chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
teyoblog
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/20

arrow_drop_down
  • そこらへんの Kaggle Master はどれくらいの時間でAtCoder 水色になれるの? #001

    こんにちは。前回の記事にたくさん訪問いただきありがとうございます。今回はちゃんと色変記事書きます。何をして水色まで行ったか、頑張った感想などが伝わればと思います。 また、kaggleだけやってる人がAtCoderを始めるきっかけになったり、その逆にもなったら幸いです。 自己紹介 kaggleではteyosan1229として、AtCoderではte1229として活動しています。名前の由来はTales Weaver をしてた頃のハンドルネームから来ています。 てょの前はマリだったので、どっちで呼んでも正解です。 けいおん!のりっちゃんが好きです。 秀でた学歴があるわけでもなく、何か得意なドメイン・…

  • そこらへんの Kaggle Master はどれくらいの時間でAtCoder 水色になれるの? #000

    2023/05/16 追記 ちゃんとした色変記事を書きました teyoblog.hatenablog.com お久しぶりです。前回の更新から135日ほど経っていたみたいです。 労力のいる作業なのでしょうがないですね笑 さて、タイトルにあるようにそこらへんにいるKaggle MasterがゼロからAtCoder水色を目指すとどれくらい時間がかかるのか?結論から言うと8ヶ月かかりました(半年くらいでなれたらちょっとドヤ顔できるかなと思ってたんですけどね。。。。) 本当は こう進んだり、 こう進むつもりだった 水色になったときに公開するために、勉強をしながらリアルタイムで日記的なものをつけていたので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、teyoblogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
teyoblogさん
ブログタイトル
まだタイトルない
フォロー
まだタイトルない

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用