chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マルチリンガル医師のよまやま話 https://www.multilingual-doctor.com/

この世は”知らないと損”なことが多すぎる! 世の中の色々な事柄を「マルチリンガル医師」独自の視点でわかりやすく解説していきます。語学、政治、資産、近代史、医療の分野でみなさんの知的好奇心をくすぐっていきます。

Dr.ジョニ男
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/29

arrow_drop_down
  • 『コロナ後遺症の原因わかった』

    2023年5月から新型コロナ感染症はインフルエンザと同じ5類感染症に位置付けられました。 そして、それから1年間での新型コロナでの死者数は約3万2000人で、インフルエンザによる死者2244人の15倍にのぼることも発表されました。 これを見たら通常の思考ができる人は「コロナはただの風邪」なんて言えるはずないですね。正確にはかぜ症状を呈する厄介な感染症です。 さて、コロナでは死者数もさることながら、10%以上の確率で発生する後遺症の問題もあります。 今回は、コロナ後遺症の新たな発見を見ていきましょう。

  • 米「反ワクのいとこがヤバすぎる」

    大統領選で圧勝したトランプ氏は、厚生長官にロバート・ケネディー Jr. 氏を起用することを発表しています。 彼は、有名なジョン・F・ケネディー大統領の甥にあたります。 自身も今回の大統領選に民主党から(のちに無所属で)立候補していましたが、途中で降りて、急遽、敵対する共和党のトランプ氏支持を表明しました。 そんな彼が新政権でポストを手に入れることで、アメリカだけでなく、世界が懸念しているのは、彼が非科学的な反ワクチン活動家であることです。 今回はこの辺、学んでいきましょう♪

  • イタリア人『アメリカ食やべぇ!』

    アメリカの食事といえば、ハンバーガーにポテト、ピザ・・・ とりあえずカロリーたっぷりのものをイメージします。 今回は、イタリアからの移民がアメリカでの食生活に慣れ、人生が大きく変化したというお話から”健康長寿食”について考えてみましょう。

  • 『実質〇〇円』の心理学に迫る

    ネットショッピングや、携帯の通信料などでもしょっちゅう見かける『実質○○円』という謳い文句。 ポイント還元やら、ようわからんキャンペーンやらで後で還元されて安くなるのでしょう。 そんな御託を並べずに最初から販売価格値引きでええやん!という心を諫めて、このようなサービス形態をする意味合いを学んでいきましょう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Dr.ジョニ男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Dr.ジョニ男さん
ブログタイトル
マルチリンガル医師のよまやま話
フォロー
マルチリンガル医師のよまやま話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用