chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「国の借金」というウソ

    動画は2016年の記事であるが、 三橋貴明「“国の借金”というウソ!」 政府の負債・日本国債所有者 [モーニングCROSS] 海外から借りている負債は609兆円 海外に貸しているの948兆円貸している 日本全体だと、外国に340兆円(純資産)貸しているが、これは世界一である (残り20兆円は不明) 国民一人あたりの借金は約900万円あるといわれているが、これは嘘 国の負債は1100兆円を超えているが、 日本の金融機関が日本にお金を貸している。 つまり、 金融機関が国民の預金等である1100兆円を政府に貸している状態。 よって、1100兆円は国民の借金ではない。←ここが重要 もっとわかりやすくい…

  • 【コロナ】外出自粛2022年・変異でワクチンきかない・一人10万円給付を「方向性をもって検討」について

    <記事によると> その結果、今回の流行が終わった後も、外出規制を1度だけで解除すればすぐに第2波が来ることなどが判明。感染者数のピークが救急医療態勢の能力を超えないように、断続的に外出規制を行うと、集団免疫を獲得するには22年までかかることが分かった。 やはり集団免疫を獲得するのに、2022年までかかるみたいです。 集団免疫を獲得するために、感染かワクチンによって抗体をつくらないけないため、時間がかかるのだと思います。 ワクチン開発次第しだいで、この集団免疫の獲得は早まるかもしれません。 が、この新型ウイルスは多様な変異能力のせいで、現在開発しているワクチンが効果がない可能性もあるというニュー…

  • 【コロナ】新型コロナ・医療費は公費負担・保険適用・日用品は自己負担(指定感染症のため)【気になった事】

    医療費の負担及び保険適用等について 自分事になる可能性もあり気になったので調べて見ました。 基本的に、医師の判断で、宿泊療養と自宅療養と入院治療に分かれます。 以下結果ですが、 🔴病院で入院する場合 ・医療費は公費負担 ・保険は適用される(公費負担を想定していないため) 🔴宿泊療養の場合 ・食事は宿泊施設で用意される ・食費やホテルの滞在費は公費負担 (自己負担なし) ・日用品は自己負担 ・保険は適用されない 🔴自宅療養の場合 ・すべて自己負担 ・保険は適用されない 軽症※や無症状の方は、基本的に宿泊療養か自宅療養です。 (軽症で病床が空いていれば入院になる場合もあります) 高齢者と同居してい…

  • 【コロナ】医療崩壊寸前について

    医療崩壊寸前について <記事によると> 新型コロナウイルスに対応する医療態勢について、NHKが全国の都道府県に聞いたところ、入院患者の数が、準備している病床数の8割を超えているところが9つの都府県に上り、ひっ迫した状況になっていることがわかりました。 国立国際医療研究センターで患者の治療にあたっている忽那賢志医師は、「これまで患者を受け入れていない病院も一丸となって治療に当たらないと回らなくなってしまう。患者が少ない地域でもいまのうちに病床を確保しないと追いつかなくなる」と述べ、各地で対応できる病床を増やすなど、重症化する人を救う態勢の整備を急ぐ必要があると指摘しています。 以下全文 新型コロ…

  • 【コロナ】新型コロナ・医療費は公費負担・保険適用・日用品は自己負担(指定感染症のため)【気になった事】

    医療費の負担及び保険適用等について 自分事になる可能性もあり気になったので調べて見ました。 基本的に、医師の判断で、宿泊療養と自宅療養と入院治療に分かれます。 以下結果ですが、 🔴病院で入院する場合 ・医療費は公費負担 ・保険は適用される(公費負担を想定していないため) 🔴宿泊療養の場合 ・食事は宿泊施設で用意される ・食費やホテルの滞在費は公費負担 (自己負担なし) ・日用品は自己負担 ・保険は適用されない 🔴自宅療養の場合 ・すべて自己負担 ・保険は適用されない 軽症※や無症状の方は、基本的に宿泊療養か自宅療養です。 (軽症で病床が空いていれば入院になる場合もあります) 高齢者と同居してい…

