キャンプ場情報、キャンプ用品、キャンプ雑学、キャンプ楽しみ方 などなどを私的にお伝えします。 キャンプ場なども伝えれると思いますが、キャンプ好きの皆さんからの意見なども教えてくださいね!!
高知県須崎市の魅力たっぷり、LOGOSが運営する初めてのキャンプ場「LOGOS PARK SEASIDE KOCHI SUSAKI」2月28日(月)より予約受付開始!
株式会社ロゴスコーポレーション(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)が運営する総合アウトドアレジャー施設「LOGOS PARK SEASIDE KOCHI SUSAKI」は、2022年2月28日(月)より、施設内のキャンプ場や、施設で楽しめるその他様々なアクティビティ体験の予約受付を
<本当にあった悲惨なキャンプ>息子の友達のパパは壮絶な嫌味を言うオシャレキャンパーだった
◆年々拡大を続けるキャンプ人気 7年ほど前から拡大を続けているアウトドア用品業界は、コロナ禍で更に数字を伸ばした。ヨドバシカメラやワークマンなどの異業種が力を入れており、今後まだまだ伸び代のある業界といえる。 そのなかでもシェア率がトップクラスの「コー
荷物満載のキャンパーの乗るクルマこそ先進装備が大切だった! もはや必須の3種の神器とは
キャンプ初心者でありがちなキャンプ道具積載問題の解決策 アウトドアやキャンプに出かける際、初心者にありがちなのが荷物を持っていき過ぎ……という問題だ。「あれがないと、きっと困るかも」という発想だろうが、達人になれば長年の経験から、意外に使わないもの、ある
驚きの最新自転車事情やアウトドアビジネス大盛況の舞台裏を探る特別番組「テレビ大阪40周年エキスポの楽しみ方」を放送します!
最新のすごい自転車、超豪華キャンピングカー、さらに超簡単アウトドア料理講座と「テレビ大阪40周年エキスポの楽しみ方」を一挙紹介。この番組を見れば、万博公園で一日中素敵な時間を過せること間違いなしです!森脇健児と戸村光(起業家)の巧妙な会話にもご注目ください
<本当にあった悲惨なキャンプ>新品のポールがバキッ…テントが建てられなくて修羅場になった夫婦も
◆意外と難しいテントの設営 アウトドア、キャンプ初心者が最初に越えなければならない壁の一つに「テントの設営」がある。 都内のアウトドアショップの店員によれば「昔と比べればかなり簡単になったんですが、まだまだ失敗される方は多いんです」とのこと。キャンプ
100年続く機能的なアウトドアブランド「エルエルビーン」注目&売れ筋商品
(画像出典:Amazon)米国で100年以上続く人気アウトドアブランド「エルエルビーン」は、カジュアルウエアやバッグなど、普段から気軽に使えるアイテムも充実している。購入した商品に満足できなければ、理由に関係なく購入後1年まで返品・返金に応じてくれる、米国特有の「1
テントを張ってこそキャンプ……でもない! 車中泊かテント泊かプロが下す答えは「両方やれ」だった
車内に泊まるかテントに泊まるか……どちらも魅力的だが 家族との時間を楽しむためにミニバンを手に入れた……という人も多いはず。そうなると、せっかくのミニバンを有意義に使うため、頭に浮かぶアクティビティの代表格がキャンプであり、キャンプを始めるとすれば「ミニ
アウトドアでも美味しく炊ける!普通の鍋で白いご飯を炊く方法とコツ
キャンプでも、ほかほか炊きたての白いご飯が食べられるのはうれしいですよね。だけど、アウトドアでご飯を炊くのは難しい……と思う人も多いはず。そこで、ご飯をアウトドアで炊く方法とコツをご紹介します。おうちでも、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。 白いご
新発想の沈まないコンパクトチェアシリーズから新型が登場「SHIZUMANチェア」シリーズ2種 新発売!
