chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
teyoblog
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/20

arrow_drop_down
  • 【AHC始めました】AHC024参加レポート

    こんにちは、そろそろAHCの色も欲しいなーって思ったので参加してきました。 基本的に答えがある方が好きなのでAtCoderではこれまでアルゴリズムの方をやってました。 今回は参加レポートということで時系列で思ってたこと考えてたことをつらつらと 問題の理解 隣接関係を崩さないようになるべく少ないマス数で表現する 明らかに削っていいマスはわかるけどどうやってプログラムでやればいいかわわからない ダウンロードしたツールもよくわからない 昨日Introduction to Heuristics Contestで少し予習したときはtester.pyがあったけどそれがない →「あーこれ自分で評価関数的なや…

  • Stable Audio で吹奏楽の楽器をいろいろ生成して遊んだ!

    こんにちは 音声生成モデル来ましたね。 ja.stability.ai www.stableaudio.com ユーザーガイドをみるとPromptと生成された音声が公開されています。 雰囲気や使用楽器、テンポやジャンルが指定できそうな雰囲気です。 既にギターやドラム、ベースなどはサンプルであるので、今回は吹奏楽で使われる主要な楽器をpromptに入れてどれくらいそれっぽく作れるのか試してみようと思います Promptは trumpet solo, happy, 156 BPM こんな感じに指定した楽器のソロにhappyを添えてテンポも指定する感じで行きます。 1. トランペット 流石に誰でも知…

  • 最近いろいろアニメを接種した話

    最近、たくさん(当社比)のアニメを視聴しました。都度、思ったことをツイートしていますが、これほどの視聴量は珍しいので、まとめてシェアしていきたいと思います。 結論とかは無いです。 ぼっち・ざ・ろっく バンドアニメはけいおん至上主義 + キャラデザに惹かれない = 視聴しない だったのですが、 たまたま暇だった + 途中まで友人と見てた = まぁ、見るか ということで見ました。結論としては比べるものじゃないしどっちもそれぞれいい! 最初のライブハウスライブで感極まってないた。これを見てから結束バンドのアルバムを1ヶ月以上ヘビロテした。 五等分の花嫁 Huluにrecommendされたので見た。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、teyoblogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
teyoblogさん
ブログタイトル
まだタイトルない
フォロー
まだタイトルない

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用