chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
fukuokacpa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/12

arrow_drop_down
  • 気にしすぎなのか

    朝起きてちょっと喉が痛いとちょっと不安になりますね多分大丈夫なんでしょうが・・ あとやはり近くで大きな咳をされると、ちょっと前までは気にしていませんでしたが、…

  • 一日遅れですがショックです

    3月30日の昼に訃報を聞きました 感染は聞いていましたが、まさか亡くなるとは私が小学生のころからファンだったので、ショックです まだ70歳とのこと 早すぎるよ

  • think!think!

    今回は教育の話 うちの子供たちには地頭がよくなるかなと思い、think!think!というアプリで遊んでいますこのアプリはワンダーラボ(旧花まるラボ)という会…

  • システム会社Bと面談

    先日の打合せで決めたとおり、クラウド会計の会社の人と面談してきました 担当の方とパートナーと3人で、天神三越内のカフェで金額の見積もり、システムの概要、システ…

  • 探求学舎さんごめんなさい

    以前に子供たちが勉強になっているということで、お礼のブログを書きました 本日子供からの指摘が字が違っていることが発覚「お父さん究めるだよ」探究学舎でしたお礼の…

  • 大分後半

    知り合い税理士事務所訪問のあとは、次なる場所へ 予定はしていませんでしたが、家内の実家に寄ってみることに今回は、義父に直接お話ししたいことがあるので 話は二つ…

  • 大分へ陣中見舞い

    2月末 仕事で大分へ行ってきました早めに終わったので、知り合い税理士二人の事務所へ陣中見舞いなんせ確定申告時期なので、税理士業務は繁忙期真っ最中何も用意してな…

  • 開業予定月決定

    2月の祝日 休日出勤後の福岡市内某所でパートナーと待ち合わせて、打合せ開始TODOの進捗状況や事業計画作成の状況等もろもろ話し合いました そしてとうとう大まか…

  • 開業後のポリシー

    独立した公認会計士のできることは、多様です。 税理士業務(税理士登録後)M&A支援開業支援事業承継支援相続対策補助金申請支援法定監査デューデリジェンスetc …

  • 情報公開請求②

    事業計画作成用の情報収集のために行政文書情報公開請求を行った続きです九州厚生局から行政文書開示決定通知書が送付されてきました 中身はなんだか難しそうなことが書…

  • マスク結構減ってきた

    新型コロナウィルス関連でマスク不足が続いていますね マスクが、感染防止に効果があるとかないとか何が真実がよく分かりませんが、クライアントへ訪問する際は、着用す…

  • 経営計画仮確定

    「作ったよ~」というSlackでのパートナーからのメッセージ よく中身を見てみると、パワポが送付されています先日の経営計画をもとに金融機関等へ提出する事業計画…

  • スーツって

    先日の先輩との面談でいいお話を聴けたのですが、それとは別に気づいたことがありました 先輩は、ネクタイなどしておらず、いわゆるビジネスカジュアルだったんです知識…

  • 糖質ダイエット中のカレー

    糖質ダイエットを頑張っている身としては、やはり一番気を付けているのが・・・・・・・・・・・・・ 「米」です!! 最近の夕食時はご飯なしでおかずのみが多いのです…

  • Slackって

    先日の先輩との面談時にビジネス用アプリを教えてもらいました それはSlackというアプリですビジネス用チャットアプリでファイルのやり取りとかも簡単にできるみた…

  • 税理士法人名称が

    税理士法人の名称が決まりません なかなかいい名前がないですねこれだって思うものは、既に他の税理士法人の名前に使われていること多々 コンセプトは、・明るい感じ・…

  • いまさらのサラダチキン

    糖質ダイエットして1ヶ月ちょい体重も体脂肪率も順調に落ちてきています 最近は仕事中の間食や一人で食事を取るときはコンビニなどでサラダチキンをかじってます1年く…

  • 会計士2人共同でやっている先輩との面談

    TODOであげていた、「公認会計士2人で事務所経営している先輩」と面談と名の飲み会飲み会という名の面談?パートナーと3人で、天神の眺めのいい居酒屋へ 私は仕事…

  • 情報公開請求①

    経営計画策定にあたり、計画の数値情報だけでなくマーケット分析の情報も記載しようと思う そのための情報収集をしているのですが、やはり簡単には収拾できない情報もあ…

  • 書籍:税理士事務所の事業承継プラン

    税理士事務所の引継ぎ?で記載のとおり、お話はあるもののなんとなく話が流れそうな気配 とはいっても完全に消えたわけではないし、この先そんな話もあるかもしれないの…

  • 経費計画策定

    2月某日 パートナーから経費の計画が出来たとのことなのでさっそく送ってもらったふむふむ、やっぱり初年度は結構お金かかるな 項目は、色々あるがなかでもこの資格維…

  • 新PC買った!!

