どうもこんつくは、グレートエスケープ中の管理人です。 イスタンブールに滞在してる間、Muhammet と話してると 「そういえば、トルコの道中 Konyaの近くを通ったんだけど 行かなかったんだよね」 「イスタンブールから鉄道で行けるよ。バ
普通の社会人である管理人が、バイクで世界1周をするという夢を実現するために離婚と退職を経て色々な準備を進めるプロセスを紹介しています。
【Georgia episode 14】廃墟の街 Tskaltubo; ツカルトゥボ を巡る 改めて考える 衰亡の美学とは
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 クタイシの街でダラついている時、同じドミにいたアメリカ人の青年から 「ちょっと離れたところに廃墟の街があるから、興味があるなら行ってみれば?」 と教えてもらい、早速晴れた日に向かってみることに
【Georgia episode13】Kutaisi; クタイシ でぐーたらいふ
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 ジョージア、西の都市 Kutaisi; クタイシに辿り着き しばらくは北部の情報収集とブログのキャッチアップ、そして肘の療養なんかをしながら街の周辺を徘徊しようと思います。 目次 1 Kuta
【Georgia episode12】ジョージア 西の大都(?) Kutaisi; クタイシへ
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 Vardzia; ヴァルジアで大雨に見舞われ、偶然居合わせたおっちゃんのゲストハウスを訪れた翌日、ジョージア南部から西の都市 Kutaisi; クタイシを目指します。 目次 1 ここまでのルー
【Georgia episode11】中世の高層マンション 驚異の Vardzia の岩窟群
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 思ったよりもリモート感が半端ないタバツクリ湖から、ちょうどジョージア中南部に位置する Vardzia; バルジアへと移動していきます。 目次 1 ここまでのルート2 Tabatskuri 湖畔
【Georgia episode10】Uplistsikheの洞窟住居からTabatskuriの湖へ
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 Goriの街を去り、次はジョージアの南部の方に向かってみようと思います。 目次 1 ここまでのルート2 Ivan との出会い3 Uplistsikhe 洞窟住居群4 Bakuriani を経て
【Georgia episode9】ドゥシェティの山を下り、スターリン生誕の地 Gori; ゴリの街へ
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 なかなかの悪路を進み、冠雪の山稜に囲まれながらの野営を経て辿り着いたArdoti Guest House. ただただのんびりと過ごした後、再び山を下り、次の街へと移動します。 目次 1 ここま
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 ジョージア北東部への走行を開始して、Datvisjvari 峠まで辿り着きました。更に北へとつづく道を進んでいきます。 目次 1 ここまでのルート2 Datvisjvari Pass から北上
【Georgia episode7】ジョージア北東部 秘境 Ardoti を目指す
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 Sayaが日本に帰ってしまったので、再びバイク旅に戻り ジョージアの周遊を再開します。 目次 1 ここまでのルート2 トビリシの残景3 Onward Motorcycle にて、Nate アゲ
【Georgia episode 6】ジョージアに、再入国 キャンピングカーで行く 東ジョージアの旅
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 アルメニアとトルコの国境は “完全閉鎖” なので、トルコに行くためには一度ジョージアに戻る必要があります。 イラン経由でトルコへ行くことも可能ですが、イランを通過するた
【Republic of Armenia episode18】アルメニア北部回帰 怒涛の修道院巡り ~part 3
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 Haghpat: ハフパットの街で偶然見つけたキャンピングサイトにて野営後、再び国境に向けて点在する遺構を巡っていきます。 目次 1 にゃこ太郎×Tenere2 Haghpat Monaste
【Republic of Armenia episode17】アルメニア北部回帰 怒涛の修道院巡り ~part2
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 アルメニアからジョージアへと再入国するにあたって、北部にある素晴らしい遺構巡りを続けていきます。 目次 1 Odzun Church2 3 Sanahin Monestery4 Sanahin
