chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
竹爺の小さな道具作り http://blog.livedoor.jp/takejii_123/

たなご釣りに関する道具作りの記録や、釣り場でのあれこれを、自分の備忘録として勝手に書いています。

竹爺
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/18

arrow_drop_down
  • ハリスの強度比べ

    こんばんは~。竹爺です。このところ、どこの釣り場も低調です。今年は例年になく魚のご機嫌がナナメ。先週の週末も、釣友さんと竿を出しますが、例年この時期ならば、時速束もしくはそれに近い釣果が出る時期ですが、なんだか、仕掛けの周りでウロウロしているだけで、餌を

  • 竿がトマトに変身?

    おはようございます。竹爺です。ここ最近、農排水系釣り場はババ濁りがひどく、近所ではまともな釣りになりません。もうちょいなんですけどね。水が入れ替わるまで・・・・。さてさて、ちょっと嬉しい出来事が・・何回か前に書いた記事で、8寸延べ竿にチャレンジで作った竿が

  • でかバラ

    こんばんは~竹爺です。昨日の日曜日は、釣り大会のお手伝いに行っておりました。コロナ禍の開催ですので、感染対策も施されてますね。2メートルおきに白線が引いてあり、埋めてはいけないエリアにガムテープが貼ってあります。ヘラブナ釣りがメインの大会で、主催者から竿も

  • 頼まれ物の浮き・第二弾

    こんばんは~。竹爺です。このところ、あちらこちらの釣り場で魚の活性が下がってますね。本日もちょいと釣り場に出かけてきましたが、低調。一時間ちょいでこんなもん。まぁ、仕方ないか~。さてさて、頼まれ浮きの第二弾:小鮒用です。前回の浮き同様、釣友のYさんから・・

  • 頼まれ物の浮き

    こんばんは~。竹爺です。本日は、最近知ったポイントの視察。早朝6時に現地入りしますが、田植え直後の為か?ババ濁り。全く魚が見えません。ボウズです。まぁいいか~犬のさんぽのおじ様おば様等々に、お声がけしてみて、「この辺りで短い竿っで釣りしている人達はいます~」

  • 8寸延べ竿にチャレンジ

    こんばんは~。竹爺です。だんだんと豆バラが表層で釣れる時期になりましたね。私の通う釣り場の中で、一番足元で釣れる池があります。そこでの釣友と先日交わした会話・・・・・釣友:「竿が長いな~」竹爺:「でもそれ35cmくらいだよね~」釣友:「もっと短いの欲しいな~」竹

  • ちょっとだけブログサイトの更新お知らせ

    こんばんは~。竹爺です。今夜はこのブログサイトの設定を見直したので、お知らせだけの記事です。PC でも スマートフォンでも、アクセスカウンターの下に、[メッセージ機能]を新設しました。これは、今まであったコメント機能とはことなり、ブログ閲覧者には公開されません

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、竹爺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
竹爺さん
ブログタイトル
竹爺の小さな道具作り
フォロー
竹爺の小さな道具作り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用