違います(笑) 最後にリンクを貼っておきます。 粘性の高いタレに、なんか具が入っている という感じではなく しっかりとお肉や玉ねぎが入っています。 醤油やダシもきいており、おいしいです! 近くのセブンイレブンで売っていたのですが、 最近見なくなりました。 たまた…

  • DNA?遺伝子?染色体?ゲノム?どう違う??Part2

    こんにちは。うちPです。 今回も DNA、遺伝子、染色体、ゲノム について。 前回は例だけで話を進めたので、 今回は多少生物学的な内容にしました。 DNA 遺伝子 染色体 ゲノム DNA DNAはデオキシリボ核酸(Deoxyribo Nulceic Acid)の略で、 化学物質の名前です。 安定で、壊れにくい物質なので、 ほとんどの生物は、身体の設計図として用いています。 (参照:セントラルドグマ - 息抜きと生物学) ヒトやマウスなどの真核生物では細胞内の核にあります。 図1:DNA DNAは簡単に図のような形の分子で、 塩基の部分(図1の緑丸)が4種類あります。 A:アデニン、T:チミン、…

  • DNA?遺伝子?染色体?ゲノム?どう違う??Part1

    こんにちは。うちPです。 久々に生物系の内容です。 「DNA」「遺伝子」「染色体」「ゲノム」 おそらくほとんどの人が聞いたことのあるものだと思います。 特に、DNAや遺伝子はよく目にするワード。 では、これら4つの違いは何でしょうか? ということで、分子生物学の立場から 「DNA」「遺伝子」「染色体」「ゲノム」 それぞれどういいうものか、2回に分けて簡単に書いてみます。 1回目は、以前と同様に設計図の例えを用いて (以前のブログ→セントラルドグマ - 息抜きと生物学) 2回目(次回)は、今回よりも生物っぽい内容にする予定です。 では早速 23階建てビルの設計図の例で考えてみましょう。 この設計…

  • 日本分子生物学会

    こんにちは。うちPです。 (※全て個人の感想です。) 昨日、日本分子生物学会(MBSJ)の演題登録の締め切りがありました。 そして、今年からすべて英語になりました。 規模が大きく、様々な分野の内容があるので、 学生が初めて参加する学会としてちょうどよかった気がするのですが 英語だとハードルが上がってしまう気がします。。。 もちろん、英語が苦手な私も不安です(笑) また、元々は神戸で行われる予定でしたが、 コロナウイルスの影響でオンライン開催に。 大きな学会のため、出店している企業も多く、 企業ブースを見るのも楽しみだったのですが残念。。。 発表を聞くのはオンラインの方が好きなのですが、 発表す…

  • 隠蔽捜査にはまってます。

    こんにちは。うちPです。 ちょうど本のことを書こうと思ったら、 今週のお題も本に関するものでしたね(笑) 元々、読書はあまり好きではなく、 読書感想文も 「面白かった」「つまらなかった」 といった感想しかありませんでした(笑) しかし、最近になって 本を読みたいと思うようになり 今野敏の「隠蔽捜査」を読みはじめました。 これが面白くて、 寝る前に読んでるのですが、熱中してしまい、 気づいたら外が明かるいってこともありました。。。 警察ものですが、現場の刑事ではなく、キャリアの警察官僚目線の物語です。 主人公は 警察庁長官官房総務課長 竜崎伸也警視長。 階級でいうと、警視総監、警視監についで3番…

  • ミロ 気に入りました!