【Republic of Armenia episode16】アルメニア北部回帰 怒涛の修道院巡り ~part 1
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 ギュムリの街から少し離れた場所で野営地を見つけ、無事朝を迎えました。 ここから、国境道路へと戻っていきます。 目次 1 Eghjerva の麓で2 国境道路へBack3 Hnevank4 Al
【Republic of Armenia episode15】
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 エレバンでGleb宅へ居候し、ダラダラとした日々を楽しんでいましたが ようよう重い腰をあげて次の道へと駒を進めます。 目次 1 ここまでのルート2 Mastara; マスタラの街 Saint
【Republic of Armenia episode14】Gleb との日々
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 首都エレバンでのダラダラライフを振り返り、記録しておこうと思います。 目次 1 ドミトリーでの日々2 Gleb との日々2.1 ギター繋がり2.2 Khachapuri Party; ハチャプ
【Republic of Armenia episode13】Neo Ride Armenia にて、work on Tenere
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 アルメニア南部周遊を終えて再び戻って来たエレバン。偶然知り合ったロシア人ライダー Gleb のつてで、work shop “Neo Ride Armenia” にてずっ
【Republic of Armenia episode12】再び首都エレバンへ~Glebと再会
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 セヴァン湖で朝を迎え、改めて首都エレバンを再訪します。 目次 1 ここまでのルート2 Martuni の街3 4 Sevan湖西岸を北上5 Hayravank Monastery6 Gleb
【Republic of Armenia episode11】
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 少しだけダラついたGoris の街を去って、再びアルメニアの北部へと戻っていきます。 目次 1 ここまでのルート2 Goris の伝統家屋3 Old Goris4 アルメニア中部を北上5 Or
【Republic of Armenia episode10】
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 ゴリスの街を拠点に、少し東の Khndzoresk; フンドゾレスクの街に行ってみます。 目次 1 Khndzoresk; フンドゾレスクへ2 Old Khndzoresk と吊り橋 Khnd
【Republic of Armenia episode 9】Goris; ゴリスの街
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 アルメニア南部の周遊を折り返し、やや北東に位置するGoris; ゴリスの街にやってきたました。 目次 1 テネレなう2 Goris; ゴリス徘徊 テネレなう ドミトリーのおっさんが貸してくれた
【Republic of Armenia episode 8】アルメニア南部へ Tatev; タテブの街と崖下の廃村
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 幸運にも泊まらせてもらえた部屋で無事朝を迎え、更にアルメニア南部へと進んでいきます。 目次 1 ここまでのルート2 Zorats Karer3 Tatev; タテヴへ4 Tatev Monas
【Republic of Armenia episode 7】アルメニア中南部へ 出会いと滝に恵まれて
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 Crossway Camping でテントを張り、さらにアルメニアの南へと移動していきます。 目次 1 ここまでのルート2 アルメニア中南部へ抜ける3 Jermuk Waterfall; ジェ
【Republic of Armenia episode 6】錚々たる修道院と Areni のワイン
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 アルメニアで出会った超絶綺麗なキャンプ場 Camping 3 GS にて フィリップが去っていった後も少しダラついた後、 腰に根が生える前に出発します。 目次 1 ここまでのルート2 トルコと
【Republic of Armenia episode 5】
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 エレバンを一度去り、やや東方向へと移動していきます。 目次 1 ここまでのルート2 エレバンから東へ3 Garni; ガルニ神殿4 ガルニ村の小さな教会5 柱状節理が織り成す Symphony
