chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hanakappaのディスカス飼育日記 https://blog.goo.ne.jp/hanakappa

アクアマイスター産をこよなく愛する 親父のブログです!

誹謗中傷はご遠慮下さい。

hanakappa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/15

arrow_drop_down
  • 21時30分 先ほど産卵が始まる!

    水換え中の出来事です!BC♂♀が産卵を始める!こんな時間帯に産卵ですか?ウチの場合夕方に産卵がほとんどですが稀にこのような時間帯で産卵するようです水槽にはセラブラックウォーターアクタンを使用しているので茶褐色になってます!こちらの薬を使用すると→3日目くらいに産卵するようです。今回はしっかり登ってますね(^^)しかし…今回も微妙かな⁈( ̄∇ ̄)最近では期待感も無くなりもーー次回の事を考えるようになりました相性は抜群なのに…結果が出せない…水←これが結果を出せない理由⁇( ̄▽ ̄)飼育者の腕が悪い←これが原因である!!また結果を報告したいと思います!!では👋21時30分先ほど産卵が始まる!

  • やはりアクタンが効いたか⁈

    本日隣りのクレスト♂♀が産卵!やはりアクタン使用した効果か?写真はライトが点灯していないのでぼんやりとした写真になってます窓から入る太陽光で撮りました。産卵筒には先ほど産み付けた卵が確認出来ます!しかし…♂の調子が良く無かったので昨晩塩を0.3%投入してあり子育てするような水質とは異なります!水温も32°まであげてます。こちらは産卵前に撮影した写真!この後に産卵が始まりました♂もしっかり登ってました今回も稚魚もお預けです( ̄∇ ̄)こちらは産卵後に撮影したもの!写真には写ってませんが♂の体に前回孵化した稚魚が1匹確認(^^)何処に隠れていたのでしょうか?こちらのクレスト♂♀は卵が白くなり無精卵でした水換えをしてアクタンを新規に投入本日リセット!!また結果は後日にしたいと思います。稚魚を採る為にいろいろとあの手この...やはりアクタンが効いたか⁈

  • 2度目のチャンスが巡って来た!!

    予感的中しました( ̄∇ ̄)稚魚を食べ栄養が回ったところで!!はい!!産卵してくれましたある物を使用して少し産卵を促してみたところ見事に期待に応えてくれたようです。ある物とはセラブラックウォーターアクタンです(^^)こちらの薬↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ちなみに隣りのペアーにも入れてみたところ♀がプルプルやっとります( ̄∇ ̄)この♂♀も数日で産卵かなーー効きますね!この薬↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑産卵した♂♀こんな感じ今回も微妙な感じがするなーー薬があるから何度でもできる!!100回分くらい残量がある( ̄∇ ̄)100回試せるな!!根比べーーいい塩梅にセラブラックウォーターアクタンが効いた水槽また結果報告したいと思います!では👋2度目のチャンスが巡って来た!!

  • またまた稚魚がいなくなった!!

    期待感をもって見守っていた♂♀の稚魚が隣りの水槽同様稚魚が消えた!!…もーー(・∇・)笑うしか無いでしょーーメンタルをしっかり持って頑張ります(^^)では👋またまた稚魚がいなくなった!!

  • 稚魚が消えた!!

    本日稚魚が消えました!!♂♀の喧嘩は無かった事から考察すると稚魚の数が少なかった結果育成を諦めたと考察します。次の産卵が近いようです!♂♀共に体力が有り余っているようなので次に期待したいと思います(^^)隣りの水槽はまだ稚魚も残っていて遊泳待ちの様子ですね(^^)こちらの水槽が見事に期待に応えてくれるのか⁈明日〜明後日が体着予定日!!期待しましょう〜では👋稚魚が消えた!!

  • 産卵から3日目に体着はあるのか?

    ブルークレスト♂♀20匹孵化しましたが体着するのかどうか⁈孵化した稚魚の数が少ないのもあって正直なところ親が子育て放棄もありうる?覚悟してました…しかし…この♂♀見事に稚魚を全て体着させました予想以上の結果です!!産卵筒は♀が卵を産む可能性があるので早々水槽から出しました!産んでしまうと稚魚を食べてしまうので危険になる事は避けたいですね(笑)この♂♀水槽はこのまま静かに見守りたいと思います(^^)次に隣りの水槽です!♀が初産卵そして予想外に孵化した稚魚のその後です!今日現在では…スポンジに稚魚を移した様子!こちらも産卵筒を水槽から出しました稚魚を守る為の手段です!予定では22日に体着予定となりますが…結果をまた報告したいと思います(^^)では👋産卵から3日目に体着はあるのか?