    こんにちは。うちPです。 大学に登校できる時間も増え、下宿生活に戻ってきました。 下宿生活の一番の問題は 食事 毎日作るのも面倒だし、栄養とか考えるのも大変です。。。 世の母親って大変だなぁと思う日々です。 結局、冷凍食品やパスタとサラダ、インスタントお味噌汁 などになってしまいます。。。 ビタミンとか鉄分とか、取れている気がしません(笑) そこで、私が知人に紹介されたのが ミロ ネスレ日本 ミロオリジナル 240g です。(一番下に楽天市場やYahoo!ショッピングのバナーもあります。) チョコレート風味の粉末で、水や牛乳に溶かして飲みます。 私は、冷たい牛乳に溶かして飲んでいます。 ミルク…

  • 怖い話

    こんにちは。うちPです。 今週のお題「怖い話」 ということで、2年前の夏 夜の実験室で体験したことを書いてみます。 もしかしたら、苦手な方もいるかもしれません。 私のいるキャンパスは木々に囲まれています。 特に、私の研究室はキャンパスの端の方の建物の5階にあり、 実験室の窓からは、3階建ての資料館的なものと木々しか見えません。 夜になると資料館も閉まるため、真っ暗になります。 夜、といってもそんなに遅い時間ではありませんでした。 ただ、その日はみんな早めに帰っており、 実験室には私一人でした。 実験をしていると 「コンコン」 と窓ガラスをノックするような音が聞こえてきました。 5階です。誰かい…

  • MIU404

    こんにちは。うちPです。 最近、TBSの「MIU404」にはまってます。 テレビを持っていないので、GYAO!の見逃し配信で見ています。 星野源と綾野剛のW主演 脚本は、「逃げ恥」や「アンナチュラル」を担当した 野木亜紀子です。 舞台は 警視庁刑事部第四機動捜査隊 たまたまGYAO!のページを見ていたら、MIU404を見つけまして 機動捜査隊の話は珍しいなと思い、みてみたらはまりました。 エンディング曲は米津玄師の「感電」です。 第1話~最新話までこちらで配信しています。 Paravi(パラビ) - 人気番組が楽しめる動画配信サービス あ、パラビの回し者じゃないですよ!アフィリエイトも入りませ…

  • アイスチャイティーラテ

    こんにちは。うちPです。 暑くなってきましたね。 久々にスターバックスに行きました。 コーヒーよりも紅茶派なので アイスのチャイティーラテがお気に入りです。 (Short 税抜き400円) 他のメニューと悩んだ結果、毎回同じものを買ってしまいます。 特にカスタマイズはしてません。 自宅での作業がはかどることを期待して、テイクアウト。 とりあえず おいしい。 ちなみに、ホットの場合は ホワイトモカにチョコレートソースのトッピングがお気に入りです。 (こちらもShort 税抜き400円) チョコレートソースのトッピングは無料でできます。 価格、メニューはこちら↓を参考にしました。 ビバレッジ メニ…

  • 目散るアルコール??

    こんにちは。うちPです。 前々回のブログ(お酒の分解 - 息抜きと生物学 )でお酒に関する内容を書きました。 そこで、今回は「メタノール」を主役にしてみようと思います。 メタノールはメチルアルコールともいわれ、 飲むと失明する危険があります。 その特性から、「目散るアルコール」とも言われたりしますね。 ということで、なぜメタノールを飲むと失明するのか、 その仕組みについて簡単に書いてみようと思います。 目で光を検知する メタノールを飲むと 最後に 目で光を検知する まずは、目についてです。 目で物を見るためには、目の細胞が光を検知しないといけません。 光を検知する細胞が働くには、レチノールとい…

  • ファントムメナス

    こんにちは。うちPです。 本日は7月10日 21年前 1999年7月10日は スター・ウォーズ エピソード1/ファントムメナス の公開日です! スター・ウォーズの物語の一番最初のストーリー アナキン・スカイウォーカーの少年時代の物語で、彼がジェダイの道を進むきっかけが描かれています。 師であるオビ=ワン・ケノービーとアナキンの出会い。 C-3POとR2-D2の出会い。 そして、 ファントムメナスといえば、 ダース・モール!! (ダース・モール|スター・ウォーズ公式) ライバル同士であるオビ=ワンとモール卿の出会いも、この映画ですね。 本編映画ではこの作品にしか出てきませんが、強烈な印象を残した…

