ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
白金の花嫁は将軍の希望の花【26】(終)
<<はじめから読む! <【25】 「レイ。これはここにやっていいのか?」 「あ、えーと。それはサム爺に……サム爺! これってどうするの?」 ある秋の日、レイナールはジョシュアとともに、庭に出ていた。一角を整備してもらい、レイナール専用にし
2023/12/30 19:57
保護中: 白金の花嫁は将軍の希望の花【25】
2023/12/30 19:51
白金の花嫁は将軍の希望の花【24】
<<はじめから読む! <【23】 帝国には、過去、白金の王族が送り込まれていた。レイナールは、帝国にもヴァイスブルムの伝承が残っていることに賭け、皇帝に手紙を送った。 帝国の歴史について、遠く離れたヴァイスブルム出身のレイナールが知るこ
2023/12/29 19:48
秋(?)の読了本
秋といいつつ、10月~12月の3か月に読んだ本です。 図書館で集中して書き、本を借りて帰ってくるサイクルはやはりいいですね。 「獣神様とは番えない~アルファの溺愛花嫁さま~」(村崎樹) 我らがたつるん先生の獣人モノオメガバース。 運命の番っ
2023/12/28 20:32
白金の花嫁は将軍の希望の花【23】
<<はじめから読む! <【22】 冬の風が吹く。首筋がひやっとして、レイナールはぶるぶると身体を震わせた。短く切りそろえた白金の髪は防寒には頼りなく、カールが差し出したストールを、ぐるぐると巻きつけた。 「まだいらっしゃいませんよ。家の中
2023/12/28 19:45
白金の花嫁は将軍の希望の花【22】
<<はじめから読む! <【21】 ジョシュアが旅立って、三日経った。 アルバートが手の者をこっそりとつけているので、一行があと二日で国境を抜けるという情報が入ってきていた。本当なら、とっくに隣国に入り、帝国まで続く街道をひた走っている頃
2023/12/27 08:03
白金の花嫁は将軍の希望の花【21】
<<はじめから読む! <【20】 ジョシュアが旅に出るまでの日々、レイナールは彼と睦み合った。言葉を交わせば、「行かないで」「ひとりにしないで」と縋りついてみっともなく泣いてしまいそうだった。 肉体の交わりは、レイナールから意味ある言葉
2023/12/26 20:26
保護中: 白金の花嫁は将軍の希望の花【20】
2023/12/23 11:32
白金の花嫁は将軍の希望の花【19】
<<はじめから読む! <【18】 「十日後、ここを立つ」 疲れた顔のジョシュアが、重々しく告げたのは、年が明けてすぐのことだった。 新年の祝いもほとんどせず、周囲の貴族の挨拶も断っていた。軍閥貴族と言われる家系は、ジョシュアの置かれた立
2023/12/22 19:32
白金の花嫁は将軍の希望の花【18】
<<はじめから読む! <【17】 以降、何度もジョシュアはレイナールの部屋を訪れ、話し合いをしようとしたけれど、応じる気になれなかった。アルバートが来たときには、さすがに扉を開けたけれど、ただそれだけ。彼の話を聞いても、聞き入れようとは一
2023/12/21 21:00
私のお母さん
産みの親と育ての親が違うのは、まれによくある。 積極的には言わないけれど、親密になるにつれて、打ち明け話をするようになる。一般家庭の子には同情され、腫れ物扱いされる場合もあるけれど、「実は……」と、お互いの秘密を共有する友人もいた。 人
2023/12/20 13:55
白金の花嫁は将軍の希望の花【17】
<<はじめから読む! <【16】 ジョシュアの言う「今度」は、なかなか訪れなかった。 すっかり回復したボルカノ王が、軍を振り回しているせいで、ジョシュアは家に帰ってこられない日が増えた。朝も早くに出ていくため、朝食の時間くらいしか、話す
2023/12/20 13:28
白金の花嫁は将軍の希望の花【16】
<<はじめから読む! <【15】 夜会の日から五日、ジョシュアは家に帰ってこなかった。 彼が先頭に立って、医師団と連携を取り、腹痛の解明に挑んだ結果、食中毒であることがわかった。夜会の前に、側近中の側近である貴族を集めての晩餐会があり、
2023/12/20 13:23
白金の花嫁は将軍の希望の花【15】
<<はじめから読む! <【14】 城を見上げるのは、二度目だった。 一度目は、自分の命を守ることだけを考えていた。母国にとっては、レイナールが生きようが、この地で死のうが、どちらでも構わなかった。死ねば開戦、生きて根づけばそれはそれで使
2023/12/17 19:40
白金の花嫁は将軍の希望の花【14】
<<はじめから読む! <【13】 レイナールの初めての恋は、六歳の頃だった。 すでに王家に入ることが決まっていたから、残りわずかな親子の時間を、ことさらに実父は大切にしていた。 当時はまだ大臣の地位になく、実務に携わる外交官であった父
