ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
知られざる会津穴場なラーメン!【福島県磐梯町】 ーお食事処おおたー
磐梯町にございますお食事処おおた(おおた食堂)さんにて半チャンラーメン(850円)いただきました。ホントはこちらのラーメン(なんとまだワンコイン500円!)と…
2024/04/30 22:30
涼を求めて冷やし味噌!【会津若松市】 ー福麦亭ー
メガドンキ2Fにございます福麦亭さんの新メニュー冷やし味噌中華(650円)いただきました。氷が3個隠れてまして麺もタレもキリッキリに冷えての抜かりのない提供で…
2024/04/29 21:36
せめてラーメンくらいは貪欲に味わいたいのだ!Part616【米沢市】 ー可祝屋支店ー
米沢市にございます可祝屋(かしゅくや)支店 さんにて米沢ラーメンチャーシュー4枚(大盛り)いただきました。本業はお蕎麦屋さんのようですが郡山市の「秀明」さんや…
2024/04/28 22:05
ソースカツ丼の贅沢仕様!【会津若松店】 ー福麦亭ー
今日のランチはブロ(リア)友釜爺さんのリクエスト?にお答えして(笑)『福麦亭@会津若松』らーめん福ちゃん@会津若松の直ぐ近くにあるメガドンキ若松店、その中のフ…
2024/04/26 20:47
やらかしましたが新店レポート!【猪苗代町】 ー信吉屋 猪苗代店ー
一昨日オープンしました信吉屋猪苗代店さんに訪麺してきました。新潟市内にお店を構える老舗ラーメン店の支店になるようです。ワンタン麺を食べたかったので券売機の中で…
2024/04/25 21:37
せめてラーメンくらいは貪欲に味わいたいのだ!Part615【郡山市】ー中華そば たもやー
中華そばたもやさんにてたもやブラック(850円)いただきました。今までなにかと縁がなかったラーメン店だけに初訪麺のこの日は朝から気持ちが高ぶってましたよ。それ…
2024/04/24 21:35
食べて応援!【喜多方市】 ー天高盛ー
店前完全片側一方通行のあおりを受けているのか?なるほどお客さんも一昨日日曜日のお昼どきにしては少なめでご店主の独り言も少なめでしたね。いただきましたはいつも通…
2024/04/23 23:42
思わぬノボリを目にしてUターン!【喜多方市】 ー蕎麦屋高堂太ー
長い休業期間からいつの間にか営業を再開されてた喜多方市の蕎麦屋高堂太さんに久しぶりにおじゃましました。いただきましたはカレーセット(990円)本当は予定にはな…
2024/04/22 17:16
せめてラーメンくらいは貪欲に味わいたいのだ!Part614【郡山市】 ー郡山大勝軒ー
郡山大勝軒さんにてワンタンつけ麺大盛りいただきました。食券では温もりですが冷盛りにしていただきLINEのお友達登録で煮玉子をサービスしていただきました。それで…
2024/04/19 22:24
せめてラーメンくらいは貪欲に味わいたいのだ!Part613【福島市】 ー自家製麺まつおー
福島市にございます自家製麺まつおさんに2度目の訪麺!今回は中濃ラーメンを小ライスと共にいただきました。解説です。麺は「中加水平打ち中太ストレート麺」ピンピンと…
2024/04/18 21:13
せめてラーメンくらいは貪欲に味わいたいのだ!Part612【福島県西郷村】 ー清来軒ー
西郷村は新白河駅西口そばにございます「清来軒」さんにてワンタンメン(950円)いただきました。このお店のすぐ近くにある「せきた」さんや「かづ枝」さんも大変美味…
2024/04/17 22:05
郷愁誘う会津ラーメン 【会津若松市】 ー重慶飯店ー
昨日のランチは現場近くの重慶さんにていただきましたはAランチ!僕はラーメンと丼モノのセットを選ぶ時半ラーメンという選択は絶対ありません(笑)動物系の出汁と香味…
2024/04/16 22:19
白河ラーメンと桜めぐり
昨日は町内会の総会があり出発も遅かったのでカミさんとの桜巡りも隣町で済ませました。会津美里町の古御田神社の種蒔き桜法用寺米沢の千歳桜そして柳津駅のルートでした…