【Republic of Armenia episode 4】エレバンの街とか変なトンネルとか
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 アルメニアの首都 エレバン徘徊録です。 目次 1 Victory Park と Mother of Armenia2 Cascade Complex ~エレバン中心地3 エレバンの教会たち4
【Republic of Armenia episode 3】ノアの方舟は実在した…? エチミアジン周辺の教会群を巡る
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 アルメニアの首都 エレバンに到着する前に偶然出会った Armen家の庭を拠点に、周辺を徘徊します。 目次 1 Saint Hripsime; 聖リプシメ教会2 Etchmiadzin Cath
【Republic of Armenia episode 2】古の修道院を巡り、首都エレバンへ
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 アルメニアに入国し、セヴァン湖畔にて野営をした後 更に南下をつづけて首都エレバンを目指します・・・が、 その前に色々と寄り道をしていきます。 目次 1 ここまでのルート2 Sevanavank
【Republic of Armenia episode 1】アルメニアに入国~北部は廃墟天国だった
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 ジョージアはまだまだ周遊し足りてないのですが、違反謹慎期間含め自家車両の滞在期限を過ぎてしまっているため とりあえず早めに出国することにします。 目次 1 アルメニア-トルコ間国境が閉じている
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 トビリシは小さい街ですが、東ローマやペルシャ、アラブ諸国 そしてロシア帝国と 時代の変遷と共に幾多の侵略と解放を繰り返してきた歴史的地勢もあって、とても奥深い魅力があるようです。 目次 1 N
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 ジョージアの首都 トビリシの徘徊記録つづきです 目次 1 Kura river; クラ川沿いから中心部へ2 Holy Trinity Cathedral of Tbilisi3 旧市街4 日本
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 バイクと免許証をジョージア警察から奪還した後は、しばらくまたトビリシの街中をテネレで散策する日々を過ごしました。 初心に戻り、他国を走らせてもらっているという謙虚さを 取り戻したような してな
【Geogia episode 2】交通違反で捕まって、ただただ 毎日 Lazy Days…
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 ジョージアの首都トビリシでの日々がはじまりました。 目次 1 安宿での日々2 交通違反で捕まるの巻3 そしてバイクと免許証の奪還4 テネレ・アップデート5 おまけ 安宿での日々 トビリシでは、
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 トランジットのロシアを去り、カスピ海と黒海に挟まれたコーカサスに入っていきます。 目次 1 ここまでのルート2 ジョージアに入国3 ジョージアへ入国4 首都 Tbilisi;トビリシ へ ここ
【Russian Federation episode 6】ロシア最後の街 Vladikavkaz; ウラジカフカス
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 ロシア南西部にひっそりと存在する仏教都市エリスタを去り、トランジットで入国したロシア最後の街へ移動します。 目次 1 ここまでのルート2 北コーカサス南下と悪徳警察3 Vladikavkaz;
【Russian Federation episode5】ロシアに潜む仏教の街 Elista;エリスタ
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 ヴォルゴグラードの街を去り、北コーカサスに向かって南下していきます。 目次 1 ここまでのルート2 ヴォルゴグラード州を南下 カルムイキア共和国へ3 仏教色濃い北コーカサスの街 Elista4
【Russian Federation episode 4】暮れ行くヴォルゴグラードの街を走る
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 フロントフェンダーの修理で予定より1日多く滞在することにしたヴォルゴグラードの街を、今度はテネレで徘徊します。 目次 1 ヴォルガ川沿いの散策2 夕暮れのヴォルゴグラード ヴォルガ川沿いの散策
【Russian Federation episode 3】フロントフェンダーの修理、再び・・・
こんんいちは、グレートエスケープ中の管理人です。 かなり長いこと更新が滞ってしまいました。一部の方には心配をおかけしたようで、申し訳ないと共に、本ブログでぼくの安否を気遣ってくれる方がいることに感謝いたします。 年末~年始にかけて、実にいろ
