7回の転職経験を誇る、中小企業診断士でアパレル営業マンのことまです。 今までの転職経験の苦悩から資格を取得し、さらに転職を繰り返してきました。 このサイトでは、私の営業経験から得た情報やノウハウをお伝えしていきます!
経済産業大臣登録 中小企業診断士 アパレル業界歴20年以上 営業歴18年 アパレル会社を経て中小企業診断士を取得後、コンサル会社に転職し、現在は会社員ながら、個人事業主として営業支援、コンサル活動を行ってます。 このサイトでは、私のアパレル営業経験、転職、コンサル経験から得た情報やノウハウをお伝えしていきます!
おすすめの自己分析方法と診断例 シート・ツールを転職7回の私が紹介します!
自分は何が得意なのかを知りたい! 仕事能力を高めたい! 自己分析を転職活動に活かしたい! と考えているあなたに「なぜあなたは自己分析をする必要があるのか?」「おすすめの自己分析方法を紹介!」「自己分析具体例と自己分析シート、ツールも紹介します!」「もしあなたが転職をしたくなった場合に注意すべきこと」以上の内容をお伝えします!
アパレル転職するなら専門が良い?クリーデンスを使ってみたアパレル営業マンの感想
今回はアパレル業界で転職を考えているあなたに、「アパレル専門転職エージェントのクリーデンスとは?」「クリーデンスの特徴や強み、メリットは何なの?」「クリーデンスの悪い口コミもあるけど本当?デメリットとは」「こんな人は登録しないほうがいい! 実際に私がクリーデンスに転職相談した時の話」以上の内容をお伝えします!
アパレル業界はおかしい!ブラックかよ!理由と対策を現役営業が語る
アパレル業界は何かおかしいし、ブラックだし、アパレル業界の今後が不安でどうしようか迷っている。。というあなたに「アパレル業界の給料はおかしいって!ブラックかよ!」「セールばっかりやっているのって、頭おかしいんじゃね?」「ここが変だよ、クソ社長とバカ上司」「おかしいアパレル業界で今後どうすればいい?」以上をお伝えします!
アパレル営業企画職の仕事内容とは 必要なスキルはマーケティングだった
アパレル業界で営業企画をしたい!アパレルメーカーで営業をしているけれど企画もしたい!企画職の仕事内容と必要なスキルってなに?と考えているあなたに今回は、「実際のアパレル営業企画職の仕事内容を教えます」「営業企画にはどんなスキルが必要なのか?」として営業マーケティングの考えをお伝えします!これで売上UP間違いなし!
「ブログリーダー」を活用して、ことまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。