株式会社ロゴスコーポレーション(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)が展開するアウトドアブランドの「LOGOS」 は、脚部の接地面積を広くすることで地面に沈むことなく使用できる新発想のチェア「SHIZUMANチェア」シリーズ2種を2022年より発売いたしました。
タングラムのロゴ入りでA4サイズのコンパクトな「オリジナル焚火台」
東急リゾーツ&ステイが長野県信濃町で運営する「タングラムスキーサーカス」(タングラム)は、地元須坂市の伸商機工と業務提携しタングラムのロゴが入ったコンパクトで機能的な「オリジナル焚火台」を2月22日に販売開始した。 【画像付きの記事はこちら】 タングラ
アウトドアブランド「スノーピーク」ランキング これは普段も使えそう
(画像出典:Amazon)日本のアウトドアブランド「スノーピーク」は、シンプルでスタイリッシュなデザインと、使いやすさが人気。高品質でアウトドア初心者にもおすすめだ。まだまだ気温は低いが、日差しの温もりが感じられる今日この頃。本格的なアウトドアシーズンを前に、
これぞ自動車メーカーの実力! キャンピングカー5台の完成度が圧巻だった【大阪オートメッセ2022】
このまま市販してほしいほどの完成度! アウトドアの大ブームや災害に対する備えとして、ますます注目度が上昇しているキャンピングカー。2月11日~13日にインテックス大阪で開催された大阪オートメッセ2022にも、個性と魅力にあふれる数多くの車両が展示されギャラリーを沸
グランピング徹底解剖!「small planet CAMP&GRILL」(千葉県千葉市美浜区)| 上質ナチュラル&サステナブルな体験ができるグランピング施設が、稲毛海浜公園に誕生!
東京湾沿岸に位置する「稲毛海浜公園」が、新たな都市型リゾートパークとしてリニューアル整備中。その第1弾プロジェクトとして2021年4月に誕生したのが、グランピング施設「small planet CAMP&GRILL (スモールプラネット キャンプ&グリル)」だ。 【写真】稲毛海浜公園は、
はじめてでも楽しく薫製!簡単組立て&安心のプライス「LOGOSの森林 クラフトスモーカー EMiwa」 新発売!
株式会社ロゴスコーポレーション(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)が展開するアウトドアブランドの「LOGOS」 は、折って組立てるだけで、簡単に本格的な薫製料理が楽しめるスモーカー「LOGOSの森林 クラフトスモーカー EMiwa」を2022年より発売いたしました
ワークマン、テントなど必須キャンプギア一式で1万円以下 Web販売を強化
ワークマンは2月22日、テント/タープ/シュラフなど新たなキャンプギアを発表した。また、既存店は売り場スペースに限界があるため、WEB注文による無在庫販売方式の成長に「社運をかけて」取り組むとしている。 【画像付きの記事はこちら】 新製品の主要なターゲットは、
アルペンの新プライベートブランド「Alpen Outdoors」が今春始動
アルペンは2月22日に、体験型アウトドアショップ「Alpen Outdoors(アルペンアウトドアーズ)」から誕生したプライベートブランド「Alpen Outdoors(アルペンアウトドアーズ)」を、今春から本格始動することを発表した。 【画像付きの記事はこちら】 「Alpen Outdoors
アウトドア初心者にもオススメ!使いやすいスリムなデザインのランタンが新登場!
カメヤマキャンドルハウス(代表取締役会長兼CEO:谷川花子)は、アウトドアでもデイリー使いにもオススメなスリムデザインのランタン「オイルボトルランタン」の発売を1月下旬より開始しました。 「オイルボトルランタン」は卓上でも使いやすいスリムなデザ
ソロキャンプのおともに! 蒸し料理や燻製など、グルメな“キャンプめし”が楽しめる「シェラカップシリーズ」
山谷産業は、アウトドア用品ブランド「TSBBQ(ティーエスビービーキュー)」から、「シェラカップシリーズ」を、3月10日に発売します。 今回新たに発売されるのは、深形の「ステンレスシェラクッカー 800」、底面に穴のある「ステンレスシェラストレーナー」、蓋や皿とし
冬キャンでもおうちでも!見た目も元気になる、あったかお鍋はいかがですか?
まだまだ寒さの続く時期ですが、場所によっては、そこかしこで小さな春を見つけられるようになってきました。今回は、寒い時期に元気に外遊びを楽しむにも、おうちでぬくぬくと楽しむにもおすすめな、美味しいお鍋の作り方をご紹介します。メニューはトマト鍋!見た目にも鮮
30年前の大ヒットテントがプレミアムラインで復活「プレミアム リバイバルキャビンテント L-BB」 新発売!