【Russian Federation episode 3】フロントフェンダーの修理、再び・・・
こんんいちは、グレートエスケープ中の管理人です。 かなり長いこと更新が滞ってしまいました。一部の方には心配をおかけしたようで、申し訳ないと共に、本ブログでぼくの安否を気遣ってくれる方がいることに感謝いたします。 目次 1 【再び破損したフロ
【Russian Federation episode 2】旧スターリングラードの街をみて~人類史上最も凄惨といわれた戦地の面影は
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 サラトフの街を去り、南に向かいます。すぐ北にはカザンの街や、更に数百キロ足を伸ばせばモスクワにも行けそうですが、何しろトランジットオンリーで通過都市を事前に申告してるから 下手な事はしない方が
【Russian Federation episode1】ようやくロシアへ入国 Saratov;サラトフの街へ
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 カザフスタンのウラルスクでようやくゲットした新規のビザを握りしめ、ようやくロシアへ入国を果します。 目次 1 ここまでのルート2 ロシアへ入国3 Saratov; サラトフの街へ 教会めぐり4
【Republic of Kazakhstan episode 8】Uralsk; ウラルスクでの日々
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 トランジットビザの有効期限切れによってAstrakhan行 の越境に失敗し、新たなビザ発行のためにやってきた Uralsk; ウラルスクでは ビザ発行にかかる9日間、特になにをするわけでもなく
【Republic of Kazakhstan episode 7】まさかのロシア入国拒否 来た道を引き返して、500km北上
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 Atyrau ⇔ Aktau の鉄道旅を終えて、Atyrau の街に戻った後、ようやくロシアへの入国に踏み切るのですが・・・ 目次 1 ここまでのルート2 ロシア ガチ入国拒否からの罰金3 5
【Republic of Kazakhstan episode 6】地球の火星 Mangystau; マンギスタウ を巡る
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 西カザフの茫漠としたステップ地帯をひたすら走って、カスピ海の沿岸都市、Atyrau; アティラウまでやってきました。 走りながら予定を変更して、ここから900kmほど南にある Aktau; ア
【Republic of Kazakhstan episode 5】ひたすら走る西カザフの2,000km
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 シムケントの街でSIMの問題は解決したので(というかBekzhanの無償の助けによって解決した)、彼に別れを告げ 出発する。 目次 1 ここまでのルート2 Turkistan の Khoja
【Republic of Kazakhstan episode 4】Symkent; シムケントへ
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 テネレをリフレッシュできたアルマティを去り、次の街 Symkent; シムケントを目指します。 目次 1 ここまでのルート2 Symkent; シムケントへ3 Symkent 雑景4 Bekz
【Republic of Kazakhstan episode 2】ただのアルマティ写真集
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 カザフスタン屈指の大都市アルマティ、首都は北部のアスタナ(最近大統領がヌルスルタンに改名したけど大多数の国民はこの名を好んでないよう) よりも規模は大きく、97年に遷都するまでは同国の首都だっ
【Republic of Kazakhstan episode 2】Almaty;アルマティ でバイク屋に入り浸り
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 カザフスタンの大都市アルマティに到着し、まずはオイル交換やらなにやらをお願いするバイク屋探しをします。今まで中央アジアを走ってきて出会ってきたライダーが皆、「アルマティにはいいバイク屋があるよ
【Republic of Kazakhstan episode 2】Almaty;アルマティ でバイク屋に入り浸り
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 カザフスタンの大都市アルマティに到着し、まずはオイル交換やらなにやらをお願いするバイク屋探しをします。今まで中央アジアを走ってきて出会ってきたライダーが皆、「アルマティにはいいバイク屋があるよ
【Republic of Kazakhstan episode 1】カザフスタンに入国 チャリンキャニオンを経て大都市Almaty;アルマティへ
