chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぬか袋のブログ https://www.nukabukuro.jp/

おやすみ前に読む、何気ない一日の記録。 町の古びた銭湯、アウトドア、ウイスキー、御朱印など、1日の終わりに何気なく読んでいただける記事を書いています!

ぬか袋
フォロー
住所
京都府
出身
京都府
ブログ村参加

2020/03/29

arrow_drop_down
  • 登山食は水で作っても美味しいのか?【尾西たけのこごはん】

    皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! 以前に尾西のドライカレーについて検証させていただきましたが、今回はまたまた尾西の商品についてです。 前回はお湯で調理をしての比較でしたが、今回は水で調理しても美味しいのかを検証したいと思います! それではやっていきましょう! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 尾西食品株式会社 まずは、尾西の歴史について探っていきたいと思います。 1932年に創業者の尾西敏保さんが日本人の主食の米を中心としたでん粉食の研究を行いでん粉の『アルファ化』加工技術を開発しその工業的手法を確立しました。 その後…

  • ありがとうJリーグ!【京都サンガF.C】

    皆さまこんばんは! ぬか袋のお時間です! 朝晩は本格的に寒くなりつつあり年の瀬の雰囲気も徐々に流れてきましたね。 本当に1年が経つのは早いものです。 今回は第1節から最終節まで見続けてきた京都サンガについて振り返っていきたいと思います。 こんなに毎週Jリーグの試合を追いかけたのは人生で初めてだったのですが、終わってみればとても楽しかったです。笑 現役の頃は全く観てなかったのに!笑 多少僕の主観になる部分もありますが、暖かく読んで頂ければ幸いです。 それではやっていきましょう! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 京都サンガ 以前…

  • 英国スーパーのお酒【Waitrose 10年】

    皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! 世界的なウイスキーブームで、日本のスーパーマーケットでもオリジナルボトルを見かけることが多くなりましたね。 そんな本日ご紹介するのはこちら。 『Waitrose シングルモルトスコッチウイスキー10年』 主にイオンで販売している英国老舗スーパーマーケットのオリジナルボトルです! 他にも種類があり、見かけたことはありますが飲んだのは今回が初めてです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); Waitrose (ウエイトローズ) 飲み進める前にWaitroseについて簡単に探ってみましょう! 1…

  • 久しぶりのキャンプ!【マキノ高原キャンプ場】

    皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! 今年も残すところ約1ヶ月弱となりましたね。 年々、月日が経つのが早く感じるのを実感する今日この頃。2022年もやり残しがないよう最後まで走り切りましょう! さて今回は、先日久しぶりにキャンプに行ってきましたので、そのキャンプ場を紹介したいと思います! やっぱりキャンプっていいですね!笑 それではやっていきましょう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); マキノ高原キャンプ場 今回訪れたキャンプ場はこちら マキノ高原キャンプ場 マキノ高原キャンプ場 ・住所 :滋賀県高島市マキノ町牧野931 …

  • 白色のバド【バドワイザー ゼロ】

    皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! 先日のバドワイザーの記事はお読みいただけたでしょうか? 本日はその続編です。 『バドワイザー ゼロ』 バドワイザーのノンアルコールです! 海外のノンアルコールビールは興味深いですね〜 バドワイザー ゼロ ノンアルコールビール テイスティング まとめ せっかくなので今回は通常のバドワイザーと飲み比べてみました! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); バドワイザー ゼロ 飲み進める前にサクッとバドワイザーゼロについて探ってみましょう! 日本では2022年8月23日に発売されました。 ちなみにア…

  • 赤色のヤツ!【バドワイザー】

    皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! ウイスキー関連の記事が多くなってきたので、ここらでビールいっときましょう! 本日ご紹介するのは僕が好きなビール。 『バドワイザー』 銀色のヤツではなく赤色のヤツです!! バドワイザー 製法 テイスティング まとめ アメリカのビールは軽やかでスッキリ飲みやすいのが特徴です。 主張は弱めですが、それが逆に食事の邪魔をしないのでオールラウンダーです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); バドワイザー 飲み進める前にバドワイザーについて簡単に探ってみましょう! バドワイザーはアメリカのミズーリ州…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぬか袋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぬか袋さん
ブログタイトル
ぬか袋のブログ
フォロー
ぬか袋のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用