最愛のパートナーである夫が逝ってしまいました。 彼の国、海外で二人暮らしだったので今はひとりで生きています。 彼の可愛がっていた猫4匹を連れて日本へ本帰国する予定。 彼のこと、毎日の思いを綴っていきます。
夫が倒れた時 危篤になった時 亡くなった時 人からかけられた言葉 救われたこともあるが 傷つけられたこともある 特に 傷つけられた言葉というのは私の中で…
岡江久美子さんがご逝去されて岡江久美子さんの「息子」と名乗る人物がYouTubeに動画をアップしており 動画の説明には「フィクションです」「エンタメとして見…
Facebookは私が始めたものだけど 見て楽しむのは夫だった 夫個人のFacebookアカウントを作っても 夫は一切投稿をしない というか投稿の仕方もわか…
一昨日の夜 急に会社から明日は午前中だけ出勤してねと連絡がきて 道路で検問やってないかなぁ また私だけ調書とられちゃうのかなぁ ちょっと緊張して眠れなくなっ…
夫はベッドのうえに スマホ タブレット 充電器 ケーブル イヤフォン タバコ 灰皿 クッキー缶 などなどいろいろなものを ごたごたに置いてその中によこたわり…
昨日4日ぶりに出勤しようとしたところ 朝の検問にひっかかり 車を止められて こういうときのために 会社から出勤許可書をもらっているので その通行証なるものを…
夫が逝ってしまったときに言われた これからは クリスマスとか お正月とか お誕生日とか 記念日やお祝いごとの日は ぜーーーんぶ哀しいわよって 夫がいなくな…
夫がなくなり 1週間以内に住んでいる市役所への 死亡届は義務付けられていますが イミグレーションへの届はどうなのでしょうか 亡くなるなんてことを想定して…
私の持っている配偶者ビザが 夫の死とともに無効になる 夫が亡くなった日で私は国を追い出される 本当にそんなことがあるのでしょうか 私自身が イミグレーショ…
夫が逝ってから初めて出社した日に 人事部長から 私の持っている配偶者ビザが 夫の死とともに無効になったと聞かされて 大ショックをうけた私 夫がいなくなって…
私は夫の国に日本人として つまり外国人として生きてきました 外国人が自国以外で海外滞在をするときは 短期の旅行であれ 長期の在住であれ 基本はビザというのが…
今日は夫の5回目の月命日 12月からずっと月命日の お墓参りは欠かさずにいたけれど だんだん厳しくなってくる行動制限令 警察や軍隊による検問があちこちであり…
新型コロナウイルス感染と拡大予防で 世界中が行動制限をしているが 最近よく聞くのか コロナDVとか コロナ離婚 1日中家の中で過ごすストレスの結果のようで…
夫の弟さんから WhatsAppの夫の家族グループからはずされて そんなにくやしがることはないと 自分に言い聞かせた あと数ケ月もすればこの国から出ていく…
夫の携帯電話は私名義の契約 そしてその番号は私がリクエストをした 夫の誕生日 だからいまだに契約をきらず そのまま私が持ち続けている 日本のLINEのよう…
夫が亡くなってから 痩せた 会う人どの人にも痩せたねと言われた 50歳過ぎてからは 新陳代謝も衰えて 若い頃のように簡単に痩せなくなって 反対に 簡単に太…
夫は羽振りが良かったころに購入した いまやビンテージ入りするような 古くてデカい燃費の悪いベンツに乗っていた 乗るたびに故障をするので 2ケ月に一度は車の修…
東京の新型コロナウイルス感染者数が 毎日最多数を更新していく 日本だけではなくて 私の住んでいる国でも いや 世界中がとんでもないことになってしまっている…
妹さんから電話がかかってきた 明日の土曜日だけど 息子が車を出してくれることになったので あなたの家に行くわ って。。。 え!? 1時間前に 私が迎えに行…
夫のご両親はすでに亡くなっていたが 彼の兄弟姉妹 姪、甥などの親戚とは 私はいたって仲がいい 彼の親戚一同は とっても親切で 家族同様によくしてもらってい…
イスラム教の埋葬は 死後すみやかに埋葬されます 夫は夜中近くに逝ったので 翌朝9時か10時には迎えが来て モスクへ運ばれ カラダが清められ 白い布で包ま…
野村克也氏が独りの家に帰ってきて 奥様の沙知代さんの位牌に語りかける 「サッチー、君がいない毎日は、本当につまらないよ」 これを読んだときに衝撃をうけた …
夫が亡くなった後 それでも生きている私は 日用品が必要になり 買い物に行かなければならない 週に5回ぐらい ほぼ毎日のように行っていたショッピングモールへ…
金曜日は 夫が亡くなった曜日 命日 月命日 に加えて 私にとっての曜日命日 金曜日は週一でやってくる 別に何をするわけでもないのだが 私にとってはこの先 …
私は父を7年前に亡くしていますが 持病などいろいろ抱えながら生きている 80を越した足の悪い 一人暮らしの母がいます 夫が亡くなったことで 日本へ急いで帰…
夫がいなくなったら この国を去ること 日本へ帰ることは 決めていた それにしても うすぼんやり考えていたことを 実行するときがこんなに早く来るとは まずやる…
「ブログリーダー」を活用して、hideponさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。