chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kbb
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/20

arrow_drop_down
  • レオパ繁殖②誕生

    最近は、気温も低くなってきて外にいるカメたちも心配になりますが、昼はまだ日光の力で暖かさがありますね。こんばんは、kbbです。今回は書くことが決まっていますね!そうです、レオパの卵が孵化しました!!!孵化したのは9月3日です。それでは、生まれたその姿はこちらです↓↓んー、小さいですねー。可愛いです、一丁前に噛もうとしてきます。でも全然効きません。母親がスーパーハイポタンジェリン父親がレーダー?ベルアルビノエクリプス?父親のモルフがわからなかったんですがベビーはリバースストライプっぽい。尻尾のところまでストライプの特徴が入っていますね。ってことは、レーダーの可能性が高いかな?飼育環境はこちらになります。60cm水槽にタッパーやパネヒを入れて、上には暖突Lをサーモに繋いでおいています。温度は28〜30℃で安定してい...レオパ繁殖②誕生

  • 成長の変化を楽しむ!

    こんばんは、kbbです。久しぶりの更新になりますが、何もなかった訳ではありません!!なんと、レオパの卵が孵化しました!でも、それは次回に描こうかと思います。では、今回は何かというとイシガメたちの成長記録です。これは代わり映えしないですね。カメたちにとってはいいことなんだろうけども。それではいってみよう!ニホンイシガメのだいきちさん。7月:330g→9月:354gうん、順調に成長していますね。写真はありません!キボシイシガメのほたるん。7月:65g→9月:71gこっちも順調!キボシイシガメのきんたろ。7月:54g→9月:68gこれは成長著しいですね。ほたるんに追いついてきました。このままいったら冬眠もできるのではないでしょうか?そしてそして、段々と甲羅の星も増えてきました。ちなみに、3月ほたるんきんたろ9月ほたる...成長の変化を楽しむ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kbbさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kbbさん
ブログタイトル
カメのはな唄
フォロー
カメのはな唄

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用