株式会社ロゴスコーポレーション(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)が展開するアウトドアブランドの「LOGOS」は、「LOGOS PREMIUM(ロゴス プレミアム)」シリーズより、レトロなデザインに最新の機能と快適性がプラスされたテント「プレミアム リバイバルキャ
【アウトドア×カフェ】手ぶらでピクニック気分!?『エコニック』でココロも公園もきれいに。
株式会社ハック(本社:大阪府東大阪市、代表取締役:有山哲也)が展開する、アウトドアブランド「Montagna(モンターナ)」と、「エコプレッソ」を販売するテンセンス株式会社(本社:大阪市北区天満)は、持続可能な街づくり推進の取り組みとして、2022年3月1日より、カフェ
ハローキティのシックなアウトドアコレクションが新登場!日常で、気軽におしゃれなアウトドアライフを楽しもう
「優れたデザインを通して、自分らしいライフスタイルへ」をビジョンに掲げる、台湾発アジア最大級のグローバル通販サイト「Pinkoi」を運営するピンコイ株式会社(本社:台湾、日本支社:東京都渋谷区、代表取締役社長:ピーター・イェン)は、現在、Pinkoi × Hello Kittyコ
【2月の贈りもの】オリジナルロッキーカップで作る山ごはんレシピ「豆乳坦々水餃子」|Mt.ランドネ通信
オリジナルロッキーカップで作る「山ごはんレシピ」 自分で背負えるだけの調理道具を山で広げて作るごはんは、シンプルなのに、体にも心にも沁みる不思議でクセになる”おいしさ”があります。そんな外ごはんの魅力と、たくさんのレシピは、発売中の最新号「山ごはんが食べた
2022年1月分のアップ動画から選ぶ!キャンプ系人気YouTuber FUKUさんの“注目キャンプギア”BEST10
人気沸騰中のキャンプを楽しむには、キャンプギアが必要不可欠!だが、ブームのお陰もあって最近では経験者でも即決できないほどに多種多様な商品が登場しており、どのメーカーのどんな商品を購入すればいいかは本当に悩むところだ。 【写真】パップテントタイプで設営した「
大容量5Lで安心!しかも袋の中まで乾かせるメンテ性も高いウォーターバッグ
キャンパーにとって、炊事場がテントサイトから遠かったり、出歩きにくい消灯後にちょっと水を使いたい時などに活躍するウォーターバッグは、常備しておきたいアウトドアグッズのひとつ。防災グッズとしても一家にひとつは備えておきたいところですが、適当に買ってはみたも
高尾山麓の山遊びベース Mt. TAKAO BASE CAMPに、コロンビアのサポート施設が誕生!
機能的なウエアやシューズを展開する老舗アウトドアブランド「Columbia(コロンビア)」が、高尾山のMt. TAKAO BASE CAMP内にアウトドアアクティビティを充実させる「Columbia FIELD SPACE」を2022年2月16日(水)にオープン! 高尾山の麓にある「Mt. TAKAO BASE
“新しいキャンプ場のカタチ” 美しい自然と夜景☆信州松本で山の専門家が手掛ける「美鈴湖もりの国オートキャンプ場」装いを新たに2022シーズンオープン!
概要: 株式会社柳沢林業(本社:長野県松本市、代表取締役:原 薫)は、このたび「松本市美鈴湖もりの国オートキャンプ場」に新たな魅力を創出し、2022シーズンをスタートします。 【3つの新たな魅力】 (1)林業の強みである森林整備によって生み出されたキャンプ場の
限定企画!テントの組立体験ができるロゴスのおまつりを実施!見て、触って、組立て体験「テントフェスタ」3日間開催決定!!
株式会社ロゴスコーポレーション(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)が展開するアウトドアブランドの「LOGOS」 は、春休みにキャンプにチャレンジする方々を応援するロゴスのおまつり「テントフェスタ」を2022年3月5日(土)から3月7日(月)まで実施いたします。
【河口湖でアウトドア体験】テントサウナやキャンプ体験もあり。トレイルハイクスが春のツアーの予約をスタート!
山梨県富士河口湖町にて、アウトドア事業を展開するトレイルハイクス(本社:富士河口湖町 代表:春木朗男、以下トレイルハイクス)は春のツアーの予約を開始いたしましたことをお知らせいたします。 トレイルハイクスは『アウトドアを、みんなに。』をスロー
マルチに使えるフタ付き!シーズニング不要の日本製 本格 鉄鍋「LOGOS 鉄の職人」シリーズ5種 新発売!
