今週の相場は近年稀に見る短期間での超大幅高となった相場でした。 私は買い建ポジションも持っていましたので(負の遺産ですが)恩恵は受けられたと思いますが、それでも売りポジションがメインなので全然嬉しくない1週間でした。 この上昇がいつまで続くか・・・これがとにかくネックとなります。 とにかく早めの二番底を期待するのみです。 ⭐︎目次⭐︎ 現在のポジションのおさらい 買い建の戦略方針 売り建の戦略方針 まとめ 現在のポジションのおさらい まずは現在のポジションのおさらいです。 <ETF> 楽天225ダブルブル(1458) NFダウ・ジョーンズ(1546) NNTOCOM金ブルETN(2036) <…
昨日で5月相場が終わりましたが、5月はゴールデンウィーク明けに上げ、後半にかけて狂い上げをしたので成績が良かった方が多いのではないのでしょう。 一方で私は成績こそ悪くはありませんでしたが、売り建多めに持っていたのでまたも負の遺産が出来上がりつつあります。 最近の株価急騰の影響でようやくコロナショックの負の遺産を減らせるところまで来たので残念です・・・ ということで今月の投資成績を振り返ります。 ⭐︎目次⭐︎ 5月の確定損益ベースの取引一覧 5月の確定損益 6月の目標利益 5月の確定損益ベースの取引一覧 では5月の確定損益ベースの取引一覧からです。 ETF中心の投資にシフトしましたので取引の一覧…
⭐︎目次⭐︎ 今日の売買と持ち株の状況 今日の相場、売買について 買い建銘柄について 売り建銘柄について さいごに 今日の売買と持ち株の状況 今日の売買は 売り建のファミリーマート(8028)を買い増しです。 持ち株の状況は 楽天225ダブルブル(1458)が-0.56%の下落 買い建の九電工(1959)が+0.77%の上昇 買い建のすかいらーくHD(3197)が-2.46%の下落 NFダウ・ジョーンズ(1546)が-2.25%の下落 売り建のファミリーマート(8028)が-1.30%の下落 NNTOCOM金ブルETN(2036)が-0.06%の下落でした。 今日の相場、売買について 今日の日…
昨日は寝不足で仕事から帰ったら速攻で寝てしまいました・・・ 昨日の相場の振り返りになるのでよろしくお願いします。 ⭐︎目次⭐︎ 昨日の売買と持ち株の状況、現在の確定損益 昨日の相場、売買について 買い建銘柄について 売り建銘柄について さいごに 昨日の売買と持ち株の状況、現在の確定損益 昨日の売買は 売り建のファミリーマート(8028)を買い増し NNTOCOM金ブルETN(2036)を一部売却し、約4,500円の利益確定です。 持ち株の状況は 楽天225ダブルブル(1458)が+4.58%の上昇 買い建の九電工(1959)が+0.20%の上昇 買い建のすかいらーくHD(3197)が+1.59…
ファミマホールドそろそろ辛くなってきた・・・ ⭐︎目次⭐︎ 今日の売買と持ち株の状況 今日の相場と売買について 買い建銘柄について 売り建銘柄について さいごに 今日の売買と持ち株の状況 今日の売買は NNTOCOM金ブルETN(2036)を買い増し 売り建のファミリーマート(8028)を買い増しです。 持ち株の状況は 楽天225ダブルブル(1458)が+1.38%の上昇 買い建の九電工(1959)が+1.19%の上昇 買い建のすかいらーくHD(3197)が-0.34%の下落 NFダウ・ジョーンズ(1546)が+0.49%の上昇 売り建のファミリーマート(8028)が-3.19%の下落 NNT…
⭐︎目次⭐︎ 今日の売買と持ち株の状況 今日の相場と売買について 買い建銘柄について 売り建銘柄について さいごに 今日の売買と持ち株の状況 今日の売買は NNTOCOM金ブルETN(2036)を買い増ししました。 持ち株の状況は 楽天225ダブルブル(1458)が+5.42%の上昇 買い建の九電工(1959)が+1.17%の上昇 買い建のすかいらーくHD(3197)が+3.03%上昇 NFダウ・ジョーンズ(1546)が+1.66%の上昇 売り建のファミリーマート(8028)が-1.24%の下落 NNTOCOM金ブルETN(2036)が+0.74%の上昇でした。 今日の相場と売買について 米国…
