子供と学ぶ地域社会学③
ゆむしです 中学生のディスカッションで 学んだことは学校で教わること以外にも 彼らなりに社会の情報を 掴んでいて 自分の見解を持っている子が 結構多いということ 周防大島町の移住・定住に関する 課題解決というテーマに対して… 「県からお金をもらう」🤣💦現段階で大人が考える「最適解」を 見事に回答したこの子は 行政職員としては もはや即戦力ですね このグループの子たちは 地域の財政を自立させることが大事だと「収入と支出のバランス」を 考えていました 気になったのは 「物々交換貿易」という付箋収入・支出を考えられる子がなぜ? …理由を訪ねて見ると 「お金の取引だと持ってる価値が減るから」 とのこと…
2022/11/17 19:39