株式会社ロゴスコーポレーション(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)が展開するアウトドアブランドの「LOGOS」 は、「LOGOS 鉄の職人」シリーズから、マルチに使えるプレート型のフタが付いた鉄鍋「LOGOS 鉄の職人スタックダッチポット」4サイズと、本シリーズ
連結しても単独でも使い方は無限大 どこでも手軽に自分好みの快適スペースが作れるパズル型エアマット 最大35%OFFで購入可能な先行販売が2月10日からスタート
アウトドア製品や子供用品など自社開発のオリジナルブランドを展開する株式会社リトルマートコーポレーション(所在地:宮崎県宮崎市、代表取締役:村井 孝太郎)は、長方形のマットと6枚の小型マットを自由自在に連結し、レジャー時の座り心地や寝心地をより快適にできる「パ
GLOBAL WORKがアウトドアブランド「LOGOS」と共同開発したLOGOS GLOBAL WORK(ロゴス・グローバルワーク)」
「Play fashion!」をミッションに掲げる株式会社アダストリア(本部:東京都渋谷区渋谷2-21-1、代表取締役会長:福田三千男)が展開するGLOBAL WORK(グローバルワーク)は、アウトドアブランド「LOGOS」と開発したコレクション「LOGOS GLOBAL WORK(ロゴス・グローバルワー
スノーピーク×ピルグリムの人気コラボから、着脱式ポケットで魅せるアイデアエプロン!
サーフィンをメインに据えてアメリカ東海岸のカルチャーを発信するPilgrim Surf+Supply(ピルグリム サーフ+サプライ)が、アウトドア界の大御所であるSnow Peak(スノーピーク)とスペシャルコラボ! 過去にはプルオーバーやカーディガンなどもコラボしている両ブランド
ワークマン、「飛び火に強い」「4000円で買える」キャンプウェア発売
ワークマンは2月下旬より、独自素材「FLAME TECH」を使用したキャンプウェアを発売する。 FLAME TECH生地は「バーベキューや焚火での飛び火による『穴あき』軽減」「急な雨でも安心な耐久撥水機能」「キャンプやアウトドアの過酷な使用状況に耐えうる丈夫さ」が特徴となる
【コールマン】「ソロキャンプ必須10アイテム」がバッグひとつに!これさえあればすぐにキャンプデビュー
ソロキャンプを始めたいけど、何から揃えていいか分からない、車を持っていなくて公共交通機関での移動になってしまう……大丈夫です! コールマンから発売されるキャンプで必要な製品がすべて収納されたキャリーバック1つがあれば、すぐにソロキャンプデビューができます!
キャンプ未経験者が考案したソロスターターセット販売!日本初のソロキャンプ専門ブランド誕生2/14
主に自社ブランド商品を商品企画から、製造、販売を行う「株式会社ライズクリエイション 代表取締役社長 坂口竜一(奈良県奈良市大宮町7-2-23三和佐保川ビル3F)」は2022年2月14日より日本初となるソロキャンプ専門ブランド『AND MYSELF(アンドマイセルフ)』を立ち上げま
まだまだブーム冷めやらぬ“ソロキャン”ことソロキャンプ。ソロキャンのギア選びには、高機能であることと同じくらい、コンパクトで持ち運びやすいことが重要ですよね。 少しでも荷物を少なくしたいというソロキャンパーにぴったりなのが、コールマンから新しく登場した「コ
いま車中泊派の間で「屋根アゲ」が流行中! 最新ポップアップルーフ一気見せ【ジャパンキャンピングカーショー2022】
ルーフをポンと上げれば広くて明るい快適空間 2月10日から13日まで、千葉市の幕張メッセで「JAPAN CAMPING CAR SHOW 2022」が開催された。近年のアウトドアブームを反映して来場者の関心も高く、会場は大いに盛り上がった。 今年のトレンドとしてピックアップしたいのは、
遮光率100%!アレンジ自在な「ソーラーブッシュタープ」&ストレスフリーの新発想ポール「タープVポール 」 新発売!