2023/12/17 19:34
白金の花嫁は将軍の希望の花【13】
<<はじめから読む! <【12】 夜になって、レイナールの部屋のドアを叩く音がした。 「はい」 俺だ、と聞くやいなや立ち上がり、出迎える。扉を開けると、冷気がスッと入り込んできて、身が縮こまった。 ジョシュアはレイナールの姿を見て、少
2023/12/15 20:19
白金の花嫁は将軍の希望の花【12】
<<はじめから読む! <【11】 「レイナール様、少しよろしいでしょうか」 和解したとはいえ、カールはやはりどこかよそよそしい。残るふたりが友好的すぎるだけなのだが、レイナールは彼が話しかけてくると、嬉しいと同時に、背筋が伸びる。 読ん
2023/12/14 19:36
白金の花嫁は将軍の希望の花【11】
<<はじめから読む! <【10】 ジョシュアにとって、丸一日の休みは珍しいことだ。軍だけでなく、王都における侯爵の仕事もこなさなければならない。領地は祖父に守ってもらって、現在は仕官しているが、そう遠くないうちには、領地に戻る予定だから、
2023/12/13 08:23
白金の花嫁は将軍の希望の花【10】
<<はじめから読む! <【9】 その夜、ジョシュアはレイナールの部屋を訪れた。 入ってくるなり頭を下げたジョシュアに、面食らってしまう。慌てて顔を上げさせるべく説得するが、彼はなかなかに頑固で、最敬礼の角度を崩さなかった。 「ジョシュア
2023/12/12 20:05
白金の花嫁は将軍の希望の花【9】
<<はじめから読む! <【8】 ジョシュアの天然すぎる一面を見た翌日、「もう大丈夫だろう」と、アルバートは領地へと帰っていった。一週間あまりの滞在だったが、なんだかもうずっと一緒に暮らしているかのようで、寂しい。レイナール自身が、ボルカノ
2023/12/12 20:01
白金の花嫁は将軍の希望の花【8】
<<はじめから読む! <【7】 ふたりで酒を楽しんだ夜以降、ジョシュアは別人のようになった。 第一の変化は、早めに帰ってくるようになったことだった。食堂で一緒に夕食を摂るようになった彼を、アンディたちは「支度が一度で済んでラクになった」
2023/12/10 16:21
白金の花嫁は将軍の希望の花【7】
<<はじめから読む! <【6】 寝る支度をすべて済ませたレイナールは、蝋燭と窓から差し込む月明かりの下、机に向かい、筆を走らせていた。 白い便箋は、瞬く間に埋まっていく。実父とリザベラに向けた手紙は、書き上げたところで、投函するわけにも
2023/12/09 08:43
白金の花嫁は将軍の希望の花【6】
<<はじめから読む! <【5】 「お祖父様!」 夜になり、ジョシュアが帰宅した。 夕食の時間には間に合わなかったが、食後の茶を楽しんでいるところに、食堂に乗り込んできた彼は、開口一番、大きな声を上げた。 高貴な人間は大声を張り上げたり
2023/12/08 19:45
白金の花嫁は将軍の希望の花【5】
<<はじめから読む! <【4】 結局、レイナールがジョシュアと再び顔を合わせたのは、三日後のことであった。 目の下に隈をつくり、表情は一層険しい。疲労がそうさせるのか、それとも仕事で気に入らないことがあったのか、レイナールは尋ねようとし
2023/12/08 19:41
白金の花嫁は将軍の希望の花【4】
<<はじめから読む! <【3】 見送りの神官は、ごくわずかだった。 寝食をともにしたところで、白金の王子を友と呼んでくれる人間はいない。崇拝の目を向けられる生活は居心地が悪かった。 ボルカノでも宗派は違うものの、同じ神を祀っている。英
2023/12/06 08:43
白金の花嫁は将軍の希望の花【3】
<<はじめから読む! <【2】 レイナール・アーノンが王家の養子になることは、産まれてまもなく、定められた。決して、己や父が望んだことではなかった。 母は産後の肥立ちが悪くて亡くなり、彼女を深く愛していた父親は、息子を手放したくないと抵
2023/12/05 08:05
白金の花嫁は将軍の希望の花【2】
<【1】 グェイン侯爵の領地は、南の国境線に面した広大な土地であった。 歴史上、戦争が頻発していたこの地域では、いまだに様々な小国が小競り合いをしていて、周辺では飛びぬけた国力を持つボルカノ王国にも、時折飛び火する。 森を抜ければすぐ
2023/12/04 20:48
白金の花嫁は将軍の希望の花【1】
「面おもてを上げよ」 想像していたのとは異なる声に、レイナールは一瞬、反応が遅れた。 母国で見た、ボルカノ国王の肖像画を思い出す。すらりとした威厳のある男だった。もっと若い頃は美形であったのだろうと推測できる。 彼の口から、怪鳥の鳴き
2023/12/03 17:08
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、葉咲透織さんをフォローしませんか?