成年後見制度と根拠法令
はじめに 成年後見制度は、高齢者や障がい者といった社会的弱者の基本的人権や個人の尊厳を守るために創設された制度です。 成年後見人等の成年後見制度に関わる場合には、制度に関する様々な関連法規を理解しておくことが大切です。 (1)民法 財産管理や身上監護の基礎になる法規なので、繰り返し立ち返って、その意味するところを吟味することが大切です。 (2)任意後見契約に関する法律 任意後見契約に関するルールを定めている法です。 (3)後見登記等に関する法律 成年後見及び任意後見の内容を公示するための登記に関する法律です。 (4)介護保険法 「車の両輪」として成年後見制度と関連する法で、身上監護に関するサー…
2022/02/17 07:00