株式会社ロゴスコーポレーション(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)が展開するアウトドアブランドの「LOGOS」 は、組み合わせて使えば従来出入りの邪魔になった中央のポールがなく、ストレスフリーのゆったりとした空間を生み出すアイテム「ソーラーブッシ
ペネロペ×LOGOS コラボアイテム第4弾が3月上旬発売に! キャップやリュックがオリジナルデザインで登場
日本アニメーション株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石川和子)がアニメーション制作とライセンス管理を行う「うっかりペネロペ」(以下、ペネロペ)と株式会社ロゴスコーポレーション(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:柴田茂樹)が運営するアウトドア
SixTONES高地優吾「時間を忘れてのんびり」密着企画&インタビュー掲載『首都圏から出発! いま行きたいキャンプ場』
本日2月14日にぴあ株式会社より、『首都圏から出発! いま行きたいキャンプ場』が発売となりました。 <お取り扱い> Amazon https://amzn.to/3nXBGRk 楽天ブックス https://bit.ly/3qXwTkx セブンネットショッピング https://bit.ly/3AOXhk3 ほか電子版(970
【健康的なワーケーションを提案 】 薪割りでストレスと丸太をスカッと一刀両断。千葉のグランピング場で期間限定の無料オプションを受付開始
株式会社BUB(東京都品川区、代表取締役 一戸 悠人)が運営するBUB RESORT Chosei Village(千葉県長生郡)では、コロナ禍で普及したテレワークのストレスを薪割りで解消できるワーケーションプランの「とにかくテレワーク」を予約受付開始。プラン限定でハードな薪割りを中
キャンプに欠かせない!大好評のオイルランタンにミニサイズが新登場!
カメヤマキャンドルハウス(代表取締役会長兼CEO:谷川花子)は、アウトドアに欠かせない生火を楽しめる非加圧式「オイルランタン」の好評につき、コンパクトサイズ「オイルランタンミニ」の発売を開始しました。 従来サイズと比べ、テーブルの上に置
テントメーカーと共同製作! 車中泊仕様「アルファードALPHARD for OUTDOOR」の中身【大阪オートメッセ2022】
ライトなカスタマイズで車中泊を楽しめる 2月11日から13日の日程で開催されている大阪オートメッセ2022。アルパインブランドのカーオーディオを搭載した車両や、オフロード系のカスタマイズが施された車両が展示されていたのがアルパインスタイルブースです。その中でも多く
ROKKO森の音ミュージアム あったかウィンターフェア SIKIガーデン焚き火スタイル 2022年3月5日(土)~13日(日)の土日 計4日間開催!
六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治 阪神電気鉄道株式会社 100%出資)が運営する「ROKKO森の音ミュージアム(博物館相当施設)」では、2022年3月13日(日)まで開催中の「あったかウィンターフェア」の集大成として、2022年3月5日(土)~3月13日(日)の土日
外ごはんの楽しみ方は十人十色。山好きさんの調理道具を拝見!|ショップスタッフ 功刀真由さん
荷物を軽くするために、食事を作るための道具や食器類は絞りたいもの。みんなが山へどんなものを持っていき、調理を楽しんでいるのか気になりますよね。そこで、山好きさんたちに愛用セットを見せてもらいました!ここではアウトドアショップ「SUNDAY(サンデイ)」スタッフ
年に1度最高の時間が訪れる! 「お花見キャンプ」ができるオートキャンプ場10選
楽しい春のキャンプシーズンがもうすぐやってくる まだまだ寒い日が続きますが、もう少しで待望の春がやってきます。朝夕の冷え込みが和らぎ、心地よい風が吹く春。春はお花見の季節でもあり、桜の開花はキャンプシーズンの開幕でもあるのです。ここでは、キャンプを楽しみ
セルフリノべーションと“見せる収納”で、 キャンプギアに囲まれた暮らし。【趣味を楽しむインドアSTYLE】
キャンプや釣り、自転車とアウトドアギアがあふれる部屋、服やグリーンと好きなものに囲まれた空間。 趣味人なら憧れる、趣味まるわかりの楽しいインテリア。そんな家づくりを実践するオーナーさんをピックアップ! 今回は、キャンプ部屋をテーマにセルフリノベーションし
愛犬家もアウトドア派も「廃止」に涙した! ステップワゴンの「わくわくゲート」は魔法のトビラだった
アウトドア派や愛犬家には使い勝手◎の「わくわくゲート」 いよいよ、今春発売予定の新型ステップワゴンが、先行してYouTubeで発表され、発売を待つのみになった。その新型で大きく変わった使い勝手のひとつが、先代5代目ステップワゴン最大の特徴と言えた「わくわくゲート
アウトドアの聖地“上川町”で女子旅ワーケーション!3泊4日モニターツアーレポート
