【FIFA19】セインツでビッグ6に挑むキャリアモード記 その8
こんにちは。 キャリアモードの3月です。 いよいよシーズンも終盤に入ってきました。 まずはハイライトで振り返ってみます。 カラバオカップ決勝 クリスタル・パレス戦 2-1〇 youtu.be スタメン組。 アンガス・ガンで致命的なパスミスをして失点をしてしまいましたが、 ラッシュフォードの直接FKと、チェンバレンのゴールで2-1で勝利! カラバオカップで優勝しました。 (あまり賞金は貰えないので重要なタイトルではないですが) プレミアリーグ フルハム戦 1-1△ サブ組。 ディフェンス時に慌ててボールに寄せると良くないというので、 ディフェンスラインを保って中盤の選手に寄せに行こうと消極的にし…
【FIFA19】セインツでビッグ6に挑むキャリアモード記 その7
こんにちは。 弱小セインツでビッグ6に挑むキャリアモード記です。 そういえば前回の記事で触れるのを忘れていたのですが、 冬の移籍市場で移籍金フリー以外の選手を1名だけ獲得していました。 アーセナル所属のエインズリー・メイトランド=ナイルズです。 足が速く、ペースが84なので獲得しました。 来シーズンのサブ組の主力として育てていければと思っています。 さて、キャリアモードは2月を終えました。 ハイライトで振り返ります。 プレミアリーグ バーンリー戦 0-3× サブ組で挑んだのですが守備陣が崩壊し、0-3の大敗。 youtu.be プレミアリーグ カーディフ戦 0-0△ スタメン組。積極的にシュー…
【FIFA19】セインツでビッグ6に挑むキャリアモード記 その6
こんにちは。 弱小セインツでビッグ6に挑むキャリアモード記です。 プレミアリーグの最終節が終わり、マンチェスター・シティが優勝しましたね。 セインツも16位で残留を決めました。おめでとう! https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201904280000046.html さて、キャリアモードですが1月が終わりました。 ハイライトで振り返ってみます。 プレミアリーグ チェルシー戦1-0〇 サブ組で敗戦を覚悟して臨んだのですが、なんと勝利! オースティンのぎこちないターンからの見事なシュートで先制し、 なんとか逃げ切りました! youtu.be…
【FIFA19】セインツでビッグ6に挑むキャリアモード記 その5
こんにちは。 仕事が立て込んでおり、久しぶりの更新となりました。 今回は2018-19シーズン冬の移籍市場の獲得についてです。 先日「買収」というチートを使って移籍予算は確保しましたが、 効率の良い補強をするために、移籍金フリーの選手ばかり獲得しました。 冬の移籍市場での移籍金フリー選手の獲得。 FIFAシリーズをやっている方なら既知だとは思いますが、他クラブから選手を獲得する際には、「移籍金」を支払う必要があります。 選手は所属先のクラブと、一定期間在籍する契約を結びます。 FIFAでは1年~5年の契約を結ぶことができるのですが、 契約期間内に他クラブに移籍する場合は、選手を獲得したいクラブ…
「ブログリーダー」を活用して、Mr.GOLDさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。