⭐︎目次⭐︎ 今日の売買と持ち株の状況 今日の相場、売買について 買い建銘柄について 売り建銘柄について さいごに 今日の売買と持ち株の状況 今日の売買は NNTOCOM金ブルETN(2036)を買い増ししました。 持ち株の状況は 楽天225ダブルブル(1458)が+3.34%の上昇 買い建の九電工(1959)が-0.21%の下落 買い建のすかいらーくHD(3197)が+3.43%の上昇 NFダウ・ジョーンズ(1546)が+1.65%の上昇 売り建のファミリーマート(8028)が-2.43%の下落 NNTOCOM金ブルETN(2036)が前日比プラマイゼロでした。 今日の相場、売買について 今…
来週はいよいよ5月最終週です。 今のところ、5月の目標利益に達していないのでこのラスト1週間でなんとか達成できるよう頑張りたいです。 そのためには相場の調整が不可欠になってくるのですが果たして来週こそ調整が来るのでしょうか・・・ ということで来週の戦略方針に移ります。 ⭐︎目次⭐︎ 現在のポジションのおさらい 買い建の戦略方針 売り建の戦略方針 まとめ 現在のポジションのおさらい まずは現在のポジションのおさらいから入ります。 <買い建> ・九電工(1959) ・すかいらーくHD(3197) <売り建> ・ファミリーマート(8028) <ETF> ・楽天225ダブルブル(1458) ・NFダウ…
日経平均・・・それは別名「ユニクロ指数」と言われます。 ユニクロは日経平均への寄与度が最も高く、日経平均はユニクロの株価次第ということからこのような言われようになったのだと思います。 実際に今の日経平均は好調に推移していますが、ユニクロの株価もそれに連動して好調に推移しています。 他の日経平均採用銘柄が不調でも、ユニクロが上昇していれば日経平均は好調に見えるかもしれません。(暴論) なので、今後の日経平均を行き先を占うためにユニクロことファーストリテイリング(9984)の分析をしていきたいと思います。 私はテクニカル専門なのでその点ご了承ください! ⭐︎目次⭐︎ ファーストリテイリングとは フ…
⭐︎目次⭐︎ 今日の売買と持ち株の状況 今日の相場、売買について 買い建銘柄について 売り建銘柄について さいごに 今日の売買と持ち株の状況 今日の売買は NNTOCOM金ブルETN(2036)を買い増ししました。 持ち株の状況は 楽天225ダブルブル(1458)が-1.69%の下落 買い建の九電工(1959)が-0.48%の下落 買い建のすかいらーくHD(3197)が-2.87%の下落 NFダウ・ジョーンズ(1546)が-0.82%の下落 売り建のファミリーマート(8028)が+3.92%の上昇 NNTOCOM金ブルETN(2036)が-1.99%の下落でした。 今日の相場、売買について 今…
⭐︎目次⭐︎ 今日の売買と持ち株の状況 今日の相場について 買い建銘柄について 売り建銘柄について さいごに 今日の売買と持ち株の状況 今日の売買はありませんでした。 持ち株の状況は 楽天225ダブルブル(1458)が-0.53%の下落 買い建の九電工(1959)が-1.25%の下落 買い建のすかいらーくHD(3197)が+0.41%の上昇 NFダウ・ジョーンズ(1546)が+0.20%の上昇 売り建のファミリーマート(8028)が-2.11%の下落 NNTOCOM金ブルETN(2036)が-1.31%の下落でした。 今日の相場について 今日の日経平均は前場は前日の米国市場の好調を受けて上昇し…
⭐︎目次⭐︎ 今日の売買と持ち株の状況 今日の相場について 買い建銘柄について 売り建銘柄について おわりに 今日の売買と持ち株の状況 今日の売買はありませんでした。 持ち株の状況は 楽天225ダブルブル(1458)が+1.28%の上昇 買い建の九電工(1959)が-0.84%の下落 買い建のすかいらーくHD(3197)が-0.64%の下落 NFダウ・ジョーンズ(1546)が-0.50%の下落 売り建のファミリーマート(8028)が+0.75%の上昇 NNTOCOM金ブルETN(2036)が+1.33%の上昇でした。 今日の相場について 昨日の米国市場が一昨日の大幅高による利益確定売りで大幅に…
