歯周病と全身疾患の関係(特に妊娠や呼吸器について)
吉野敏明氏の歯周病のセミナーより、有益な情報を抜粋しました。吉野敏明:歯科医師、歯学博士、歯周病専門医、4毒抜きを提唱している(1)歯周病と妊娠についてアメリカの歯周病学会の研究によると★歯周病の女性は、7倍も早産・未熟児・低体重児の出産をしてしまう。★3㍉以上の歯周病があると、早産・未熟児が増える☆妊娠したいのなら、生殖医療を受ける前に、まず口の中をきれいにすることが必要。20歳ぐらいになって、出産できる年齢になったら、まず歯周病を治すこと歯周病の大きな原因の1つが細菌感染(歯周病の原因菌に感染)免疫力が落ちていると、歯周病になりやすい&悪化しやすい・免疫力が落ちている・全身疾患があるこの2つを直さないと、歯周病のほとんどは直らない。反対の言い方をすると、・免疫力を上げる・全身疾患を治すこれをしないと、...歯周病と全身疾患の関係(特に妊娠や呼吸器について)
2025/06/21 09:45