chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みみはなげ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/29

arrow_drop_down
  • 1y8m13d 浮気者な娘

    娘に「お友達の名前なーに?」ときくと、たいてい同じ子の名前が返ってきます。仮にAくんとします。また、きかなくてもAくんの名前を言うことがあり、たまに部屋の虚空…

  • 1y8m12d だいぶ良くなった

    おむつかぶれですが、1日薬を塗るだけでだいぶ良くなりました。いたがる素振りもなくなってきたようです。なかなか毎日ハードなため、今日は昨日の作り置きポトフです。…

  • 1y8m11d 小児科に

    小児科に行きました。娘がおしっこのときにしみるような感じを見せるので、さすがに受診してきました。私は仕事でどうしても早く帰れないため、母に受付と私が到着するま…

  • 1y8m10d 楽しく列車に

    今日は、地元の列車がお安く乗れるという企画をやっていたためベビーカーで乗りに行ってきました。ど田舎のため、普段は通勤や保育園の送迎などは全て車です。ということ…

  • 1y8m9d 夜のお散歩

    久々にベビーカーで夜のお散歩をしました。駅の方でお祭り的なものをやっていたので、それを見に行きがてら、です。現地はものすごい人で、歩くのも困難なぐらいでした。…

  • 1y8m8d 好きなお友達

    なかなか仕事がハードになってきました。ということで疲れている上に、今日は中抜けして大学病院に、外れてしまったミレーナを再度入れに行ってきました。なんか割引とか…

  • 1y8m7d お友達の名前

    娘がここにきて何やら色々ぺらぺらとしゃべっています。保育園の先生から「お友達の名前を呼んでました」と具体的なお名前とともにきいたので、さっそく娘に「○○くんは…

  • 1y8m6d 外れてしまった

    何がって、私の子宮に入れていたミレーナです。昨日から妙に出血が多いと思っていたんですよ…。今日、職場にて何かが出た感覚があり、しかもずっとある感覚が、という……

  • 1y8m5d 娘は元気だけど

    私はあまりよろしくありません。体調不良というより、別なところでよろしくない感じです。メルーナという器具を子宮に入れてから2か月ほど経ちますが、ずーっと出血が続…

  • 1y8m4d 平和な日

    娘はたいへん元気です。発熱もなく、鼻水も収まってきました。そして私はというと、皮膚科を受診してきました。私は傷が盛り上がるケロイド体質で、数か所盛り上がりが残…

  • 1y8m3d 車でお出かけ

    ちょっと展覧会を見に、県の反対側までドライブをしてきました。子どもでも楽しめるタイプの展覧会で、娘も楽しげに動物の絵などを見ていました。車でのお出かけはやはり…

  • 1y8m2d お昼寝たくさん

    久しぶりの保育園生活で疲れていたのか、よく昼寝をしました。しかし、ところどころで目が覚めてこちらを見るので、あまり離れて違うことをするわけにもいきません。とい…

  • 1y8m1d よく食べる娘

    また食べ物の話ですが、保育園に迎えに行くとおやつをお代わりして、さらにおやつの時間が終わっても食べ続けていたと言われました。さらに、連絡帳にも白いご飯を完食し…

  • 1y8m0d 月誕生日

    さて、いつまでやったものでしょうかね、月誕生日…。まあ何かするといっても、私がこっそりケーキを食べて、娘にはプリンを食べさせて終わりなのですが。プリンも、普段…

  • 1y7m30d 特に変わりなく

    タイトルに書くほど、娘の様子は特に変わりないです。新型コロナウイルスなどにかかっていたらどうしよう…とも思っていましたが、東京から帰宅して今日で3日目、私と夫…

  • 1y7m29d 保育園に登園

    久々に、保育園に登園しました。朝はさすがに行き渋っていましたが、行ってしまうと元気に過ごしていたようでした。園ではお子様ランチやすいかのおやつを食べたらしく、…

  • 1y7m28d 休息日