最近すっかりおなじみとなった「ワーケーション」の女子旅モニターツアーが、2022年1月に北海道上川町で実施されました。大自然のなかで仕事をしながら、合間やアフターに温泉、オートキャンプなどのアクティビティを楽しむ。参加者のみなさんはそれぞれ、どんな3泊4日を過
アウトドアで茶会を! スノーピークらコラボの「野点セット」が登場
中川政七商店は4月6日、Snow Peak×中川政七商店×茶論のトリプルコラボレーションによる、自然の中でお茶が点てられる道具「野点(のだて)セット」全2種をオンラインショップおよび一部直営店舗で発売する。 野点とは、屋外で茶または抹茶をいれて愉しむ茶会のこと。茶室で
国内最大級の『ジャパンキャンピングカーショー2022』、 2月10日(木)よりスタート!今年のキャンピングカーアワードは速水もこみちさんに決定
ジャパンキャンピングカーショー2022実行委員会(所在地:東京都港区)は、最新・人気モデルなどが一堂に集結する国内最大級のキャンピングカーイベント『ジャパンキャンピングカーショー2022』を2月10日(木)~2月13 日(日)の4日間、幕張メッセ国際展示場1~4ホールにて開催い
ライクイット株式会社、大容量で多目的に使える 「スタックアップコンテナー」を2022年2月4日に発売
収納用品メーカー、ライクイット株式会社(所在地:奈良県葛城市、代表取締役社長:吉川 和希)は、防災備蓄などの収納にもおすすめの多目的コンテナー「スタックアップコンテナー」を2022年2月4日(金)より各種オンラインにて発売いたします。 ※オフィシャルサイト: https:/
【冬の山梨】富士山麓と河口湖を独り占めできるグランピングリゾート|星のや富士
冬を思いっきり遊ぶなら、「山梨県」がダントツでおもしろい!キャンプ、登山、グルメ、温泉など……プレミアムな冬のアクティビティを満喫できるおすすめスポット情報を、FUNQ&YOLOの編集長とスタッフが厳選ピックアップ。まだ行ったことのない人も、いつも行っている人も
HPの写真にダマされるな! 周辺マップも確認! 現地が「イメージと違う!」とならないためのキャンプ場検索術4つ
周辺施設もチェックするのが大事! 大切な休日を使ってキャンプに行くのなら景観が良く、設備が整っている場所を選びたいと思うのは当たり前のこと。また、キャンプ場だけでなく温泉や道の駅、地元の名物料理店などの有無もキャンプ場選びの大きなポイントになるはずだ。そ
タイムマシーン3号と平健一からキャンプの極意を学ぶ特別番組『こんな時、どうする?アウトドア SHOW』が生配信!抽選でコロンビアのアウトドアウェアをプレゼント
「キックス」とアウトドアウェアブランド「コロンビア」が、お笑いコンビ「タイムマシーン3号」をゲスト迎え、アウトドアブームを牽引するキャンプ歴36年の人気スタイリスト平健一から最新のキャンプテクニックを視聴者参加型のクイズ形式で学ぶ特別番組『日産キックスコロン
千葉のグランピング でコロナのストレスを発散する8つの企画!第一弾は【海×サウナ×ヨガ】イベント開催!
株式会社BUB(東京都品川区、代表取締役 一戸 悠人)が運営するグランピング 施設のBUB RESORT Chosei Village(千葉県長生郡)では、コロナ禍での地域観光の支援に向けて「とにかくやってみよう」8つの企画を、2022年3月4日~3月24日の期間中に実施します。第一弾として、
メディア運営やデジタルマーケティング支援を行う合同会社フォーキャッシュは、今注目のアウトドアウェアを特集するWEBマガジン「ヒ・グラシ(https://hi-grashi.jp/)」をリニューアルしました。 サイト概要 ・アウトドアウェアの紹介・レビュー ・ミレニ
日産キャラバンの究極くつろぎ車中泊コンセプトカーが登場! ジャパンキャンピングカーショー2022に出展
2月10日~13日に幕張メッセのイベントで展示 日産キャラバン(ガソリンエンジンモデル)は2021年10月にマイナーチェンジし、より力強いエクステリアと、黒を基調にしたシックなインテリアにデザインを一新。先進安全技術を装備するとともに、理想的な姿勢を維持し長時間のド
生活ヨンクどころか2WDセダンでもOK! アウトドアは「ガチ4WDが必要」という大きな勘違い
生活四駆でも良いが荷物の積載力は不可欠 今や日本は空前のアウトドアブーム。コロナ禍の影響もあり、大自然のなかで他人との接触機会の少ないアウトドアライフは、これからも一段と人気を増していくことは必至と言える。しかも、アウトドア人口が増えたことで、アウトドア
お値段1000円ちょっと! 焚き火や火起こしに役立つ牛革グローブ
アウトドアの基本アイテムであるランタンやテーブルは、シンプルな用途だからこそ、ちょっとした工夫が劇的に使い勝手を左右する。アイデアと機能性に富んだイチオシアイテムを紹介しよう。今回紹介するのは、耐熱・耐火性に優れた、作業用グローブ。 ※こちらは「GetNavi」2
稲毛海浜公園内グランピング施設 「small planet CAMP & GRILL」2022年2月17日(木)、エリア拡大増棟オープン!