  • お酒の分解

    こんにちは。うちPです。 今回は、久々にバイオ系の内容です。 お酒の分解について書いてみようと思います。 アルコール お酒の分解 最後に アルコール お酒の話の前に、アルコールについて高校化学までの知識で、簡単に書いてみます。 炭化水素の水素原子がヒドロキシ基(OH)に変わったものです。 このような構造を持つもののことをアルコールと呼んでいます。 炭素(C)の数に応じて、個別の名前があります。 1つならメタノール、2つならエタノール、3つならプロパノールなどです。(図はエタノールとプロパノール) 隣にある炭素の数によって第一級アルコールから第三級アルコールまであります。 メタノール、エタノール…

  • ずんだソフト

    こんにちは。うちPです。 今週のお題「私の好きなアイス」ということで、 久々にお題について書いてみます。 私の好きなアイスは 「喜久水庵のずんだソフト」 です。 ずんだといえば仙台! 仙台に行くとほぼ必ず、エスパルの東館二階にある「アグリエの森 mitte」へ行き、 「ずんだソフト」を食べてます。 赤丸の場所です。 (東館2F S-PAL仙台) 2019年の夏に仙台へ行った時の写真です。 写真では分かりにくいですが、ソフトクリームの中にずんだの粒が入っています。 甘すぎず、しっかりとずんだの味がするので気に入っています! 仙台へ行く楽しみの半分は、このずんだソフトです。 皆さんも仙台に行っ…

  • 隣室の騒音 ~対策編~

    こんにちは。うちPです。 前回のブログ「隣室の騒音 ~寝れません~」の続きです。 新しい物件を探したものの、 予算、間取り、立地などの条件から、 いい物件が見つかりませんでした。。。 ということで、3つの方法で防音・防振対策を行ってみました! 1. 防音・防振ゴム 2. 防音パネル 3.模様替え まとめ 1. 防音・防振ゴム 現在、すのこの上にマットレスを敷いて寝ています。 そこて、すのこの足に防音・防振ゴムを貼りました。 使用したのは、アイテックゴム板の厚さ10 mmのものです。 // リンク これだけでも、 振動はだいぶ抑えられました! 複数枚購入して、切って貼る! ひたすら切って貼りまし…

  • 隣室の騒音 ~寝れません~

    こんにちは。うちPです。 寝れない!! 大学の登校禁止が解除され、 時間の制限はありますが、ラボに行けるようになりました。 ということで、久々に下宿で1泊したわけです。(約2ヶ月半ぶり) 以前の記事に書いたように、鉄骨の物件です。 (参照:鉄筋コンクリート - 息抜きと生物学) 現在の部屋は角部屋で、この春までは隣の部屋は空室でした。 そう。この春までは。 いや、鉄骨なので、足音が響くのは仕方ないです。 まあ、振動が来るのはつらいですが。。。 まさか。。。 まさか、隣人のいびきがうるさくて寝れなくなるとは。。。 壁、そんなに薄かったんかい!! 結局眠りにつけたのは深夜4時ごろ そして、朝8時に…

  • 6/15

    こんにちは。うちPです。 ブログを始めてから、2ヶ月と10日が経過しました。 はてなブログのアクセス解析によると、一番PVが多かったのは「ぼやき - 息抜きと生物学」でした。 (お題は除く) もはや、息抜きも生物学も関係ない(笑) やはり、「ぼやき」って強いんですねぇ 「水曜どうでしょう」という番組の面白ポイントの一つに 「大泉洋のぼやき」がありますしね! 「ぼやき」とか「雑記系」の内容も増やしてみますかねぇ 元々、方向性がぼやけたブログだったので、 どうなっていくのかは本人も分かっていません。 今後もマイペースに、雑記を含めながら書いていきますので、 よろしくお願いいたします! にほんブログ…

  • COVID-19は呼吸器系疾患だけじゃない?