  • 【コロナ】免疫細胞を無効化する新型コロナウイルス

    新型コロナウイルスに免疫細胞を無効化する能力が見つかったとの事です。 <記事より抜粋> 新型コロナウイルスはT細胞を無効化する。原因は「スパイク」 研究者たちが、新型コロナウイルスを実験室で増殖させたT細胞に付着させたところ、T細胞はウイルスに感染し無効化されました。 同様の実験は、重度の急性呼吸器症候群や、別のコロナウイルスであるSARSでも行われました。 しかし、それらのウイルスたちはT細胞の働きを無効にすることはありませんでした。 つまり、この「免疫破壊」は新型コロナウイルス特有のものです。 では、新型コロナウイルスにみられる「特殊な免疫破壊機能」はどこから来ているのでしょうか? 研究者…

  • 【コロナ】入院(陽性反応)→退院(陽性反応)のケースがあるとの事

    詳細は添付している記事を一読お願いします。 気になった事を書きますが、 ある程度体調がよくなると、病床をあけるため「陽性」のまま 退院するケースがあるみたいです。 退院後、2週間自宅待機でPCR検査なしで「陰性」扱いになるとのこと。 この時点では、PCR検査の精度も100%ではなく微妙でしたが、 今は島津製作所などが、「陽性一致率・陰性一致率はいずれも100%」 のPCR検査キット等を開発しているので、もう少し、正確にPCR検査できる ようになると思います。 あと、帰るときは公共機関が使えなくなるので、歩いて帰るかマイカーで帰宅するしかないみたいです。 山椒がめちゃめちゃ効いた麻婆豆腐を食べて…

  • 【コロナ】免疫細胞を無効化する新型コロナウイルス

    新型コロナウイルスに免疫細胞を無効化する能力が見つかったとの事です。 <記事より抜粋> 新型コロナウイルスはT細胞を無効化する。原因は「スパイク」 研究者たちが、新型コロナウイルスを実験室で増殖させたT細胞に付着させたところ、T細胞はウイルスに感染し無効化されました。 同様の実験は、重度の急性呼吸器症候群や、別のコロナウイルスであるSARSでも行われました。 しかし、それらのウイルスたちはT細胞の働きを無効にすることはありませんでした。 つまり、この「免疫破壊」は新型コロナウイルス特有のものです。 では、新型コロナウイルスにみられる「特殊な免疫破壊機能」はどこから来ているのでしょうか? 研究者…

  • 【コロナ】入院(陽性反応)→退院(陽性反応)のケースがあるとの事

    記事は一読することをおススメしますが、 ある程度体調がよくなると、病床をあけるため「陽性」のまま 退院するケースがあるみたいです。 退院後、2週間自宅待機でPCR検査なしで「陰性」扱いになるとのこと。 この時点では、PCR検査の精度も100%ではなく微妙でしたが、 今は島津製作所などが、「陽性一致率・陰性一致率はいずれも100%」 のPCR検査キット等を開発しているので、もう少し、正確にPCR検査できる ようになると思います。 あと、帰るときは公共機関が使えなくなるので、歩いて帰るかマイカーで帰宅するしかないみたいです。 山椒がめちゃめちゃ効いた麻婆豆腐を食べて味覚がなかったらしいので、「から…

  • 【コロナ】生存期間について

    コロナの物質表面での生存期間について 気になったのと、今後のコロナ対策に生かしたいので 調べてみました。 コロナウイルス 生存期間 最長時間 飛沫 3時間 エアロゾル 3時間 銅の表面 4時間 アルミ 8時間 医療用ガウン 2日 ステンレスの表面 3日 スマートフォン 4日 木 4日 ガラス 4日 紙 5日 プラスチックの表面 9日 結論からいうと、 消毒等や洗濯はきちんとしないと 服などやスマホに付着していると ほぼ感染すると思われます。 あとスマホは、スプレーで消毒すると故障する危険せいがあるため (スプレーが液体のため機器内部に入り故障したケースがあるとのこと) 消毒液を染み込ませたクロ…

  • 【コロナ】布マスクは、新型コロナウイルス感染を防ぐ効果は薄いとの事(米イリノイ大の研究者)