株式会社ワールドパークは(本社:千葉県千葉市、代表取締役:石山高広、以下ワールドパーク) 、2021 年2月17日(木)に、「small planet CAMP & GRILL」( 以下、small planet) を好評につき、8棟増棟しエリア拡大を行うことお知らせいたします。また、本日2/3(木)より、冬だか
冬の車内は冷蔵庫? 達人に聞いた「真冬に車中泊」の快適な過ごし方。
空前の冬キャンプブームのなか、今季は定番のテント泊から一歩踏み込んで、車中泊に挑戦している人も多いのでは? しかし一説によると、真冬の車内は冷蔵庫ばりに冷え込むとか……。 そこでシゴトとアソビを通して、年間60泊以上も車中泊をする生活を10年以上も続けているB.O
こいしゆうかさん✕牧野ステテコさんの「おひとりさまキャンプごはん」拝見!
2021年春にテント泊に憧れ装備を揃えた牧野ステテコさん。こいしゆうかさんに装備チェックと設営方法を教えてもらった前回に続き、今回はお互いのひとりキャンプごはんを、披露し合うことに! おひとりさまキャンプごはんを拝見 披露してくれたのは… キャンプコ
D.I.Y.やキャンプ、愛車メンテに。ゴードン ミラがおくる、タフで男前な新エプロン&グローブ。
ガレージライフをキーワードに、クルマ向けの用品をはじめアパレルからキャンプギアまで幅広く展開するGORDON MILLER ( ゴードン ミラー )。今回新たにラインナップするエプロン&グローブはまさに同ブランドの真骨頂とも言えるガレージ風味ただよう逸品となっている。 ピ
自宅でも職場でもアウトドアでも! いつでも挽きたてコーヒーが楽しめる『USB充電式ポータブル電動コーヒーミル』で素敵なコーヒーブレイクを過ごしてみた!
職場やアウトドアでも豆からひいた本格コーヒーが飲みたいこだわり派へ。グッズライフ合同会社の『USB充電式ポータブル電動コーヒーミル』は、コンセント入らずの電動コーヒーミル。充電式だからコーヒー豆とお湯さえあれば、職場でもアウトドアでも挽きたてコーヒーが楽
はじめてのフェスやキャンプでも安心のシートとマットも付属「LOGOS ナバホ Tepee300&ブリッジヘキサタープセット-BB」 新発売!
株式会社ロゴスコーポレーション(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)が展開するアウトドアブランドの「LOGOS」 は、取り扱いが簡単なうえ快適に過ごすことができる「LOGOS ナバホ Tepee300&ブリッジヘキサタープセット-BB」を2022年より発売いたしました。
秒で寝られるありがたさ! かつてメーカー謹製の「ルーフトップテント」を標準装備したアウトドア最強車があった
この記事をまとめると ■自動車メーカー謹製の「ルーフトップテント」を標準装備したモデルがあった ■その先駆けとなったのが1995年に登場したマツダ・ボンゴフレンディだ ■1996年にはオデッセイに、1998年にはステップワゴンにフィールドデッキが設定された ルーフが持ち
QUICKCAMP大人気TCシリーズ ファンの期待に応えて、待望の新色追加発売!
株式会社eSPORTS(本社:岐阜県岐阜市、代表:飯島絢)が運営するアウトドアブランドQUICKCAMP(クイックキャンプ)は2022年2月、ファンからのご要望にお応えし、大人気TCシリーズ【TCワンポールテント】【TCレクタタープ】の2品番に新色(サンド・カーキ)を追加発売します
火が付かない……の悪夢は「チャコールスターター」で消える! アウトドア初心者を救済する魔法の道具の使い方
アウトドア初心者のストレスの元「炭火起こし」 木を乾燥させた薪とは違い、木炭は木を蒸し焼きにして燃えやすいガス成分を取り除き、炭化させている。木炭への着火は薪よりも手間取ってしまうのはこのためだ。木炭も薪も、火起こしのポイントは同じ。着火に必要な温度まで
【アウトドアをもっと楽しむ!】黒のコントラストを味わえる”ブラックシリーズ”が新登場!