    こんにちは。うちPです。 バイオクイックニュースというのを購読しているのですが、 その中で面白そうな記事があったので紹介したいと思います。 「新型コロナウイルスSARS-CoV-2は、本当は血管疾患かもしれない」 新型コロナウイルスSARS-CoV-2は、本当は血管疾患かもしれない ▶ BioQuick news (特筆しない限り、参考文献、引用文献は、この記事になります。) 新型コロナウイルスSARS-CoV-2の感染症、COVID-19(Coronavirus disease 2019)は 肺炎を伴う、呼吸器系の症状という認識があると思います。 私もそう思っていました。 しかし、COVID…

  • レモンティー

    こんにちは。うちPです。 久々にコンビニに行ったら クラフトボスのレモンティーを見つけました。 4月21日に発売されていたみたいですね。 つい買ってしまいました。 甘すぎず、すっきりとした味わいで、 個人的にこのシリーズ好きなんです。 アマゾンで箱買いしようかな? ↓ サントリー クラフトボス レモンティー 紅茶 500ml ×24本 にほんブログ村

  • 酵素ってなんですか??

    こんにちは。うちPです。 久々にバイオ系の話です。 今回は、酵素(enzyme)について、書いてみます。 というのも、酵素は生体において重要なものであり、 これからもこのブログに出てくることが多いと思いました。 一言で表すと 「特定の機能を持つタンパク質触媒」 です。 触媒とは、 化学反応を促進させるもので、自分は反応しないものです。 「がんばれ!」って言ってるだけ、みたいな?(怒られそう(笑)) 本題に入ります。 消化酵素を例に出してみましょう。 消化酵素は、食べたものを分解してくれるものですね。 唾液に含まれるアミラーゼは、糖の分解をします。 でんぷんをマルトースにします。 ですが、アミラ…

  • うちPの悲しい特殊能力

    今週のお題「遠くへ行きたい」 2017年3月 一人の男がいた。 うちPと呼ばれる彼は、ただの車好きな大学生だった。 彼には悲しい特殊能力がある。 少し遠出をしたい。 研究室に配属される直前の春休み 実家の車を使い、初めて一人旅に行った。 目的地は「西伊豆スカイライン」 いい景色と車の写真を撮るためだ。 西伊豆スカイラインは、 静岡県伊豆市の戸田峠~土肥峠を結ぶ約10.8 kmの道路である。 もともと有料道路であったこともあり、非常に走りやすい。 箱根までは高速を使い、その後、箱根新道、椿ラインを通り 熱海で1泊。 椿ラインは 比較的走りやすい道なので、おススメ! ただただ車に乗りたいがための旅…

  • カッパ!

    こんにちは。うちPです。 河童・カッパ 私の机の横には 2匹のカッパがいます。 かわいいでしょ? ピンクの子はキュウリを食べてるのでしょうか? カッパは水辺、特に川の付近に出る妖怪で、 妖怪の中でもかなり有名なほうだと思います。 カッパの好物といえば、キュウリや魚などですね。 でも、なんでカッパはキュウリが好きなのか? どうやら、カッパは水神であり、水神様へのお供え物として、キュウリがあったから。 という説が濃厚のようですね。 確かに、キュウリは95%以上が水分で、 「Least calorific fruit(最もカロリーの少ない果物)」 として、ギネスに認定されていますしね。 (参考:文部…

  • 静かなマウス!ELECOM M-BL24UBS

    こんにちは。うちPです。 今回は「マウス」について! あ、本物のネズミの話じゃないですよ パソコンのマウスの方です 今使っているマウスは、研究室に配属されたとき(3年前)に購入したもので、 気に入っているので紹介しようと思います。 こちら (↓Amazonに飛びます。) エレコム マウス 有線 Mサイズ 3ボタン 静音 BlueLED ホワイト M-BL24UBSWH です。 静音モデルで、有線タイプの3ボタン式になります。 「進む」と「戻る」のボタンを加えた5ボタンのモデルもあります。(5ボタンは、M-BL25UBSです。こちら↓) エレコム マウス 有線 Mサイズ 5ボタン (戻る・進むボ…

  • ウイルスの増え方とレムデシビル

    こんにちは。うちPです。 5月7日に、レムデシビルが厚生労働省に認可されましたね。 アビガンもそうですが、あるものを阻害しています。 今回は、何を阻害しているのか、ウイルスの増え方から話してみようと思います。 (阻害の作用機構については書いてません。) 以前、「ウイルスと細菌 どう違う?」にて ウイルスは、外殻と遺伝子(DNAまたはRNA)からなっており 感染した生物(宿主)の細胞に遺伝子を入れ込み、宿主の細胞内の装置を使用して、増幅します。 と、説明しました。 ウイルスは現在、国際ウイルス分類委員会(International Committee on Taxonomy of Viruses…

  • 名称変更!

