海外ドラマ・洋画からネイティブが使う英語表現をピックアップしどんどん紹介。また仕事復帰を望む主婦やキャリアアップを目指す女子へ向けて、英語や仕事に関するさまざまなコンテンツも発信。
【moodを使った英語表現】「そんな気分じゃない・機嫌が悪い」
人に誘われたのだけど、何となく今日は気分が乗らない、そうゆう気分じゃないな〜、そんな時ってありますよね。今回はmoodを使って「そんな気分じゃない」「不機嫌な」といった気持ちを表す英語のフレーズを紹介します。
【Voice Tube】無料の動画英語学習アプリ・ボイスチューブ
youtubeや海外ドラマ、TV番組、TEDなど幅広いジャンルの動画で英語学習ができる無料アプリ。英語と日本語字幕が同時に観れる、単語解説や辞書などの学習機能付き。リスニング力を鍛えたい人にはぴったり!動画で楽しく英語力UPできる。詳しく解説します。
【報告に関するフレーズ】keep you postedの意味は?
「随時お知らせします」「状況が変わり次第連絡します」など報告に関するビジネス頻出のフレーズ keep you posted の意味と使い方を紹介します。本記事で紹介する3つのフレーズを使い回せばホウレンソウのホウ[報告]はバッチリ!
【BBCラジオの昼ドラで学ぶ】イギリス英語のリスニング学習法
イギリス英語で話したい向けにBBCラジオを使った英語学習法の紹介です。「イギリス英語を生きた教材で楽しく学びたい」「リスニングにいい面白いポッドキャストはない?」という必見! BBCラジオ4の人気の昼ドラを使ったイギリス英語の学習法を紹介します。
「お願いがあるんだけど」人に頼みごとをする時には英語では何と言うか? favorは「お願い」を意味する言葉。ネイティブが使う英語表現はこのfavorを使った人にちょっとしたお願いをする時、頼みごとがある時によく使うフレーズを紹介します。
忙しくしている人に話しかけたい時や、ちょっと聞きたいことがある場合に使えるフレーズがDo you have a minute(a moment/a second)「今ちょっとだけいいですか?」ビジネスではよく使います。
【やり直し英語】マーフィーのケンブリッジ英文法だけで大丈夫!
社会人のやり直し英語にぴったりのベストセラー英文法書『マーフィーのケンブリッジ英文法』English Grammar in Use を紹介します。基礎文法を理解するには難しい参考書は不要。この1冊だけをやれば大丈夫です!
日常会話に必要な英単語数は?自分の語彙力をツールで診断しよう
英単語が覚えられない、覚えたと思ってもすぐに忘れてしまう。どのくらいの英単語を覚えれば日常会話を話すことができるんだろう? こんな悩みはありませんか?日常会話に必要な英単語について目安となるレベル別の単語数を紹介します。
【やり直し英語】始める前に読んでほしい最初に決める3つのこと
「やっぱり英語を話したい。」社会人になって英語のやり直しを始める人が増えています。 「でも一体何から手をつけたらいいか分からない」「英語の勉強法がわからない」そんな悩みを抱えている人へ、やり直し英語を始める前に決めておくことがあります。
英語を話せるようになりたいけど一体どのくらい勉強すれば話せるようになるのか? 学習者には気になりますよね。1,000とか2,000時間とか諸説ある「英語習得までに必要な時間」について、目安とすべき学習時間を考えてみました 。
「ブログリーダー」を活用して、emyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。