株式会社ハック(本社:大阪府東大阪市、代表取締役:有山哲也)が運営する、アウトドアブランド「Montagna(モンターナ)」は、2022年春より、統一感のある配色にこだわった"ブラックシリーズ"を新たに展開します。人気の定番アイテム、1人用組立ドームテントやフォールディン
わずか3分で組み立て完了、世界最軽量級1.8kg、世界9カ国で高評価を獲得した『ALPIDEX(アルピデックス)キャンプ ローコット』
アウトドア用品やレディースアパレルなどの販売を行う株式会社ナチュラル・スタンス(本社:東京都小金井市、代表取締役:上野 吉範)は、ドイツのBB Sport GmbH & Co. KGが展開するスポーツブランド「ALPIDEX(アルピデックス)」の国内正規総代理店契約を締結し、『ALPIDEX
ミニマリストキャンパー必見のマルチキャンプグッズ! 焚火台にもなる、使い捨てしない多機能ペグ新発売
アウトドア愛好家を応援するLEVEL 1(所在地:東京都杉並区、代表取締役 加藤一馬)は、繋げて長さを変えたり、焚火台スタンドにもなる、マルチで軽量な多機能ペグ「TSUNAGU(繋ぐ)」を町工場と共同開発し、2022年1月21日からクラウドファンディングサイト「Makuake」(htt
車中泊やアウトドアのために生まれた「MOGICSブランケット」販売開始!
”車に連結できるテント” CARSULE(ブランド名:MOGICS)の日本公式ストアを運営するHNY Trading株式会社(兵庫県神戸市)は、「MOGICSブランケット」(販売価格:税込み4,980円)の販売を2022年1月27日より同ストアにて開始したことをお知らせします。MOGICSブランケット販売
凸凹キャンプ場でもテーブル天板を水平にできる新発想「丸洗いアジャスタテーブル」シリーズ3種 新発売!
株式会社ロゴスコーポレーション(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)が展開するアウトドアブランドの「LOGOS」 は、「丸洗いアジャスタテーブル」シリーズ3種を2022年より発売いたしました。 【 丸洗いアジャスタテーブル L 】 https://www.logo
ショッフェルより、キャンプをテーマとしたアウトドアストア「Schoffel OUT LEISURE(ショッフェル アウト レジャー)」が3店舗オープン!
ドイツのアウトドアブランド「ショッフェル」は、キャンプシーンにフィットしたウェアやグッズを展開する「Schoffel OUT LEISURE(ショッフェル アウト レジャー)」の期間限定店舗を、ルミネにオープンいたします。(3店舗) 【リニューアルオープン】 ルミネ立川
【2月1日発売】アウトドアブランド「鎌倉天幕」よりポップアップ式の焚き火台が誕生
2月1日株式会社ニューテックジャパンは、「鎌倉天幕」より組み立て不要な焚き火台「SOLOIST HOMURA(ソリスト 炎)」を、公式オンラインショップ他各ECサイトにて発売いたします。ハイスペックなギアを惜しみなく作り続ける株式会社ニューテックジャパン(本社:横浜市西区、
チェアにもなる、キャンプテンスタッグの折り畳み式フットスツールが便利!
高コスパで人気を博す総合アウトドアブランド「CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)」から、キャンプサイトでのチルタイムをもっと快適にしてくれる、フットスツールが登場。大自然のなかでまったりと過ごす時間をより贅沢に演出してくれる、ありそうでなかったアイデア作だ
大阪に絶景グランピング「スカイドーム阪南」夜景を一望、ナイトバーやサウナも
【女子旅プレス=2022/01/31】大阪府阪南市に全12棟のグランピング施設「スカイドーム阪南」が、2022年3月19日にグランドオープンする。【写真】「庭のホテル 東京」大規模リニューアル、新客室に自然を愛でる庭…“美しいモダンな和”を昇華◆大阪湾の絶景に耽るにグランピ
アウトドアで活躍する、折りたためる「発泡スチロール製クーラーボックス」
石山は2月末より、「FLOBBLE 折りたためるクーラーボックス」(4,980円)を全国ホームセンター等で販売すると発表した。 同社は発泡スチロール製クーラーボックス等の製造販売を行う会社。本製品は発泡ポリプロピレン素材を使用し「繰り返しの使用にも耐えられる耐久性」を持
「ブログリーダー」を活用して、katucampさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。