    こんにちは。うちPです。 気が付いたら、ブログを始めて1ヶ月が経過していました。 そこで ブログ名を変更します!(ちなみにデザインも明るい感じに変えました。) Old: Life of 大学院 New: ブレイク&バイオロジー 略称は「ブレオロジー」とかどうでしょう? 「ブレ」とか「レオロジー(流動学)」とか入っていて、コンセプトがブレブレなのを表してそうですね(笑) でも、ブログ内容は変わりません。息抜きと生物学の話がメインです。 名前だけ生まれ変わった「ブレイク&バイオロジー」 今後ともよろしくお願いいたします! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • スター・ウォーズ

    こんにちは。うちPです。 本日5月4日は「スター・ウォーズの日」です! 映画「スター・ウォーズ」のセリフ 「May the force be with you.(フォースと共にあらんことを)」 にちなんで、「May 4th(5月4日)」がスター・ウォーズの日とされています! スター・ウォーズが好きなので、ブログを更新してみました!(笑) (ブログの画像も、スター・ウォーズEP7~9に登場するドロイド、BB-8です。) かわいいでしょ? ちなみに、スピンオフ映画「ローグ・ワン」では May the force be with us. となっています。 緊急事態宣言が延長され、大変な時期ですが、頑…

  • マリオパーティーDS!

    こんにちは。うちPです。 「お題」をやってみようと思います。 今週のお題「カメラロールから1枚」 カメラロールから1枚ということで、 ちょうど1年前 2019年5月3日の写真です。 これは、マリオパーティーDSのミニゲーム、すれすれストップのハイスコアです。 マリオパーティーDSでは、マリオ達が小さくされてしまっています。 すれすれストップは、背中に磁石を背負い、黒板の上から飛び、 Aボタンを押すと黒板に張り付きます。 黒板の下からの距離が身近いキャラクターが勝ちというゲームです。 ハイスコアが嬉しくて写真を撮ったんでしょうねぇ 外出自粛ムードでもなかった去年のゴールデンウィーク、何をしていた…

  • 暇つぶし

    こんにちは。うちPです。 家にいる間に、何か手を動かしたいなと思い、 数年前に少しだけ作ったことのあるナノブロックを始めよう!と思いました。 ナノブロックとは、Kawadaが出している商品で、その名の通り小さいブロックです。 10 cm四方以下の手のひらサイズのものから、大きめのものまで、 ラインナップも、楽器や動物、建築物、キャラクターものなど色々です。 例えば、 これは、数年前に購入した、USJのジュラシックパーク限定のティラノサウルスです。 一応手のひらサイズです。 こちらは、ドイツにあるノイシュバンシュタイン城です。 iPhone6sと比べてみました。 ちなみに、ノイシュバンシュタイン…

  • ウイルスと細菌 どう違う?

    こんにちは。うちPです。 久々にバイオ系の話です。 細菌もウイルスも同じでしょ?っていう方! そんなことありません! ということで、今回は 1. 大きさ 2. 増え方・有害性 3. 薬 の3つの項目で、 細菌とウイルスの違いについて簡単に書いてみようと思います。 ・目次 1. 大きさ 2. 増え方・有害性 3. 薬 1. 大きさ まずは、大きさについて。 ヒト細胞の直径は、種類にもよりますが、数~数十 μm程度です。 (μm:マイクロメートル、1 mmの1/1000が1 µmです。) 細菌は数 μm程度。光学顕微鏡で観察することが出来ます。 ウイルスは数十 nm程度です。細菌の約50分の1程度…