    記事の%は微粒子のフィルター効果と記載されて いますが、コロナウイルスも同じような気もします。 専門家が、布マスクで感染を完全に予防できないと 言っているので、 ・石鹸による手洗い ・消毒アルコール ・密集した所にはいかない ・咳エチケット 等 を心掛けるしかないのではと思います。 <記事によると> 専門家は「布マスクで感染を完全には予防できないことを理解して使ってほしい」と呼び掛ける。 米国立労働安全衛生研究所の実験によると、微粒子に対するフィルター効果は、医療現場などで使うN95マスクが95%以上。タオルが40%前後、スカーフが10~20%程度、布マスクは10~30%程度だった。

  • 【コロナ】体内で変異済み、致死率はインフルの20倍との事。

    中国の調査チームトップ・鍾南山医師のコメント です。 このYouTubeの概要は ・コロナウイルスは遺伝子が変異済みで体内で長く 生存できる...... ・インフルエンザの致死率の20倍 ウイルス「体内で変異」感染力も・・・中国調査班トップ(20/04/11)

  • 【参考】日本のガソリン代を世界と比較した場合

    日本のガソリン代は、税金が6割で 世界と比較した場合が気になったので調べてみました。 2020年4月6日時点では、 日本は、 143位でした(165ヵ国中) 一番下のグラフを参考です。 個人的には、ガソリン(暫定)25.1円をいい加減廃止してほしい。 一応ガソリン税は、道路整備や赤字高速道路の補填や資料館に使わています。 資料館はいらない気がしますが....... 参考ですが、 日本 :129.8円 韓国 :123.81円 中国 :90.75円 アメリカ:66.45円(原油生産世界一) 香港 :234.68円 出典:https://www.globalpetrolprices.com/gaso…

  • 【コロナ】島津製作所が開発した「新型コロナウイルス検査キット」について

    島津製作所は「新型コロナウイルス検出試薬キット」を4月20日に発売します。大変お待たせ致しました。本キットは研究用試薬ですが、国立感染症研究所が定めた評価方法で性能を検証しており、保険適用の対象となっています。陽性一致率・陰性一致率はいずれも100%です。詳細はリリースをご覧ください https://t.co/3nSDJFOTF0— 島津製作所 / SHIMADZU【公式】 (@SHIMADZU_PR) 2020年4月10日 〇凄いところを整理すると ・PCR検査が2時間以上 → 1時間に短縮 ・保険も適用される。 (PCR検査の自己負担はゼロだがそれ以外の診療報酬はかかる) ・RNA検査を省…

  • 【コロナ】政府が全世帯に配布する布マスク(1枚200円)について

    政府が配布する布マスクが、どんなものか気になったので調べました。 政府が配布する布マスクについて ・費用200億円(送料込みで466億円)←!!! ・2枚配布:200円(1枚) ・使用限度回数:不明 50回使えるマスクが定価1800円です。 あとは想像にお任せします......。 政府公認の洗い方等をしないといけない ・来週から配布予定(東京等から順次) ・不織布を使ったマスク(使い捨てマスク)以下の性能 これについては下記参照です。 サージカルマスクとは不織布を使ったマスクの事です。 医療機関には不織布マスク優先で配布しています。 (引用) サージカルマスクと布マスクの効果については、『Ma…

  • 【コロナ】石鹸・手洗い・20秒必要な理由

    石鹸で手を洗う場合、20秒以上は必要な理由について 詳細はリンク先に参照ですが、簡単にいえば 石鹸がコロナウイルスの膜を覆う膜を破壊するのに20秒はかかるためとのこと。 ←この状態までに20秒 よって20秒は石鹸で手を洗わないと効果がないという ことでした。 ついでに ウイルスには、大きく分けて2種類の構造があり、 コロナは、インフルと同じく、膜がある構造になってます。 出典: 【新型コロナウイルスについて】|弱酸性次亜塩素酸 Jia Fine ジアファイン (参考記事)gigazine.net

  • 【参考】都道府県別新型コロナウイルス感染者数マップ

    前回スマホ版は紹介しましたが、PC版は紹介してなかったので参考に... (PC版) 都道府県別新型コロナウイルス感染者数マップ Coronavirus COVID-19 Japan Case (2019-nCoV) (スマホ版はリンク先を参照) 【コロナ関係】NewsDigest 「感染事例が報告された場所の情報マップをがわかる」 - 気になった事等を書くブログ