2024/04/15 21:38
桜と刀と栄安夜噺Part2
Googleマップにも載っているのに誰も来ない桜スポットカタナで訪れまして独り占めさせていただきました。からの栄安夜噺お隣の席に座った女性は笑顔で「いつもの…
2024/04/14 20:41
長野県より友来たる!うえんで山鹿店and桜満開の鶴ヶ城
ランチで食べていただきましたのは「会津山塩チャーシュー麺」麺リフトの画像は僕ですが(笑)相当喜んでいただきました。お城に入る前に是非とも行っていただきたいのが…
2024/04/13 21:28
栄安夜噺 【会津若松市】 ー栄安ー
煮込みうどんと冷特製そばどちらも注文はネギ多め。奇しくも2日とも最後の客となったようだ。少し離れて無心で(僕にはそう見える)そばを頬張るご店主と向かい合い何故…
2024/04/12 21:33
こだわりを隠しての訪麺!【会津若松市】 ー会津藩ー
僕はずっと一貫して「チャーシュー1枚は会津ラーメンにあらず」という考えですがこの御時世ですからしょうがないんですかね!?でもやっぱり寂しいのでいただきましたは…
2024/04/11 12:30
王道とんこつよりも僕はもっぱらこちらです!【会津若松市】 ーこうみ家ー
とんこつラーメンこうみ家さんにて特にぼらーめん(950円)いただきました。硬い歯ごたえの麺にキクラゲと食べ応えは硬派ですがスープは煮干の個性を引き立てつつもジ…
2024/04/09 20:05
アットホームな雰囲気の夜の町中華!【会津若松市】 ー柳麺家 美ゆ希ー
城西地区でいただける貴重な夜中華!柳麺家美ゆ希さんに3度目の訪麺でいただきましたはあんかけ焼きそば。カリッ、しなっ、もちっの3種の食感が楽しめ、ほふっとした香…
2024/04/08 22:26
11年ぶりの訪麺!【喜多方市】 ーひさじ屋ー
いただきましたはチャーシューメン(850円)お母さんおひとりでのオペでした。11年前は大人しめのスープにしょっぱいチャーシューというイメージでしたが『路地裏の…
2024/04/07 21:13
せめてラーメンくらいは貪欲に味わいたいのだ!Part611【福島県西郷村】 ーかづ枝食堂ー
西郷村にございます「白河手打ちラーメンかづ枝食堂」さんにてワンタンメン(850円)いただきました。場所は新白河駅西口すぐそば。夜営業もあるラーメン店で中華メニ…
2024/04/06 21:35
ガッカリからの喜多方ラーメンそして納車!【会津若松市】ー麺屋 一凛蘭ー
今日はワンタン麺が食べたいカミさんと「あたごや」さんに向かいましたがまさかの臨時休業!ダメ元で一凛蘭さんに向かいましたら店頭の駐車場が一台分空いてましたのでお…
2024/04/05 23:50
早春にいただく絶品十割蕎麦!【福島市】ー裁ちそば紅葉亭ー
FB福島ラーメン カラオケ カフェ 写真を愛する会福島市オフ会のランチは裁ちそば紅葉亭さんにていただきました。注文したのは上が皿蕎麦大盛り左が僕で辛味大根蕎麦…
2024/04/04 21:03
夜営業でいただく塩も抜かりなし!【会津若松市】ー柳麺家 美ゆ希ー
オープン初日にかなりの好感触を得た柳麺家美ゆ希さんに2度目の訪麺!今回はしおらーめん(700円)いただきました。濁りがあっていかにも活力を感じさせる様相ですね…
2024/04/03 22:25
休日の昼下がりは春風に吹かれて…【福島市】ー小丸山珈琲ー
一昨日はFB福島ラーメン カラオケ カフェ 写真を愛する会の福島市オフ会でした。訪れたのは小さな丘の上にあるアウトドアカフェ小丸山珈琲さん周囲には牧歌的な風景…
2024/04/02 17:36
次回提供は4月5,6,7日 【会津若松市】ーらーめん福ちゃんー
らーめん福ちゃんさんにて限定メニュー 春よ来い桜香る塩ら~めんいただきました!僕はてっきり桜えび風味の塩ラーメンだと思ってましたが実際は丼の周りには桜の花フレ…
2024/04/01 12:23
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひばちゃんさんをフォローしませんか?