chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
だいだらボッチの激安おでかけバンザイ https://earth720105.hatenadiary.jp/

都内近郊に(たまに遠出)出かけた時の戯言が多めで9割9分がひとり行動、そして無料・安い料金で楽しめるスポットに訪問しております。僕の記事を見て「行ってみたい」「以前行ったけどまた行きたくなった」と感じて頂けたらとても嬉しいです。

だいだらボッチ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/29

arrow_drop_down
  • 港区虎ノ門のカレー店「ガン爺」はルール(注文)の多い回転率重視の行列店

    中学生の時に同級生だったH本君のあだ名は「ガンジー」坊主頭に丸メガネの風貌があだ名の由来ですが、平和主義者の偉大なるマハトマ(ガンジー)と正反対で、怒りっぽくからかわれるとムキになって反撃してくるガンジーH本君でした。 当時はクラスで模範的生徒だったキッチン(あだ名)は、現在文京区の大塚で飲食店を経営しておりますが、長居する客には怒号を浴びせるブチ切れシェフとなってしまい、時の流れは残酷なものです。 そんなガンジーとキッチンを思い出しながらランチで訪れた先は港区虎ノ門にあるカレーの店「ガン爺」は回転率重視で「早く食べて早く帰れ」的なスタンスの行列店。ルールも多くせっかちな店員に仕切られ高速で食…

  • 大行列に並ぶ人気店「ボンディ神保町本店」休日お昼の最後尾はビル外の道路まで

    仕事の終了間際スポットクーラーに溜まった水を作業場の出入口に捨てる粗雑な性格の日雇いバイトK田君(仮名)「お前は常識がナイんか?」「荷物が出入りする場所なんだからね!」「あんたには今後スポットクーラーは使わせない」社員の皆さんから罵声を浴びせられ、泣きそうな表情をする日雇いバイトのK田君は、まるで激辛カレーを食べた時みたい…そんな昨日の彼を思い出しながら休日の昼に向かった先は千代田区神保町にある人気店「欧風カレーボンディ」なのでした。 〈目次〉 2階の「ボンディ」お昼時は長蛇の列で階段を昇って入店 チーズトッピングのカレーは白い丸い皿 2階の「ボンディ」お昼時は長蛇の列で階段を昇って入店 靖国…

  • 意外と狭い「古代オリエント博物館」の見学所要時間はおおむね30分から90分程度

    池袋のサンシャインシティに隣接している東池袋中央公園は、公園内に滝のように流れている池もあり樹木もたくさんの憩いの場所ですが、かつては極東国際軍事裁判の判決により、東條英機以下7名のA級戦犯が絞首刑となった場所でもあります。 そんなディープな公園を左手に眺めながらサンシャインシティの入口に向かうと、いつも思い出してしまうのは、知人のマズ飯写真家「外吉(がいきち・あだ名)」のフェイスブック投稿(´・ω・`) サンシャインシティは5つのビルから形成されており、各ビルに様々な施設があり、その中でも「文化会館」は閑散としており、ここがサンシャイン?と見紛う位のディープなスポット。 そんな文化会館の7階…

  • 「国立公文書館」都心の無料スポットで楽しむ見学は常設展・企画展・閲覧室の3箇所

    見られなけば言われなけば何をやっても大丈夫だと勘違いしている職場の日雇いバイトK田君(仮名)、後々に重大な過ちが判明しても「あぁ~そうでした~( >_<)」とか「K田はダメ男です~(ノД`)」とか言って自作自演の三文芝居で誤魔化す始末。。公文書は政府や官庁・地方公共団体の公務員が職務上作成した文書で、一方K田君が自作自演で作る安っぽい台本は一般の人が作成する私文書に当たるのです。 皇居のほとり国立近代美術館の横にある「国立公文書館」は歴史資料として重要な公文書等の適切な保存・利用を目的として設置された日本の独立行政法人。 館内は古文調で手書きでづらづらと書いた資料が多く、専門的でマニアックな展…

  • 常磐線「デッドセクション」取手~藤代間の交直流切り替え区間は現在電気が消えません

    ガサツな性格で人の忠告や意見を全く聞かない職場の日雇いバイトK田君(仮名)は、電車の全面展望を動画で見るのが大好き、中でも実家がある常磐線の風景がお気に入りで、運転手気分に浸っているみたいですが、取手~藤代間は電気システムが切り替わる為、直流電化区間と交流電化区間の境界があり、ほんの数10メートルにわたって通電していない「デッドセクション」があるのをご存知なのでしょうかね?(´・ω・`) 〈目次〉 なぜあるの?常磐線のデッドセクション(死電区間) 常磐線の交直流切り替えを担う藤代変電所 藤代駅から約1.3 kmの地点にあるデッドセクション なぜあるの?常磐線のデッドセクション(死電区間) 日本…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、だいだらボッチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だいだらボッチさん
ブログタイトル
だいだらボッチの激安おでかけバンザイ
フォロー
だいだらボッチの激安おでかけバンザイ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用