  • 産卵から2日目の報告

    朝・夕方と確認して見たところ!朝→白い卵が昨日と比べて若干増し夕方→白い卵は無く受精卵だけ残る親が無精卵を食べた結果→残った卵が受精卵だけになった!こちらが↓現在孵化待ちの卵です♀の初産卵にして受精卵を多く確認出来ました(^^)予想以上の結果ですね!!♂のやる気の無さに見えた様子からの結果ですから上出来です!孵化数が最終的にどのくらいか⁈楽しみです(^^)隣の♂♀水槽は⁈稚魚が数匹遊泳を始めておりまだはっきりと体着を確認出来てません。どうなるか⁈( ̄∇ ̄)中途半端な数が体着したら…ブラインが面倒くさい…そう思えて…複雑な心境ですね( ̄▽ ̄)では明日また報告します。👋産卵から2日目の報告

  • 産卵から1日目の報告

    昨日産卵した卵は現在まばらに白い卵が確認出来ます若干孵化するかなぁーー( ̄∇ ̄)そんな感じです!始めから上手くいく訳ないので気楽な気持ちで見守ってます明日には白い卵がさらに増える見込みですね!このペアーは相性が良いので次回にはもう少し受精率が上がるでしょう(^^)お隣りの水槽は…先日稚魚が20匹孵化して明日には上手くいけば体着⁈したら上出来です(^^)こちらのペアーも相性が良いので♂♀離すこと無く子育て予定です!産卵筒の裏側に稚魚が元気に尾を降ってます!明日また報告したいと思います(^^)では👋産卵から1日目の報告

  • おぉぉぉ!!マジかぁぁぁぁ!!

    帰宅して何時もの水槽チェックをしたところなんと⁈昨日ペアー組みしたニューペアー産卵済みじゃないですかぁ!!( ̄∇ ̄)水槽に入れた翌日に!!それもこの♀始めての産卵なのに卵をまとめて産んでます(・∇・)なかなかの繊細ぶり!!♂はイマイチのる気のなさが伺える…今回は初の産卵との事もありタイミングが悪かった様子ですね( ̄▽ ̄)このまま静かに見守りたいと思います。♂が登っていたら結構な数が孵化しそうな感じなんですけど…ダメだな…昨日紹介したペアーの孵化した稚魚は確認してみたら尾を元気に振ってます順調に体着まで行けばいいですがねー次も経過報告をしたいと思います。では👋おぉぉぉ!!マジかぁぁぁぁ!!

  • 結果報告

    前回の産卵は2匹だけ孵化したペアー今回の産卵から孵化報告したいと思います!この写真を見てくださいこのアングルだと卵から孵化したものの稚魚はパラパラだと思いますよね!私もそう思って水換え→リセット!!またトライ!!そう〜思ったんですよ!でもまてよ…ちゃんと見えない裏も確認しないといけないなーーー( ̄∇ ̄)そんでもっていざ確認!!おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!マジかぁ!!予想外(((o(*゚▽゚*)o)))ざっと20匹いる⁈前回の2匹が10倍になりました(^^)成長したな♂♀しばらくの間はこのまま静かに見守りたいと思います!ダメなら三度目の正直結果出しましょう( ̄∇ ̄)隣の水槽では新たにペアー組みしたので近々報告したいと思います。では👋結果報告

  • 産卵!!

    ブルークレスト♂♀昨日2回目の産卵です結果は後ほど(^^)前回の産卵では2匹となりましたが今回は…どうなる⁈今朝確認したところ白い卵がちらほら( ̄∇ ̄)♂の仕事が上手くないようですね( ̄∇ ̄)では👋産卵!!

  • 青の頂点!!

    この魚🐟やはり青系の中でも特別ですね!!昔から青系ばかり飼育してきましたが…この個体の持つ発色なによりも他と比べて圧倒的な存在感が魅力的(^^)後世に残すべき系統だと思います!この先この魚🐟を超えるような青系は世に出てこないでしょう(笑)ブルークレストは銘魚です!!おまけラビリンスクロス↓こちらもラビリンスクロス↓ラインが出てきた個体では👋青の頂点!!