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 キルギスのジルガランで野営した後、そのまま北東部の国境を越えてカザフスタンを目指します。 目次 1 ここまでのルート2 カザフスタンへ入国3 Charyn Canyon ここまでのルート カザ
【Kyrgyz Republic episode 13】Karakol;カラコルのアニマルマーケットをチラ見して、出国へ
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 アラコル湖の悶絶トレッキングやフェアリーテイルキャニオンへの散策を終えて、ようやくカラコルの街を去ります。 目次 1 Karakolのアニマルマーケット2 カーマーケット3 ここまでのルート4
【Kyrgyz Republic episode 12】Ala Kul; アラ・クル湖へのトレッキングと Fairytale Canyon
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 カラコルの街に滞在している間に行ったトレッキングのレポートです。 そもそも、あんまりトレッキングとか興味ないんですが、また「せっかくだし」というしょうもない理由でチャレンジするものの・・・ 目
【Kyrgyz Republic episode 11】Karakol;カラコルの街
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 目次 1 ここまでのルート2 Karakol;カラコル の街へ3 Karakol; カラコルの街3.1 街の雑景3.2 Holy Trinity Cathedral3.3 Dungan Mo
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 Song-Kul で朝を迎え、本格的に北東部へと進んでいきます。 目次 1 ここまでのルート2 Song Kul 北側の道3 Issyk Kul へ ここまでのルート Song Kul 北側の
【Kyrgyz Republic episode 9】たまらないリモート感 Song-Kul 湖 へ
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 首都ビシュケクを去り、キルギスの北東部方向へと進んでいきます。しばらく滞在すると、出発するときはかなり鬱々とした気分になることがありますが、不思議なことに 走り出すとすぐに気持ちが前を向き始め
【Kyrgyz Republic episode 8】ただのビシュケク写真集
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 ビシュケクの街の写真を、ただ雑に貼るだけの記事です。 目次 1 ビシュケクの街 な み2 おまけ ビシュケクの街 な み メインの通りと通りのキオスク。 道端で売ってるトウモロコシがうまい。
【Kyrgyz Republic episode 7】ビシュケクでの日々
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 ビシュケクでは、だいぶ長いこと滞在してしまいました。プチ沈没といってよかったでしょう。 ちょっと苦い思い出もできたビシュケクでの日々の1/3くらいを振り返ります。 目次 1 ゲストハウスに集う
【Kyrgyz Republic episode 6】首都Bishkek;ビシュケクへ到着
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 どかだかよくわからない野営地を去って、ようやく首都のBishkek;ビシュケクへ到着できそうです。 目次 1 ここまでのルート2 朝 ここまでのルート 朝 テントの生地ごしに入ってくる日が眩し
【Kyrgyz Republic episode 5】ビシュケクを目指して、寄り道三昧の北上線
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 首都ビシュケクを目指す道中も、いろいろと見どころがあり、山道ということもあってゆっくり進んでいきます。 目次 1 ここまでのルート2 Sary-Chelek を去ってメインの北上線へ3 Tok
【Kyrgyz Republic episode 4】キルギスへ再入国 Uzgen;ウズゲン歴史地区からSary-Chelek の湖へ
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 出国と再入国を繰り返したウズベキスタンをいよいよ去り、オシュへの国境に向かうのですが、寄り道と迷子のせいですっかり夜になってしまいました。 目次 1 ここまでのルート2 キルギスに再入国3 U
【Republic of Uzbekistan episode 11】陶器の街 Rishtan;リシタン
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 首都タシケントを去って、ようやく最初に入国した中央アジア キルギスに戻るため、改めてフェルガナ地方を通って国境を目指します。 目次 1 ここまでのルート2 フェルガナへ戻る3 Rishtan;
【Republic of Uzbekistan episode 11】陶器の街 Rishtan;リシタン