  • 博士課程

    こんにちは。うちPです。 「博士後期課程に進学するにあたって、ブログを開設してみました!」 と、ブログを始めたのですが、そもそも博士後期課程ってなに? ということで、博士後期課程について手短に書いてみました。 博士後期課程は、大学院の課程の一つです。 いわゆる博士課程です。 大学を卒業したのち、より専門性を高めるために進学するのが大学院です。 学部卒業後、修士課程2年間を修了し、博士課程に進学します。 博士課程は3年間ですが、それより長くかかる場合もあります。ちなみに、大学までは卒業ですが、大学院では修了と言います。 学部が6年制の場合、修士課程はなく、学部卒業後すぐに博士課程に進学できます。…

  • ZoomとSkype はやりのオンライン飲みやってみました

    こんにちは。うちPです。 外出自粛が行われるようになってから、「オンライン飲み」が流行っていますね。 私も、友人たちとオンライン飲みをやってみました。 そして、今まで、SkypeもZoomも使ったことがなく、この春、初めて使ってみました! ということで、今回は、ZoomとSkypeを初めて使ってみた初見ユーザーの感想を書きたいと思います。 個人的には、Zoomの方が使いやすく感じました。 いくつかのポイントに分けてみます。 1. 初期設定 Skypeでは、参加する全員がアプリをダウンロードし、ユーザー登録をしなければいけません。そして、Skype上で友達登録のようなものをして、初めて参加できま…

  • ぼやき

    こんにちは。うちPです。 今回はただの雑記です。 ていうか、「ぼやき」です 特に情報はないですが、共感してくれる方がいてくれたらいいなぁと 家でパソコンとにらめっこしてるだけなので、博士学生というより ほんとにニートですな(笑) 実験したいのに研究室に行けない。。。 特に、実験をするタイプの研究室の場合、実験をしてなんぼ 論文の構想を練るにしろ、論文を読むにしろ、やりたい実験が出てくるわけですよ やりたい実験ばかりたまる でもできない なんとも退屈です さすがに運動不足だろうということで、 昨晩、夜道を散歩しました 1時間半ぐらい 元々歩くのは好きで、4時間ぐらい平気で歩けたんですよ! ”前は…

  • 鉄粉除去!

    こんにちは。うちPです。 実家のクルマなのですが、ブレーキダストがすごくて。。。汚れが目立ってきたので、「せめて足元だけでも」と思い、ホイールだけ洗いました。 ホームセンターで、一番安価なアルミホイール用鉄粉除去剤を選んだのですが、良かったので紹介したいと思います。 こちら。CAR MATE PS60です! 良かった点 軽くこするだけでダストが落ちるので、とても楽でした。しかも、鉄粉除去剤特有のにおいが弱いんです。あの刺激臭が苦手、という方にお勧めです! 気になった点 スプレーのノズルが細いので、ホイール全体にかけにくいです。 一回、ディスクローターに直接かけてしまい、焦りました 使い方 使い…

  • ジョニー・イングリッシュ

    こんにちは。うちPです。 滅多に映画を見ることはないのですが、久しぶりに見たので紹介したいと思います。 もはや「バイオ」も「博士」も関係ない内容ですね(笑) 「ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬」 概要 「Mr. ビーン」で世界的に有名なローワン・アトキンソン主演の スパイコメディ映画です。 2003年に作製された「ジョニー・イングリッシュ」の続編で 2011年に作製されました。 「007 慰めの報酬」のパロディでタイトルが付けられていますが 原題は「JOHNNY ENGLISH REBORN」です。 007に出演していた俳優も数名キャスティングされています。 あらすじ 主人公はイギリスの…

  • 戦わなくても楽しめる!マビノギ始めました

    こんにちは。うちPです。 知り合いからの紹介で、「マビノギ」を始めてみました。 何ものかというと、RPGの一種(MMORPG)なんですが (MMORPG:Massively Multiplayer Online RolePlaying Game、多人数同時参加型RPG) 戦わなくても楽しめる!! このゲームで私が気に入ったのは「自由度の高さ」です!ただの戦闘ゲームではなく、料理や釣り、楽器の演奏等、マビノギの世界での生活を楽しむこともできます! 昔から、スマブラを除く戦闘系のゲームは好きではなかったので、戦闘以外が充実してるゲームに出会えてよかった! 初めて1日しかたっていないので、チュートリ…

