元子ども英会話講師が、子どもを家庭内だけでバイリンガルに育てるためのコツや、思いを綴っています。8歳の娘と6歳の息子、2人のバイリンガルキッズを育てています。 世界と繋がる育児を楽しもう♡
ママは英語が苦手でも♡子どもに合ったやり方とタイミングがわかれば、おうちで英語が話せる子どもは育ちます。 子どもの「今」に寄り添うバイリンガル育児のあれこれをお伝えします。
グレード3の息子(日本では2年生)のクラスでは"fidget" で遊びながら授業を聞いてもいいというルールがあるらしい。fidget ってなに??と調べたとこ…
アジア人が多いバンクーバーエリアと言っても、ここはアメリカの国境付近。バンクーバー市内からは30kmほど離れた街。ここまで来ると日本人はかなりレアな存在。学校…
3年生の息子は(日本では2年生)月に2回くらい学校から野菜や果物を持ち帰る。授業中に校内のお庭でじゃがいもを掘ったりミニトマトを採ったりしているようだ。栽培を…
英語に自信がなくても英語文化の人と親しくなれる方法!そ、れ、は必ず相手の名前を呼ぶこと🤗✨Good morning!でも良いけどGood morning, …
「ブログリーダー」を活用して、mioさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。