  • アルコールと認知症の関係について

    アルコールを飲み続けると海馬が凝縮し 認知症になるリスクがあるという話を聞いたので というか、親がビールを1日に2本・3本と飲んでいたので 少し調べてみた。 厚生労働省のe-ヘルスネットによると、 350m㍑の缶ビール1~6本程度だと、 認知症になるリスクが、飲まない人より少なくなるという結果があること がわかった。 というか、飲まない人より少ないって........。 7本以上のべば、認知症のリスクは跳ね上がっていく感じっぽいです。 出典:e-ヘルスネット

  • 【コロナ】やっぱり、長期戦の覚悟が必要らしい

    WHOいわく コロナウイルスの終息には、 ワクチンを早急に開発するか、自然に7割感染して抗体を作るかしないと いけないらしいです。 ワクチンが完成し、国民全員にいきわたるまで、 感染しないように、外出を自粛するしかなさそうなです。 <記事より> www.huffingtonpost.jp 「長期戦の覚悟を」 ーー今後の見通しについて、教えてください。 今、感染の抑え込みに成功した中国やシンガポールで恐れているのは、第二波の感染爆発。 気をつけなければならないのは、本当に感染が収束するには、国民の70%が罹患して免疫を持つようになることが必要です。第一波で抑えたから終わり、というわけではないので…

  • 【コロナ】緊急事態宣言による生活の影響について

    影響がわからなかったため、わかりやすい記載を掲載。 違反しても罰則等はないが。 住民の外出自粛等を要請できるようになるが、都知事の判断になるのか....。 対象箇所は、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡 愛知県が入っていないのは???である。 東京は現状でもロックダウンしない予定。 詳細はリンク先参照 出典:https://news.yahoo.co.jp/story/1635

  • 【コロナ】コロナウイルスの終息についての専門家意見

    やっぱり、集団免疫を獲得するまでは終息しない感じです 2年って,,,,,, 集団免疫 - Wikipedia <記事より> 新型コロナウイルス感染症が拡大する中、東京都をはじめ、各地で外出の自粛要請が続く。爆発的な患者の急増を抑え、医療崩壊を起こさないためだ。ただ、「封じ込め」戦略には限界があり、いったん流行が収まっても再燃する懸念が付きまとう。「人々が集団免疫を獲得するまで終息しないだろう」。専門家の間では「長期戦になる」との観測が高まっている。 東京医大の浜田篤郎教授(渡航医学)も「ウイルスを完全に抑えることは無理だろう。海外の流行が第二波、第三波と来る可能性は十分にある」と指摘。「最終的…

  • 【コロナ】発症から入院まで ツイッター参照

    ツイッターに発症から入院~までレポートしている方がいるので 参考にツイッターリンク先を貼っておきます。 内容はツイッター先で確認お願いできたらと思います。 入院後もレポートしてます。 自分の再確認用にツイッターを残しておきます。 あとコロナ検査であるPCR検査費用は、 自己負担:5850円です。(保険適用で) https://www.ajha.or.jp/topics/admininfo/pdf/2020/200306_3.pdf <ツイッターより> pic.twitter.com/xsL9LCcE22— メープルさん@コロナ入院中 (@JzMoxuNNXaNycef) 2020年4月3日 【…

  • 【コロナ】イタリアピーク越えの兆しについて(4月4日時点)

    4月4日にイタリアはピークを脱した可能性が示唆されている記事について 非常事態宣言をし外出等をした結果だとおもいます。 日本はまだピークにはなっておらず感染者が増え続けているので、 可能な限りの予防策をしないといけない。 というか、日本対応が遅すぎる気がする。 緊急事態宣言を早く出さないとイタリアのような事態 になってしまう可能性が...www3.nhk.or.jp www.afpbb.com <記事によると> 【4月4日 AFP】イタリア国内の新型コロナウイルス感染による死者数は3日、766人増加し、計1万4681人となった。一方で、同国の流行がピークを脱した可能性を示唆する新たなデータも出…

  • 毎日パンを食べる事によってADHD・偏頭痛・不眠症・肥満・糖尿病になるリスクについて

    パンに含まれるグルテンによって、 ・小腸が炎症し、栄養の吸収が阻害される ・血糖値が上昇しやすくなる(チョコレートより上昇しやすい) ・ADHD(注意障害・多動性障害) ・不安と慢性的なストレス ・慢性的な頭痛と片頭痛 ・糖尿病 ・集中力低下 ・関節炎等の炎症性の異常と疾患 ・不眠症 ・セリアック病(小腸の微絨毛炎症による栄養失調) ・グルテン過敏症 ・記憶問題と軽度認知機能障害 ・気分障害 ・糖分を取りたい欲求 ・アルコール依存症 ・自己免疫疾患(関節リュウマチ等) 特に、ADHDの子供に対しては、毎日のパンをやめる事により 改善された、報告もあるとの事。(書籍参照) 関節リュウマチや片頭痛…

  • 【コロナ】親戚同士の2家族でクラスター感染について

    このクラスター感染した家族の事の記事を読んで思った事は ・ 家族感染者に濃厚接触してしまったらコロナ感染は防げない ・感染して咳や発熱が出ても、すぐに陽性が出ない。 (陽性が出るまでに12日以上かかっている) ・コロナ感染が潜伏期間で陰性反応でも感染すると思われる。 以上 以下分析資料です。 ------------------------------------------------------------------------------------------------ コロナウイルスの2家族クラスター感染したわかりにくい記事(4/3)を 整理すると感染確認されたのは、両家族 14…

  • 【コロナ関係】NewsDigest 「感染事例が報告された場所の情報マップをがわかる」

    テレビを見ていたら 感染事例が報告された場所を情報マップで確認できるアプリが提供されていたため 掲載。 スマホ用ですがリンク先貼っておきます。 iPhone 版 : https://itunes.apple.com/jp/app/id950527505 Android 版: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.newsdigest NewsDidest アプリでの感染者マップ確認方法(改) (参考) prtimes.jp

  • 廃棄された扇風機等を直している動画

    廃棄された電気製品等を直している動画があったが、 技術もさることながら、直そうと思うのがすごいと思う。 とりあえず、モチベ上がらなかっても、チャレンジすることが重要だと思った。 したこと無い事をしないと人は成長しないと思う。 Restoration Old rusty table fan Restore electric fan 海で拾ったZIPPOを復活させます!!

  • 【コロナ関係】布マスクは安心効果でウイルス防止役割なしらしい。

    ・・・・・・・・・・・・・ 全世帯に布マスク2枚配布ていうのも???です。 this.kiji.is <記事より> 日本医師会(日医)の横倉義武会長は3日、新型コロナウイルス対策として政府が全世帯に配布方針の布マスクに関し「ウイルス防止の役割はあまりない。国民の安心をつくるということではそれなりの効果はある」

  • 【コロナ関係】布マスクは安心効果でウイルス防止役割なしらしい。

    ・・・・・・・・・・・・・ 全世帯に布マスク2枚配布ていうのも???です。 this.kiji.is <記事より> 日本医師会(日医)の横倉義武会長は3日、新型コロナウイルス対策として政府が全世帯に配布方針の布マスクに関し「ウイルス防止の役割はあまりない。国民の安心をつくるということではそれなりの効果はある」

  • ガソリンの税金について

    ガソリンが現在暴落(2020.4.2時点)しているが、 先物で確認してみると、リーマンショック時より下がっている感じがする。 出典:先物取引 商品先物取引のComtex web ガソリンは税金が※2重課税している。(不動の56.6円) ※ガソリン税+ガソリン税(暫定)+石油税も消費税計算対象になっている 1㍑で116円で計算(本日の値段) (エネオスは130円って高って思いましたが......。) ガソリン本体48.85円(全体の42%) 税金 67.15円(全体の58%) ぶっちゃけ半分以上税金です。 ガソリン税(暫定)は1974年から続いている。 ありえん....暫定じゃないじゃんと思…

  • 【参考】在庫速報(マスク在庫速報)について

    アスツール株式会社が3月23日よりリリースしている。 単位あたりで、マスク・アルコール消毒液等を比較しているサイトが あったので参考に掲載。 Amazon、楽天市場、ユニ・チャーム、ビックカメラで比較されており マスクや消毒液を買うのに参考になる。 (参考)

  • 【参考】市民向け感染予防ハンドブック(東北医科大学病院)

    ネットで色々調べていたら 東北医科大学病院さんが新型コロナウイルス感染症のハンドブックを YOUTUBEで公開していた。 いつでも見れるように残しておく。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、zakukitiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
zakukitiさん
ブログタイトル
雑記ブログ
フォロー
雑記ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用