  • 青系が好物なら この魚を飼育すべきだと思う!!

    あまり長々と説明しませんが青系を好む人ならアクアマイスター産のブルークレストをオススメします!!見てください↓これを見て良さがわかる方だけに是非飼育をしてもらいたいと思います!コバルトは青緑がかった体色ですが!ブルークレストの場合青!!濃い青!!なんです(^^)個体差によりますが濃い青がパープルにも見えます!とても見ていて綺麗です!!簡単に説明しましたが品質の高い価値がある魚を飼育すべきだと思います!!それでは👋青系が好物ならこの魚を飼育すべきだと思う!!

  • やはり!!そんなもんでしょう

    今日はあの魚の事がずーっと気になってました会社から帰宅して直ぐに魚🐟部屋に!!げ⁉️・げ⁉️・げ⁉️なんと❗️❗️( ̄∇ ̄)全部真っ白⁉️こんなに早く結果を見てしまうなんて…あまりにも切なくなるじぁありませんか!!結果は♂が全く仕事しなかったんです!だから1日で卵が真っ白に!!♂の体色が変わってなかったからうすうすわかってはいましたけどね( ̄∇ ̄)次回に仕事していただきましょうーこちらは混泳水槽にて待機の♀たらふく餌を食べてます!それでは〜また👋やはり!!そんなもんでしょう

  • 景気良く孵化してもらいたいもんです!

    世間では全く明るいニュースも無くコロナの不安・経済的な不安が日々メンタル面に響いてきます!!コロナも明日は我が身←そんな不安が恐怖が!!考えたらキリがありません!!今はディスカス飼育が心の杖となってますね(^^)自分の場合ですけど(笑)そんなこんなで純血ブルークレスト♂♀が本日産卵してくれました(^^)孵化するかどうかは置いておいて楽しみを貰いました!!本日より3日後に天国or地獄結果をみる事になりますね。孵化する事になれば先日にAmazonで購入した薬品の出番となります!こちらは現在育成中のブルーベリーSP幼魚↓高カロリーを摂取してサイズアップ中この幼魚の親はずば抜けて素晴らしい親だったので期待感が増しますね(^^)親以上の個体に成長を遂げて欲しいですがこちらはラビリンスクロス幼魚↓水槽引っ越しでしばし調子を...景気良く孵化してもらいたいもんです!

  • 今後の策として始動

    先日とある知名度の高い方!!からコメントを頂きなるほど!!ある物を使用してみたらどうですか!そんな有り難い内容を頂戴しました(^^)テトラのアクアセイフorコントラコロライン!!これを聞いてなるほど良いかも!!これは↑考えてませんでした!早速Amazonにて購入!なんと買ったのはこちら↓テトラパーフェクトウォーターです!上記の2種類どちらかに決められなかったので試しに使ってみる事にしました。稚魚が採れ次第早速ですね!おまけ現在育成中のブルーベリーSP幼魚(^^)では👋今後の策として始動

  • 新たに挑戦!!

    さぁー気持ちを新たに再度挑戦してみる事にしました(笑)今回は混泳水槽で運良くブルークレストがペアーになり水槽内で無駄に産卵を繰り返してましたのでこれを機にペアー水槽を増設して現状2組のペアーで稚魚を狙います!!これで本格的に青系復活宣言です!!今年度からの方針としてまず…アクアマイスター産の魚🐟以外は飼育をしない!現在保持している魚は放出です!三島の赤魚🐟が4匹いるだけですけど無償で手放すことに決意表明ですね(^^)3匹は行き先が確定しました残る1匹は誰かいないかな⁈希望者誰かぁ〜⁈今後はブルークレスト&ブルーベリーSPラビリンスクロス3種以外は飼育を辞めます〜(笑)今後はブルークレストコピーブルーベリーSPコピー爆産して行く予定です(^^)ブルークレスト別ペアー↓前回採れたブル...新たに挑戦!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hanakappaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hanakappaさん
ブログタイトル
hanakappaのディスカス飼育日記
フォロー
hanakappaのディスカス飼育日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用