⭐︎目次⭐︎ 今日の売買と持ち株の状況、現在の確定損益 今日の相場、売買について 買い建銘柄について 売り建銘柄について さいごに 今日の売買と持ち株の状況、現在の確定損益 今日の売買は 楽天225ダブルブル(1458)を売却し、約12,000円の利益確定 NFダウ・ジョーンズ(1546)を売却し、約14,000円の損失確定 NNNYダウブルETN(2040)を売却し、約6,500円の利益確定です。 持ち株の状況は 楽天225ダブルブル(1458)が+3.42%の上昇 買い建の九電工(1959)が+1.22%の上昇 買い建のすかいらーくHD(3197)が+1.90%の上昇 売り建のファミリーマ…
⭐︎目次⭐︎ 今日の売買と持ち株の状況 今日の相場、売買について 買い建銘柄について 売り建銘柄について さいごに 今日の売買と持ち株の状況 今日の売買はありませんでした。 持ち株の状況は 楽天225ダブルブル(1458)が+1.11%の上昇 買い建の九電工(1959)が+0.89%の上昇 買い建のすかいらーくHD(3197)が+1.88%の上昇 NNNYダウブルETN(2040)が+1.97%の上昇 NFダウ・ジョーンズ(1546)が+0.89%の上昇 売り建のファミリーマート(8028)が-3.18%の下落 NNTOCOM金ブルETN(2036)が+4.54%の上昇でした。 今日の相場、売…
今週は月・火につけた高値から週の後半にかけて下落し、20,000円台の攻防が続きました。 先週書いた戦略方針では週の初めに暴落が起きなければ深い暴落は今後起きる可能性が低くなると書きましたが二番底は形成されませんでした。 そのため深めの暴落というリスクはかなり低くなりましたが、米国市場のチャートが怪しい感じになってきたので警戒を強めた方が良さそうです。 ということで来週の戦略方針に移ります。 ⭐︎目次⭐︎ 現在のポジションのおさらい 買い建の戦略方針 売り建の戦略方針 まとめ 現在のポジションのおさらい まずは現在のポジションのおさらいです。 <ETF> 楽天225ダブルブル(1458) NF…
昨日は1週間の仕事の疲れからか、華金にもかかわらず夕飯を食べたらすぐ寝てしまいました・・・ そのせいでブログの投稿も出来ず、1日遅れの更新になります。 ご了承ください。 ⭐︎目次⭐︎ 昨日の売買と持ち株の状況 昨日の相場、売買について 買い建銘柄について 売り建銘柄について さいごに 昨日の売買と持ち株の状況 昨日の売買は 楽天225ダブルブル(1458)を買い増ししました。 持ち株の状況は 楽天225ダブルブル(1458)が+1.36%の上昇 買い建の九電工(1959)が-0.03%の下落 買い建のすかいらーくHD(3197)が-2.54%の下落 NNNYダウブルETN(2040)が+2.2…
⭐︎目次⭐︎ 今日の売買と持ち株の状況 今日の相場、売買について 買い建銘柄について 売り建銘柄について さいごに 今日の売買と持ち株の状況 今日の売買は 楽天225ダブルブルを買い増ししました。 持ち株の状況は 楽天225ダブルブル(1458)が-3.91%の下落 買い建の九電工(1959)が-2.08%の下落 買い建のすかいらーくHD(3197)が-2.42%の下落 NNNYダウブルETN(2040)が-4.35%の下落 NFダウ・ジョーンズ(1546)が-2.30%の下落 売り建のファミリーマート(8028)が+1.27%の上昇 NNTOCOM金ブルETN(2036)が+2.05%の上昇…
⭐︎目次⭐︎ 今日の売買と持ち株の状況、現在の確定損益 今日の売買について 買い建銘柄について 売り建銘柄について さいごに 今日の売買と持ち株の状況、現在の確定損益 今日の売買は 売り建のANAホールディングス(9202)を売却し、約4,500円の利益確定 そして新たにNNNYダウブルETN(2040)を購入しました。 持ち株の状況は 楽天225ダブルブル(1458)が-1.07%の下落 買い建の九電工(1959)が-0.73%の下落 買い建のすかいらーくHD(3197)が+0.17%の上昇 NFダウ・ジョーンズ(1546)が-2.06%の下落 売り建のファミリーマート(8028)が+2.7…