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 首都タシケントを去って、ようやく最初に入国した中央アジア キルギスに戻るため、改めてフェルガナ地方を通って国境を目指します。 目次 1 ここまでのルート2 フェルガナへ戻る3 Rishtan;
【Republic of Uzbekistan episode 10】タシケントで、オイル探しの旅
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 タシケントの街に着いたところで、前回ドゥシャンベでオイル交換をしてから6,000kmくらいになっていたので、タシケントでオイル交換をしたいと考えていたのですが・・・・ 目次 1 オイルが見つか
【Republic of Uzbekistan episode 9】首都 Tashkent;タシケントへ
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 シャフリサブスの山でお世話になった Mahraz一家に礼を言って、首都Tashkent;タシケントを目指します。 目次 1 ここまでのルート2 タシケントへ3 タシケントでの日々3.1 Ami
【Republic of Uzbekistan episode 8】ウズベキスタンへ再入国、ティムール帝生誕の地 Shahrisabz; シャフリサブスへへ
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 短いながら濃密だったトルクメニスタンの旅を終え、ウズベキスタンに戻ります。 目次 1 ここまでのルート2 ウズベキスタンへ再入国3 Shahrisabz;シャフリサブスの街へ ここまでのルート
【Turkmenistan episode3】Mary; マリーの街と、Merv;メルブの古代遺跡を経て
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 首都アシガバートを発ち、イランとの国境近くを東へと進んでいきます。短い短いトルクメニスタンの滞在ですが、まさに地獄の門の名にふさわしいガスクレーターから、異様なほどに整備された白大理石の街アシ
【Turkmenistan episode 2】白き大理石の街;首都Ashgabat;アシガバートへ
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 トルクメニスタンに入国し、カラクム砂漠のど真ん中に口を開けるガス・クレーターを訪れました。 このまま、ハイウェイを南下し、首都のアシガバードを目指します。 目次 1 ここまでのルート2 ハイウ
【Turkmenistan episode 1】地獄の淵へようこそ トルクメニスタンに入国
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 ウズベキスタンのヒバの街にて、トルクメニスタン入国の準備が整うのを待っていたのですが ようやく Invitation Letter の発行が完了した知らせを受けて やや重くなった腰を持ち上げ国
【Republic of Uzbekistan episode 7】Khiva; ヒバの街での廃人生活
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 ブハラの街を去って、さらにウズベキスタンの西へと進んでいきます。 目次 1 ここまでのルート2 Khiva;ヒバへ3 Khiva の城壁~外4 Khiva の城壁~内;Ichan Kala5
「ブログリーダー」を活用して、歯科医ライダー バイク世界旅準備中さんをフォローしませんか?
どうもこんつくは、グレートエスケープ中の管理人です。 イスタンブールに滞在してる間、Muhammet と話してると 「そういえば、トルコの道中 Konyaの近くを通ったんだけど 行かなかったんだよね」 「イスタンブールから鉄道で行けるよ。バ
どうもこんつくは、グレートエスケープ中の管理人です。 ひきつづき、イスタンブールでの雑記がつづきます。 実はイスタンブール滞在中に、鉄道を使って少しだけ旅をしたのですが それは一旦スキップして その小旅行から帰って来た後からつづけようと思い
どうもこんつくは、グレートエスケープ中の管理人です。 バイク旅が本筋なので、バイク旅を見たい読者さんにとっては退屈な記事がつづいてしまいますが、お付き合いください。 今回は旧市街のグランド・バザール周辺の徘徊録です。 目次 1 Hippod
どうもこんつくは、グレートエスケープ中の管理人です。 もはやバイク旅とは関係ないただの観光録になってしまうような記事はすっとばしてもいいんじゃないかと迷いつつも、 一応備忘録という意味で記録しとかねば という強迫観念にかられて書いています。
どうもこんつくは、グレートエスケープ中の管理人です。 Muhammet, Mustafa の3人との小旅行から帰ってからは Muhammet 宅でダラダラしつつ 天気の良い日を見計らってはテネレでイスタンブールの中心地まで走って観光するとい
どうもこんつくは、グレートエスケープ中の管理人です。 トルコ最北東部の小さな町 チェイエリでたまたま出会ったMuhammetがもつイスタンブール郊外の家に転がり込んだ後すぐのこと、 Muhammet と、その友人の Mustafa と3人で
