chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほぼ0.1㌧リーマンの投資生活 https://tonryman.hatenablog.com/

30代妻子持ち会社員が2億円目指して資産運用してます。まだ始めたばかりですが投資家として成長していければと思います。

0.1ton.ryman
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/20

arrow_drop_down
  • 医療機器産業のイノベーション:ロボット手術①

    医療機器産業のイノベーション:ロボット手術① - たーの投資日記

  • ”2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ”を購入

    10年前の自分に戻って1000万円があったら何に投資していただろう。 Apple?Amazon?Google?Tesla? または自分自身に何かしらの投資していただろうか。 Youtube事業を始めていただろうか。 株式投資のことに限定して考えてみる。 例えばAmazonの2011年2月18日の株価は186.50ドルで、2021年2月10日の株価は3286.58ドルまで上昇している。 約10年間で17.6倍になった計算になり、1000万円をAmazon株に投資していたとしたら今頃は1.7億円に増えていたことになる。 ただし人は誰も過去を変えることはできなく、1秒前のことでも過去は過去である。 …

  • 2021年の見通し〜コロナ・ワクチン・変異種・オリンピック〜

    今の相場はCOVID-19の感染状況が発生点となり変化しています。 投資を行っていくにあたっての見通しは、COVID-19の感染状況を読み解いていくことによって見えてくるはずです。 これまでの政策や相場の前提はワクチンの開発と摂取、それによる免疫獲得が前提になってきました。 今は1月31日ですが、日本では2月下旬からワクチンの摂取が始まる予定になっているので今がまさに変換点と言えます。 今の状況を整理するためにこの記事をまとめましたのでご確認ください。 変異種の感染力と致死率は高い? 変異種へのワクチンの効果 日本のワクチン摂取スピードは遅い ワクチン摂取以外の方が実は重要? まとめ 変異種の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、0.1ton.rymanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
0.1ton.rymanさん
ブログタイトル
ほぼ0.1㌧リーマンの投資生活
フォロー
ほぼ0.1㌧リーマンの投資生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用