⭐︎目次⭐︎ 今日の売買と持ち株の状況 今日の相場について 買い建銘柄について 売り建銘柄について さいごに 今日の売買と持ち株の状況 今日の売買はありませんでした。 持ち株の状況は 楽天225ダブルブル(1458)が前日比プラマイゼロ 買い建の九電工(1959)が-1.15%の下落 買い建のすかいらーくHD(3197)が-2.59%の下落 NFダウ・ジョーンズ(1546)が-0.79%の下落 売り建のファミリーマート(8028)が+0.11%の上昇 売り建のANAホールディングス(9202)が+2.56%の上昇 NNTOCOM金ブルETN(2036)が+1.42%の上昇でした。 今日の相場に…
⭐︎目次⭐︎ 今日の売買と持ち株の状況、現在の確定損益 今日の売買について 買い建銘柄について 売り建銘柄について さいごに 今日の売買と持ち株の状況、現在の確定損益 今日の売買は NNNYダウブルETN(2040)を売却し、約5,000円の利益確定 売り建のANAホールディングス(9202)を買い増ししました。 持ち株の状況は 楽天225ダブルブル(1458)が+2.20%の上昇 買い建の九電工(1959)が+2.12%の上昇 買い建のすかいらーくHD(3197)が+4.59%の上昇 NFダウ・ジョーンズ(1546)が+1.31%の上昇 売り建のファミリーマート(8028)が-1.92%の下…
ゴールデンウィークが明けて先週は2営業日のみ相場が動きましたが、結果的に大幅上昇となり私にとってはあまり良くない形になってしまいました。 先物では節目と想定していた20,200円も超えてきており、株式市場にかなり楽観ムードが広がっている感じがします。 セル・イン・メイという格言とは裏腹に上昇を続ける株式市場・・・ 2月からなかなかやりづらい相場が続きますね・・・ それでは来週の戦略方針を書きます。 ⭐︎目次⭐︎ 現在のポジションのおさらい 買い建の戦略方針 売り建の戦略方針 まとめ 現在のポジションのおさらい まずは現在のポジションのおさらいです。 保有株は以下のとおりです。 <ETF> 楽天…
日経平均株価はコロナショックの下落時に16,500円程まで後退しましたが、ものの1ヶ月半でついに20,000円奪還まで至りました。 そして、大暴落時において必ずと言って良いほど起こる「二番底」が今回はまだ来ていないにも関わらず上昇し続けています。 では二番底の危機は去ったのか?と思いましたので私なりに分析してみました。 参考までに見てください。 移動平均線の考え方 現在のチャート分析 二番底は必ずくる まとめ 移動平均線の考え方 まずは現在の日経平均日足チャートをご覧ください。 こちらの日足チャートを元に今回は分析していきます。 この日足チャートには4つの移動平均線があります。 5日線、20日…
⭐︎目次⭐︎ 今日の売買と持ち株の状況 今日の相場について 買い建銘柄について 売り建銘柄について さいごに 今日の売買と持ち株の状況 今日の売買はありませんでした。 持ち株の状況は 楽天225ダブルブル(1458)が+5.32%の上昇 買い建の九電工(1959)が+2.06%の上昇 買い建のすかいらーくHD(3197)が+6.45%の上昇 NNNYダウブルETN(2040)が+3.40%の上昇 NFダウ・ジョーンズ(1546)が+2.15%の上昇 売り建のファミリーマート(8028)が-3.22%の下落 売り建のANAホールディングス(9202)が-3.26%の下落 NNTOCOM金ブルET…
ゴールデンウィークが終わりまして私は普通に出勤でした。 週明けなので今日はリハビリくらいで終わりたかったのですが、ここ最近で一番の残業となりました・・・ 家着いて夕飯食べたらもう21時過ぎてました。 まあでも会社の方針で今月は残業をしないようにと言われているので良いお小遣い稼ぎになったかもしれないです。 本題に移ります。 ⭐︎目次⭐︎ 今日の売買と持ち株の状況 今日の売買について 買い建銘柄について 売り建銘柄について さいごに 今日の売買と持ち株の状況 今日の売買は 売り建のファミリーマート(8028)を買い増し NNNYダウブルETN(2040)を新たに購入 NNTOCOM金ブルETN(2…