どうもこんつくは、グレートエスケープ中の管理人です。 イスタンブールのダラダラ徘徊ライフ。 まずはタキシム周辺の風景を雑に貼りまくります。 目次 1 ヨーロッパサイド 新市街2 おまけ1 ストリートアート3 おまけ2 イスタンブールの地下鉄
どうもこんつくは、グレートエスケープ中の管理人です。 イスタンブールでの長いダラつきライフで解決したかった課題をいくつかクリアしていきます。 目次 1 Saya , Syogo と再会 久しぶりの和食で爆死2 ブーツの修理3 ジャケットを修
どうもこんつくは、グレートエスケープ中の管理人です。 アジアの終着点 イスタンブールに到着し、ヨーロッパに向かう前にしばらくこの巨大な街で時間を過ごすことになりそうです。 イスタンブールでの写真は膨大にわたり、一体何から書いたものやらと思案
こんにちは、いつも当ブログを見てくださりありがとうございます。 2019年に、旅への準備を綴るため そして自分と同じような目的を持つ人への参考となれば という思いで開設したこのブログも既に5年以上の月日が経ち、記事総数も550を超えるまでに
どうもこんつくは、グレートエスケープ中の管理人です。 ブルサの街を去り、いよいよアジアと欧州の隣接点 Istanbul; イスタンブールへと向かいます。 目次 1 ここまでのルート2 Yalova からフェリーに3 海の向こうに 朝焼けのイ
どうもこんつくは、グレートエスケープ中の管理人です。 ブルサに滞在している間、少し東にある Cumalıkızık ; ジュマルクズク という村にやってきた。 オスマン帝国時代の町並みがそのまま保存されているという村を少し巡ってみようと思う
どうもこんつくは、グレートエスケープ中の管理人です。 ブルサの市内徘徊録 バザール界隈編・スルタンの霊廟編 につづきその3ですが、まぁなんというか「その他」的な編になってしまいました。 目次 1 Atatürk Museum2 Irgand
どうもこんつくは、グレートエスケープ中の管理人です。 ブルサの街にある様々なランドマークを、更に訪ねていきます。 目次 1 Tomb of Orhan Gazi / Osman Gazi2 Muradiye Complex2.1 Murad
どうもこんつくは、グレートエスケープ中の管理人です。 トルコ東部から色々と巡って、ようやく北西部の大都市 Bursa; ブルサにやってきました。 紀元前からシルクロード西端の都市として発展して、オスマン帝国時代にも初期の首都として機能したこ
どうもこんつくは、グレートエスケープ中の管理人です。 フリギア渓谷の旅を終えて、どこかの湖で野営して ようやく更に西へとステップを進めます。 目次 1 湿原の朝2 Oylat の温泉へ 湿原の朝 朝。 地面にトゲトゲのやつがいて、気づかずに
どうもこんつくは、グレートエスケープ中の管理人です。 フリギア渓谷で発見した巨岩の脇で朝を迎え、この日もまた この一帯に無数にある奇岩とそこにつくられた古代の遺構を探索していきます。 目次 1 ここまでのルート2 Aslankaya Tem
どうもこんつくは、グレートエスケープ中の管理人です。 フリギア人の遺構巡りを開始し、早速古代の霊廟の前で野営をした翌朝 また新たな発見を求めて走りだします。 目次 1 ここまでのルート2 Gerdekkaya Anıtı; ゲルデッカヤ霊廟
どうもこんつくは、グレートエスケープ中の管理人です。 シヴリヒサルの街を去って、南西約80km くらいの場所にある古代のモニュメントを訪れます。 目次 1 Yazılı村のMidas Monument2 Çukurca 村へ Yazılı村
どうもこんつくは、グレートエスケープ中の管理人です。 エスケシェヒルで Ayfer 一家に礼を言いお別れし、少し東にある Sivrihisar; シヴリヒサルという街を目指します。 目次 1 ここまでのルート2 Sivrihisar の街2
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 クタイシの街でダラついている時、同じドミにいたアメリカ人の青年から 「ちょっと離れたところに廃墟の街があるから、興味があるなら行ってみれば?」 と教えてもらい、早速晴れた日に向かってみることに
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 ジョージア、西の都市 Kutaisi; クタイシに辿り着き しばらくは北部の情報収集とブログのキャッチアップ、そして肘の療養なんかをしながら街の周辺を徘徊しようと思います。 目次 1 Kuta
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 Vardzia; ヴァルジアで大雨に見舞われ、偶然居合わせたおっちゃんのゲストハウスを訪れた翌日、ジョージア南部から西の都市 Kutaisi; クタイシを目指します。 目次 1 ここまでのルー
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 思ったよりもリモート感が半端ないタバツクリ湖から、ちょうどジョージア中南部に位置する Vardzia; バルジアへと移動していきます。 目次 1 ここまでのルート2 Tabatskuri 湖畔
