chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まるメガネパパ https://marumeganepapa.com

ブログやSNSで作ったものを共有したりするデジタルクリエイターです 絵を描いたり、イラストやブログパーツを作ってるだけではもったいないので、作り方、参考書籍、普段使っているものなどを紹介してます。

まるメガネパパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/29

arrow_drop_down
  • 【イラストを作ってみた】グラデーションの重ね技

    久しぶりの投稿です。正直、今のCovid-19の時期は神経を使うことが多かったり、子供たちも学校が休みになりエネルギーを発散できずにいたり。そんな状況を見ると、気持ちが落ち込むことも正直ありますね…娘の卒園式も終わり、自宅にチューリップのつ

  • 【イラストを作ってみた】グラデーションの重ね技

    久しぶりの投稿です。正直、今のCovid-19の時期は神経を使うことが多かったり、子供たちも学校が休みになりエネルギーを発散できずにいたり。そんな状況を見ると、気持ちが落ち込むことも正直ありますね…娘の卒園式も終わり、自宅にチューリップのつ

  • 【いい写真を作ってみた】自然の中にある光と影と

    自然があるところは好きですか?僕は、生まれが徳島と言うこともあり、山も海も川もある場所で育ちました。祖母の家が山の麓にあったため、子供の頃よく落ち葉を拾ったり、虫やカエルがいないかと探索をしていました。山で遊ぶ時は、危険もたくさんあるので自

  • 【いい写真を作ってみた】自然の中にある光と影

    自然があるところは好きですか?僕は、生まれが徳島と言うこともあり、山も海も川もある場所で育ちました。祖母の家が山の麓にあったため、子供の頃よく落ち葉を拾ったり、虫やカエルがいないかと探索をしていました。山で遊ぶ時は、危険もたくさんあるので自

  • 【いい写真を作ってみた】子供と協力して写真を作る方法。

    こんにちは、まるメガネパパです。最初に言っておきます。この記事では写真の撮り方を説明しません。どちらかと言うと、どうやってこの写真を作ったか?と言うお話しです。この写真は一人では取れない写真ですね。誰かと一緒に作って撮ろう!今回のテーマは、

  • 【いい写真を作ってみた】子供と協力して写真を作る方法。

    最初に言っておきます。この記事では写真の撮り方を説明しません。どちらかと言うと、どうやってこの写真を作ったか?と言うお話しです。この写真は一人では取れない写真ですね。誰かと一緒に作って撮ろう!今回のテーマは、誰かと一緒に撮るのではなくて誰か

  • 【好きすぎてイラスト作ってみた】鉄分が取れて水もまろやか美味しくなります。

    南部鉄器って知ってますか?岩手で作られている鉄瓶です。我が家ではこの鉄瓶がいろんな面で大活躍してます。現代だとなかなか取れない鉄分が取れたりお湯もまろやかになり、紅茶や緑茶が美味しくいただけます。IH対応のもありますよ。小さいお子さんがいる

  • 【好きすぎてイラスト作ってみた】鉄分が取れて水もまろやか美味しくなります。

    南部鉄器って知ってますか?岩手で作られている鉄瓶です。我が家ではこの鉄瓶がいろんな面で大活躍してます。現代だとなかなか取れない鉄分が取れたりお湯もまろやかになり、紅茶や緑茶が美味しくいただけます。IH対応のもありますよ。小さいお子さんがいる

  • 【パパごはん】子供も大好きなパスタ作り方のコツは?

    子供が好きなパスタといえば、ミートソース、ペペロンチーノ、ナポリタン、カルボナーラ…いろいろあるけど、カルボナーラパスタって生クリーム買うところが少しハードル高いですよね。このカルボナーラパスタは、卵とパルメザンチーズ(粉チーズ)さえあれば

  • 【パパごはん】子供も大好きなパスタ作り方のコツは?

    子供が好きなパスタといえば、ミートソース、ペペロンチーノ、ナポリタン、カルボナーラ…いろいろあるけど、カルボナーラパスタって生クリーム買うところが少しハードル高いですよね。このカルボナーラパスタは、卵とパルメザンチーズ(粉チーズ)さえあれば

  • 【シェアしてもらうためにイラスト作ってみた。】SNSに作ったイラストをまとめて載せてます。

    ツイッターのアイコンを作ってみました。このブログを始めてから4日が経ちました。まだまだ記事数も少ない中、見に来て頂いてありがとうございます!実は、この4日のPV数が2608PVでした。記事をこんなに見て頂いてるのか…と正直驚きました。目的は

  • 【シェアしてもらうためにイラスト作ってみた。】SNSに作ったイラストをまとめて載せてます。

    ツイッターのアイコンを作ってみました。このブログを始めてから4日が経ちました。まだまだ記事数も少ない中、見に来て頂いてありがとうございます!実は、この4日のPV数が2608PVでした。記事をこんなに見て頂いてるのか…と正直驚きました。目的は

  • 【欲しすぎてイラスト作ってみた。】スナップ写真撮るのに欲しいんです!昔のレンズつけてかっこよく撮影したい!

    はい…言いたいことはわかります。これはあくまで僕の欲しているものです。特にファンの多いカメラなのでコレクターやプロのカメラマン、マニアの方まで愛されているカメラです。な・の・で、どの機種のどのレンズが欲しい!!とまでは書きません。このブログ

  • 【欲しすぎて作ってみた。】スナップ写真撮るのに欲しいんです!昔のレンズつけてかっこよく撮影したい!

    はい…言いたいことはわかります。これはあくまで僕の欲しているものです。特にファンの多いカメラなのでコレクターやプロのカメラマン、マニアの方まで愛されているカメラです。な・の・で、どの機種のどのレンズが欲しい!!とまでは書きません。このブログ

  • 【オシャレまるメガネといえば】このメガネ好きすぎてイラスト作ってみた。

    新しいメガネを買うときは、毎回ここで買ってます。金子眼鏡さんです!最初買ったときはまさに一目惚れでした!今では妻のメガネも同じ金子眼鏡のまるメガネです。僕自身は現在3つ持っているのですが、最近買った金フレームのまる眼鏡はレンズの重さを足して

  • 【デザインが素晴らしい】この椅子欲しすぎてイラスト作ってみた。

    この椅子が欲しい!!知ってますか?MARUNI木工のこの椅子。名前はHIROSHIMAっていう作品名なんですけど、実際に売ってます。深澤直人さんというプロダクトデザイナーさんが作った逸品です。木の温もりがあって実際に座ったことがあるんですが

  • 【モーニングパパごぱん】朝こそ簡単に手早く作りたい。

    こんにちはまるメガネパパです。イラストやデザイン、お絵かき、工作など、ものつくりに関する記事をアップしています。朝ごはんの記事です。忙しい家庭でもお父さんが手伝える簡単な料理を紹介してます。

  • 【イラストの作り方】近いものを連想して形をくずせ!それがいちばんの近道

    こんにちはまるメガネパパです。イラストやデザイン、お絵かき、工作など、ものつくりに関する記事をアップしています。イラストの作り方の記事です。というより考え方ですね。

  • 観察力と創造性を子供から学ぶ

    こんにちはまるメガネパパです。イラストやデザイン、お絵かき、工作など、ものつくりに関する記事をアップしています。同じテーマでも子供ってアイデアが豊富でたくさんありますね。

  • 大自然の食卓

    こんにちはまるメガネパパです。イラストやデザイン、お絵かき、工作など、ものつくりに関する記事をアップしています。子供たちを見るといろんなヒントがありますね。

  • 【イラストを作ってみた】つくるときの考え方をひとつ

    こんにちはまるメガネパパです。イラストやデザイン、お絵かき、工作など、ものつくりに関する記事をアップしています。これはその第一弾!ゆるーく始まってます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるメガネパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるメガネパパさん
ブログタイトル
まるメガネパパ
フォロー
まるメガネパパ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用