  • 置くだけ!スマホ・スタンド・スピーカー

    こんにちは。うちPです。 大学が登校禁止になったため、実家に引っ込んでおります。本当は、研究室での生態をメインに書こう!と思っていたのですがねぇ。。。 ということで、実家で使用しているスマホ用スピーカーを紹介しようと思います。 こちらのスピーカーです! とりあえず広告貼ってみました笑 // リンク ただスマホを立てかけて、音楽を再生するだけです。スマホの充電さえあれば、電源は必要ありません!家中どこでも、置く場所さえあれば使用できます!! また、ナチュラルな見た目なので、インテリアとしてもおしゃれだと思います!(我、理系男子大学院生故、無関係) コンセントから電源を取るタイプだと、使用できる場…

  • 新型コロナウイルス検出に使われているPCRについて

    こんにちは。うちPです。 4日目、脱3日坊主! 昨日書こうと思っていた「PCR」についてです。 どうやら一般的ではない単語の場合、言葉の解説のページに飛べるようになっているものがあるみたいですね。 新型コロナウイルスの検出に用いられているPCR法は「リアルタイムRT-PCR」が用いられているようです。(国立感染症研究所 検査マニュアル Q&A より) ということで、今回は「PCR」「RT-PCR」「リアルタイムRT-PCR」について、大雑把に書いていきたいと思います。今回も、前回の「セントラルドグマ」同様に、なんとなくこんなものかと思っていただけたら嬉しいです。(それにしてはマニアックな内容で…

  • セントラルドグマ

    こんにちは。うちPです。 とりあえず3日間は連続で投稿してみます。 新型コロナウイルスの検査方法として、PCR法が有名になりましたね。そこで、PCRについて簡単に書いてみようかと思いました。 しかし! 新型コロナウイルスの検出に使われているPCR法は「リアルタイムRT-PCR」と呼ばれるもので、これの話をするとなると、「セントラルドグマ」について記述する必要があると思いました。。。 ということで、非常に中二病チックな名前の「セントラルドグマ」について”大雑把に”お話しようかと思います。細かい話は省いているので、厳密ではありませんが、なんとなく理解していただけたら嬉しいです。 そもそも、セントラ…

  • 鉄筋コンクリート

    こんにちは。うちPです。 ブログをはじめて2日目。 今回の内容は、「物件について」です。要は、その他(しょーもないこと)です。 結論から申しますと、下宿の部屋選びは大事!という当たり前の内容です。 実は、新型コロナウイルスの影響で数日間ほど実家に帰っていました。昨日、人の少ない時間帯を見計らて、ガラガラの電車で下宿に戻ったわけです。デスクワークに必要なものだけ持って、また実家で自宅待機なんですけどね。。。 大学から実家までは1時間半から2時間ぐらいです。4年生までは実家から通っていました。通えないことはないのですが、体力的にきついので普段は大学の近くで下宿をしています。 通えないこともないけど…

  • ブログ、大学院デビューしてみた

    はじめまして。うちPです。 博士後期課程に進学するにあたって、ブログを開設してみました! 博士課程の学生の一例として、何か発信出来たらいいかなと思ったわけです。 今のところ・研究に関すること・趣味・研究室での日常(息抜きメイン) ・その他(しょーもないこと)など、マイペースに更新していきたいと考えております。 気に入ったものとかも紹介したいと思うので、 続けられたら収益化できると嬉しいなぁ、と。 150円あればジュース飲みながら論文読めるわけですね。幸せですなぁ(?) ということで、いつまで続くかわかりませんが、よろしくお願いいたします! にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うちPさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うちPさん
ブログタイトル
息抜きと生物学
フォロー
息抜きと生物学

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用