令和7年度料金表通常期大人1泊2食付き 9000円 中学生以上 子供1泊2食付き 7000円 小学生幼児1泊2食付き 3600円 3歳~小学生未満乳児 寝具あり 1100円 0~2歳乳児 寝具なし 0円 0~2歳1名1室利用プラス1000円繁忙期【4月26日~5月
本日の獲物はアオリイカです。桟橋でお客さんが釣ってきました。大きい方が1.4kgでした。久々の更新になってしまいすみませんでした。最近の式根島は水温17度程度、ムロアジがたくさんまわっていて、泳がせ釣りやジギングでボチボチ釣れています。アオリもこの調子なら状況
「ブログリーダー」を活用して、ヨースケさんをフォローしませんか?
令和7年度料金表通常期大人1泊2食付き 9000円 中学生以上 子供1泊2食付き 7000円 小学生幼児1泊2食付き 3600円 3歳~小学生未満乳児 寝具あり 1100円 0~2歳乳児 寝具なし 0円 0~2歳1名1室利用プラス1000円繁忙期【4月26日~5月
6月12日~17日の間担当者が予約の受付ができないため、予約の受付を一時的に中止させていただきます。18日以降は通常通り予約の受付をさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがご理解の程よろしくお願いいたします。
2025年夏休みの宿泊予約開始しました。よろしくお願いいたします。お会計は現金またはしまぽでお願いします。予約、お問い合わせは朝9時~夜8時まででお願いします。中村屋へのご予約はお電話でお願いします。電話番号は 04992-7-0127 になります。
本日の獲物はシマアジと尾長メジナです。うちのRさんが桟橋で釣り上げました。シマアジは1.2kg尾長メジナは1.3kg釣り方はカゴ釣りでした。カゴは不調でしたが、やってくれました。最近低めだった水温の上昇が要因でしょうか。
本日の獲物はアオリイカです。桟橋でお客さんが釣ってきました。大きい方が1.4kgでした。久々の更新になってしまいすみませんでした。最近の式根島は水温17度程度、ムロアジがたくさんまわっていて、泳がせ釣りやジギングでボチボチ釣れています。アオリもこの調子なら状況
4月30日よりしまぽ通貨というサービスがスタートしています。中村屋ではこのサービスの加盟店となっております。事前に発行申し込みだけ済ませておくと便利です。なおご利用には、スマートフォンとクレジットカード、運転免許証、マイナンバーカードなどの身分証明書が必
令和6年度料金表通常期大人1泊2食付き 9000円 中学生以上 子供1泊2食付き 7000円 小学生幼児1泊2食付き 3600円 3歳~小学生未満乳児 寝具あり 1100円 0~2歳乳児 寝具なし 0円 0~2歳繁忙期【7月13日~8月31日】大人1泊2食付き 95
本日の獲物はキハダマグロです。桟橋でお客さんが釣り上げました。重さは約70kgと60kgでかいですね~。美味しそうですねー!早朝1本夕方1本でした。
本日の獲物はメジナです。地磯でお客さんが釣り上げました。水温は18度~20度メジナの活性も大分上がってきたようです。
本日の獲物はフエダイです。地磯でお客さんが釣ってきました。釣り方はふかせ釣りでした。久しぶりの更新になります。秋のサメシーズンがやっと終わりそうです。水温は18度ぐらいです。メジナも磯で良型出始めました。
さるびあ丸の調子が悪いようです。ダイヤ変更がありますので、ご利用のお客様は下記URLをご確認下さい。https://www.tokaikisen.co.jp/news/452692/
さるびあ丸の調子が悪いようです。ダイヤ変更がありますので、ご利用のお客様は下記URLをご確認下さい。https://www.tokaikisen.co.jp/news/452692/
さるびあ丸の調子が悪いようです。ダイヤ変更がありますので、ご利用のお客様は下記URLをご確認下さい。https://www.tokaikisen.co.jp/news/452692/
先の物価上昇により、従来の宿泊料金の維持が困難になってしまいましたので、宿泊料金の値上げをさせていただきました。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。通常期大人1泊2食付き 9000円 中学生以上 子供1泊2食付き 7000円 小学生幼児1泊2食付き 3600円
夏季の中村屋は通常よりお客様の数を制限し営業しています。式根島では島民のワクチン接種が進み、希望者はほぼワクチンを射っています。もちろん中村屋のスタッフも4名とも3回接種済みです。お客様につきましては、アルコール消毒とマスクの着用をお願いしています。食事
久々の更新になります。本日の獲物は真鯛です。地磯でお客さんが釣り上げました。重さは1.9kgでした。綺麗な真鯛ですね。水温が安定しませんが、メジナも好調です。1~2kgのカンパチも釣れています。赤イカは・・・ほんの少し釣れる日もあるようです。
夏季の中村屋は通常よりお客様の数を制限し営業しています。式根島では島民のワクチン接種が進み、希望者はほぼワクチンを射っています。もちろん中村屋のスタッフも4人中3人が2回、1人が1回のワクチン接種が終わりました。7月末には全員ワクチン接種が完了します。お
本日の獲物は尾長メジナです。桟橋でお客さんが釣り上げました。良い尾長ですね。水温は21度程です。
本日の獲物はカンパチです。桟橋で友達のM氏が釣り上げました。道具はメタルジグでした。水温は21度程です。徐々に上がってきました。
本日の獲物はカンパチです。友達が桟橋で釣り上げました。重さは2.6kgでした。最近のカンパチからするとサイズアップです。
4月30日よりしまぽ通貨というサービスがスタートしています。中村屋ではこのサービスの加盟店となっております。事前に発行申し込みだけ済ませておくと便利です。なおご利用には、スマートフォンとクレジットカード、運転免許証、マイナンバーカードなどの身分証明書が必
令和6年度料金表通常期大人1泊2食付き 9000円 中学生以上 子供1泊2食付き 7000円 小学生幼児1泊2食付き 3600円 3歳~小学生未満乳児 寝具あり 1100円 0~2歳乳児 寝具なし 0円 0~2歳繁忙期【7月13日~8月31日】大人1泊2食付き 95
本日の獲物はキハダマグロです。桟橋でお客さんが釣り上げました。重さは約70kgと60kgでかいですね~。美味しそうですねー!早朝1本夕方1本でした。
本日の獲物はメジナです。地磯でお客さんが釣り上げました。水温は18度~20度メジナの活性も大分上がってきたようです。