昨日は友人と夜遅くまでオンライン飲み会をしてたので更新できませんでした(笑) ゴールデンウィーク最終日だったのですが憂鬱な思いをせずに済みました。 と思ったのですが、本業の方で厄介な仕事が明日あるのを思い出してやっぱり憂鬱な気分になりました・・・ ですが相場は明日から開きますので楽しみは増えるかもしれないですね! ということで今週の戦略方針を書きます。 ⭐︎目次⭐︎ 現在のポジションおさらい 買い建の戦略方針 売り建の戦略方針 <ファミリーマート> <ANAホールディングス> まとめ 現在のポジションおさらい まずは現在のポジションのおさらいからいきます。 現在の保有銘柄は以下のとおりです。 …
ゴールデンウィークが始まりまして、日本市場がしばらく動かない日々が続きますね。 本来なら日曜日は週の戦略方針を書いているのですが、今週は水曜日まで相場が動かないので戦略方針は水曜日に書こうと思っています。 なのでとにかく時間があるので今週も確定拠出年金とつみたてNISAの運用状況を書いていこうと思います。 ちなみに普段はそんなに損益状況を確認したりはしていないですからね! ⭐︎目次⭐︎ 確定拠出年金の運用状況 つみたてNISAの運用状況 今後の運用方針について 確定拠出年金の運用状況 私の勤務先では企業型の確定拠出年金制度を導入しております。 昨年の4月ごろから始まった制度なのでちょうど1年が…
私は普段あまり優待や配当を貰う投資はしていないのですが、家の近くにイオンがありちょくちょく買い物に行くので2月にイオン(8267)の株を買いまして優待等の権利を確定させました。 そこで先日ついに株主優待であるイオンオーナーズカードが届きました。 早速何回か使ってみましたのでその感想を書いていこうと思います! ⭐︎目次⭐︎ オーナーズカードを手に入れようとした背景 オーナーズカードとは 使ってみた感想 まとめ オーナーズカードを手に入れようとした背景 使った感想を書く前にイオン株を買ったきっかけを書かせてください。 イオンはお買い物の際にWAON POINTカードを提示すれば200円ごとに1ポイ…
今年の2月ごろから私はETF中心の投資にシフトしましたが、現在では以下の4つのETFに投資先を絞っています。 ・楽天225ダブルブル(1458) ・NNNYダウブルETN(2040) ・Iシェアーズ・コアJリート(1476) ・純金上場信託(1540) これらを投資先とすれば日本株、米国株、REIT、金という分散投資が実現するためこれらのETFを投資先としてきました。 ですが、最近良いETFを見つけたのでそちらに鞍替えしようと思いまして当記事を書きました。 これは今後の戦略においてかなり変わってきますので参考までに見ていただければと思います。 ⭐︎目次⭐︎ 新しい投資先 金ブルの特徴 さいごに…
コロナショックの余波が残る4月相場が終わりました。 3月の投資成績はコロナショック真っ最中だったのでカオスなことになっていましたが、今月もコロナショックの遺産整理に追われて損益はあまり良くありませんでした。 結論から言うと確定損益ベースでマイナスとなってしまったのですが、それにはそれなりの理由があるので振り返っていこうと思います。 ⭐︎目次⭐︎ 4月の確定損益ベースの取引一覧 4月の確定損益 おわりに 4月の確定損益ベースの取引一覧 それでは早速今月の取引一覧です。 今月はかなり多いですよ(笑) こちらが確定損益ベースの取引一覧です。 もう完全に4月からはETFの取引ばかりになっています。 収…
⭐︎目次⭐︎ 今日の売買と持ち株の状況 今日の売買について 買い建銘柄について 売り建銘柄について おわりに 今日の売買と持ち株の状況 今日の売買は 売り建のファミリーマート(8028)を買い増しです。 持ち株の状況は 楽天225ダブルブル(1458)が-5.58%の下落 買い建の九電工(1959)が+0.50%の上昇 買い建のすかいらーくHD(3197)が+0.19%の上昇 NFダウ・ジョーンズ(1546)が-2.60%の下落 売り建のファミリーマート(8028)が+4.53%の上昇 売り建のANAホールディングス(9202)が+1.35%の上昇でした。 今日の売買について 今日の日経平均株…
「ブログリーダー」を活用して、F.P.ペロペさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。