    今日はゆっくりと休めました。午前中に、関東から帰省していた甥っ子(娘のいとこ)とちょっとご対面。いとこ、といっても娘とは27歳差です。前に見たときよりだいぶ横…

  • 1y7m27d 帰省最終日

    最終日の今日でしたが、なんとかそれほど遅くならずに家に着きました。実は本日、上野動物園の双子パンダのウェブ抽選観覧券が当選していたのです。一時期より落ち着いた…

  • 1y7m26d 帰省2日目

    義実家への帰省2日目です。さすがに今日は一日中義実家にいました。生後11ヶ月のときに来て以來、ずっと会っていなかったので初めはこわごわとした感じでしたが、すぐ…

  • 1y7m25d 帰省1日目

    ということで、夫の実家に帰省した初日です。とはいっても、今日は実は家族3人での観光に充てました。そうでもしないと、私に帰省の旨味はありません。ということで、東…

  • 1y7m24d お墓参り

    今日は亡き父のお寺参りとお墓参りに行ってきました。というのも、明日から東京にある夫の実家に帰省します。ということで、母はお盆にも行くようですが、今日姉一家と我…

  • 1y7m23d いくらか食べるように

    なんか毎日食べるもののことしか書いていませんが、まあ食が回復のバロメータかな、と。朝にパンやチーズを、お昼にそばやお肉を、とだいぶ食べるようになりました。そし…

  • 1y7m22d 娘のご機嫌

    いやー、なかなか読めませんね、ご機嫌が。夕飯のとき、大変機嫌が悪く全く食べませんでした。ま、食べきらなかった離乳食を片付けの一環でママと食べよう会なんですが。…

  • 1y7m21d 保育園の登園自粛

    やはりきました、娘のクラスの登園自粛が。クラスの先生2人がみなし陽性だそうです。まあ、朝イチで抗原検査が陽性、ときた時点でこりゃ恐らく登園自粛になるなー、と思…

  • 1y7m20d ぶっちぶち

    まー、手足口病による腕やら足やらの湿疹がすごくなってきました。これもだいたい1週間程度で消えるそう。また、法定伝染病ではないため、明日から登園させてもいいよう…

  • 1y7m19d 娘の手足口病

    何とか今朝は平熱に下がっていました。夜中に39.4℃まで上がっていたので、座薬を初めて使ってみました。自分に入れるのは、不妊治療やら何やらで何度もやってきてい…

  • 1y7m18d ついに娘が…

    ついに娘が発熱しました。午後に保育園から38.4℃あると連絡をもらい、急いで迎えに行きました。その後、園の近くにあるかかりつけの小児科に向かい、電話をすると少…

  • 1y7m17d4回目の新型コロナワクチンの副反応

    これを書いている今も、熱が37.8℃あります。そして腕の痛みはまだ続いています。さすがモデルナアームと呼ばれるだけはあります。すでに薬は1日3回と決められてい…

  • 1y7m16d 4回目の新型コロナワクチン

    今日は、午前に眼科、そして午後に4回目のワクチンを打ってきました。今のところ、特に痛みもなく具合が悪いなどもありません。心なしか、3回目よりも痛くなかった気が…

  • 1y7m15d 甘えん坊な娘

    所謂ツンデレ、とでも言うのでしょうか。晩ごはんの後、娘とパズルで遊んでおりました。ろくすっぽパズルをやらないので、やり方を教えてみますが、嫌がってやりません。…

  • 1y7m14d 新しいメニュー

    ビーフストロガノフ、ポトフ…の繰り返しに飽きてきました。娘にホットクックの予約調理で色々と作ってはみるものの、上記2つのメニューしか食べません。ということで、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みみはなげさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みみはなげさん
ブログタイトル
38歳AMH1.1、採卵11回移植13回~治療6年目でやっと妊娠しました~
フォロー
38歳AMH1.1、採卵11回移植13回~治療6年目でやっと妊娠しました~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用