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 Goriの街を去り、次はジョージアの南部の方に向かってみようと思います。 目次 1 ここまでのルート2 Ivan との出会い3 Uplistsikhe 洞窟住居群4 Bakuriani を経て
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 なかなかの悪路を進み、冠雪の山稜に囲まれながらの野営を経て辿り着いたArdoti Guest House. ただただのんびりと過ごした後、再び山を下り、次の街へと移動します。 目次 1 ここま
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 ジョージア北東部への走行を開始して、Datvisjvari 峠まで辿り着きました。更に北へとつづく道を進んでいきます。 目次 1 ここまでのルート2 Datvisjvari Pass から北上
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 Sayaが日本に帰ってしまったので、再びバイク旅に戻り ジョージアの周遊を再開します。 目次 1 ここまでのルート2 トビリシの残景3 Onward Motorcycle にて、Nate アゲ
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 アルメニアとトルコの国境は “完全閉鎖” なので、トルコに行くためには一度ジョージアに戻る必要があります。 イラン経由でトルコへ行くことも可能ですが、イランを通過するた
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 Haghpat: ハフパットの街で偶然見つけたキャンピングサイトにて野営後、再び国境に向けて点在する遺構を巡っていきます。 目次 1 にゃこ太郎×Tenere2 Haghpat Monaste
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 アルメニアからジョージアへと再入国するにあたって、北部にある素晴らしい遺構巡りを続けていきます。 目次 1 Odzun Church2 3 Sanahin Monestery4 Sanahin
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 ギュムリの街から少し離れた場所で野営地を見つけ、無事朝を迎えました。 ここから、国境道路へと戻っていきます。 目次 1 Eghjerva の麓で2 国境道路へBack3 Hnevank4 Al
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 エレバンでGleb宅へ居候し、ダラダラとした日々を楽しんでいましたが ようよう重い腰をあげて次の道へと駒を進めます。 目次 1 ここまでのルート2 Mastara; マスタラの街 Saint
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 首都エレバンでのダラダラライフを振り返り、記録しておこうと思います。 目次 1 ドミトリーでの日々2 Gleb との日々2.1 ギター繋がり2.2 Khachapuri Party; ハチャプ
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 アルメニア南部周遊を終えて再び戻って来たエレバン。偶然知り合ったロシア人ライダー Gleb のつてで、work shop “Neo Ride Armenia” にてずっ
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 セヴァン湖で朝を迎え、改めて首都エレバンを再訪します。 目次 1 ここまでのルート2 Martuni の街3 4 Sevan湖西岸を北上5 Hayravank Monastery6 Gleb
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 少しだけダラついたGoris の街を去って、再びアルメニアの北部へと戻っていきます。 目次 1 ここまでのルート2 Goris の伝統家屋3 Old Goris4 アルメニア中部を北上5 Or
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 ゴリスの街を拠点に、少し東の Khndzoresk; フンドゾレスクの街に行ってみます。 目次 1 Khndzoresk; フンドゾレスクへ2 Old Khndzoresk と吊り橋 Khnd
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 アルメニア南部の周遊を折り返し、やや北東に位置するGoris; ゴリスの街にやってきたました。 目次 1 テネレなう2 Goris; ゴリス徘徊 テネレなう ドミトリーのおっさんが貸してくれた
こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 幸運にも泊まらせてもらえた部屋で無事朝を迎え、更にアルメニア南部へと進んでいきます。 目次 1 ここまでのルート2 Zorats Karer3 Tatev; タテヴへ4 Tatev Monas