【御朱印情報館】では,管理人が実際に現地を訪れて拝受した御朱印(ごしゅいん)を掲載しております。みなさまの御朱印巡りのお役に立てれば幸いです。
キレイな御朱印より多くの寺社を巡りたい、どちらかというとガチの人です。地方のマイナーな霊場も残さず回りたい派です。最近は愛知、岡山、静岡を特に攻略しています。お遍路さんはなかなか進まないです。
住吉神社所在地:〒600-8335 京都府京都市下京区高辻下ル住吉町481墨書き:住吉神社#寺社仏閣 #御…
鷺宮八幡神社所在地:〒658-0003 兵庫県神戸市東灘区本山北町6丁目2−28墨書き:鷺宮八幡神社#寺…
保久良神社所在地:〒658-0005 兵庫県神戸市東灘区本山町北畑680墨書き:保久良神社#寺社仏閣 #御…
森稲荷神社所在地:〒658-0001 兵庫県神戸市東灘区森北町4丁目17−11墨書き:稲荷神社#寺社仏閣…
国中神社所在地:〒575-0061 大阪府四條畷市清滝中町4−48墨書き:國中神社#寺社仏閣 #御朱印 #…
狭山神社所在地:〒589-0011 大阪府大阪狭山市半田1丁目223墨書き:狭山神社#寺社仏閣 #御朱印 …
白山神社所在地:〒536-0024 大阪府大阪市城東区中浜2丁目3−15墨書き:白山神社#寺社仏閣 #御朱…
若宮八幡大神宮所在地:〒536-0016 大阪府大阪市城東区蒲生4丁目3−16墨書き:若宮八幡大神宮#寺…
高台寺天満宮所在地:〒605-0825 京都市東山区高台寺下河原町526墨書き:夢#寺社仏閣 #御朱印 #…
天道神社所在地:〒600-8397 京都市下京区仏光寺通猪熊西入西田町615墨書き:天道神社#寺社仏閣 #…
野々宮神社所在地:〒527-0028 滋賀県東近江市八日市金屋1丁目5−12墨書き:野々宮神社#寺社仏閣…
胡子神社所在地:〒730-0021 広島県広島市中区胡町5−14墨書き:胡子神社#寺社仏閣 #御朱印 #寺…
尾長天満宮所在地:〒732-0048 広島県広島市東区山根町33−16墨書き:尾長天満宮#寺社仏閣 #御朱…
八坂神社所在地:〒560-0014 大阪府豊中市熊野町3丁目10−1墨書き:熊野田八坂神社#寺社仏閣 #御…
素盞男神社所在地:〒453-0029 愛知県名古屋市中村区日吉町18墨書き:素盞男神社#寺社仏閣 #御朱印…
市神神社所在地:〒527-0012 滋賀県東近江市八日市本町15−4墨書き:恵比寿神札所:近江七福神・恵…
河桁御河辺神社所在地:〒527-0043 滋賀県東近江市神田町379墨書き:河桁御河辺神社#寺社仏閣 #御…
成海神社所在地:〒458-0801 愛知県名古屋市緑区鳴海町乙子山85墨書き:成海神社#寺社仏閣 #御朱印…
正法寺所在地:〒575-0051 大阪府四條畷市中野本町6−17墨書き:蓮門浄社宗派:浄土宗札所:…
風輪寺所在地:〒589-0011 大阪府大阪狭山市半田2丁目427墨書き:大悲閣宗派:融通念仏宗札…
龍雲寺所在地:〒584-0078 大阪府富田林市加太2丁目11−19墨書き:大悲殿宗派:黄檗宗札所…
高台寺利生堂所在地:〒605-0826 京都府京都市東山区桝屋町362−9墨書き:安心宗派:臨済宗建仁寺…
延寿寺所在地:〒600-8119 京都府京都市下京区河原町通六条下る本塩竈町588墨書き:南無阿弥陀仏宗…
延命寺所在地:〒586-0054 大阪府河内長野市神ガ丘492墨書き:大悲殿宗派:真言宗御室派札所…
興禅寺所在地:〒586-0044 大阪府河内長野市美加の台1丁目25−1墨書き:釈迦三尊佛宗派:曹洞宗
金剛寺所在地:〒586-0086 大阪府河内長野市天野町996墨書き:子安地蔵尊宗派:真言宗御室派…
金剛寺所在地:〒586-0086 大阪府河内長野市天野町996墨書き:宝楼閣宗派:真言宗御室派札所…
金剛寺所在地:〒586-0086 大阪府河内長野市天野町996墨書き:大悲殿宗派:真言宗御室派札所…
地蔵寺所在地:〒594-1125 大阪府和泉市善正町329墨書き:子安延命地蔵尊宗派:高野山真言宗…
宝勝院所在地:〒730-0003 広島県広島市中区白島九軒町12−4墨書き:阿弥陀如来宗派:真言宗系単立…
興禅寺所在地:〒730-0024 広島県広島市中区西平塚町10−11墨書き:阿弥陀如来宗派:臨済宗妙心寺…
「ブログリーダー」を活用して、ぽむさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。