    独立開業計画立案を作成しているときに、自宅PCの遅さにストレスを感じていました パートナーも同様だったようで、開業後に使うPCをもう買ってしまおうということに…

  • ついに来た人事面談

    やっぱり転勤の打診でした!! 退社する意思がない場合は、とても断れない感じの勢いでした×年も××県に転勤とは・・・ これを受けると福岡での独立開業が5年単位で…

  • 絞るか広げるか

    税務業務の範囲の話です 税務で業種に特化している事務所がたくさんありますこの本にも最初から業種特化した方がよいと書いていました開業について本を読んでみた① と…

  • 国内出張へ

    2月某日 新型コロナが日本国内で少しずつ増加していたころ、国内出張に行ってきました出発したときは、福岡では新型コロナ発生はなかったのですが、帰ってきたときには…

  • 面談後の打ち合わせ

    システム会社の人との面談後、近くのお店でパートナーとの打ち合わせ 今回のシステム会社を採用する方針だが、コストも高いし全てのクライアントに適用すべきか検討する…

  • システム会社Aの人との面談①

    2月某日 以前から予定されていたシステム会社の人との面談をしてきましたシステム会社の人との面談日程確定私とパートナーとで臨みました 大きく分けてお話は三つです…

  • リリー・フランキー トークイベント

    2月某日今回は独立開業と全く関係ないです 大野城市でリリー・フランキーさんのトークイベントがあったので行ってきました開演時間よりも結構早めに着いたのですが、す…

  • こんなタイミングで人事面談って

    2月某日 上司から人事面談依頼のメールが届く来週面談とのことこのタイミングで人事面談って。。。。。。。。。。。。。。。。。  転勤の打診だろっ、これはっ!! …

  • ブログを書いてみて分かったこと

    まだ慣れないところもありつつも、少しずつブログ更新ができるようになりましたただ、他の方のブログを拝見していると「これってどうやるの?」みたいなきづきがあります…

  • 先の話だけど職員を雇うときは

    下記ブログにも記載したとおり、当面はパートナーと家内と三人でやっていくつもりです開業決意のきっかけ ただ、いつか仕事をたくさん頂き、忙しくなると職員を雇うこと…

  • 開業セミナーがよかったらしい

    2月某日 以前のブログで書いた通り、パートナーが独立開業セミナーに参加してきたらしいシステム会社の人との面談日程確定概略をきくと、講師の先生は我々より若い人脈…

  • switchのソフトを買ってみた

    今回はダイエットの話です なんとか楽しく有酸素運動をしたいと思いこれを買ってみましたフィットボクシング これはリズムに合わせてシャドーボクシングするswitc…

  • 事業形態はこんな感じ

    2月某日 パートナーと事業形態をどうするのか決めましたとりあえず税務面は、税理士法人を設立することにしました。複数の税理士が一つの事業体として、税理士業務を行…

  • こんな理由もあって独立開業したい

    きれいごとに聞こえるかもしれないが、地域の役に立ちたいこれも独立開業する理由の一つ 将来的には分からないが、開業準備段階での地域とはズバリ   福岡県と大分県…

  • なぜ独立開業するのか

    なぜ独立開業するのか たくさんある開業理由の中で最も強いものの一つが、自分の判断で専門的アドバイスできるということ 一職員である現在の職場環境や前職の環境の中…

  • 税理士事務所の引継ぎ?

    1月下旬 故郷の知り合いの税理士Aから、税理士事務所の事業承継をしないかとの話があるがどうかと連絡 独立開業の動機の一つに、自分の自由に仕事ができるということ…

  • システム会社の人との面談日程確定

    1月末 システム会社の人との面談日程が確定パートナーと二人で2月中旬 システム料が高いと聞くがどの程度なのかそれに見合う付加価値を提供されるのかしっかり見極め…

  • 3月11日

    この日は日本人として忘れられない日ですね 私は九州なので直接関わっていませんですが、小さなわが子を抱きながら、テレビの中の恐ろしい津波をみて、この先どうなるの…

  • 体重、体脂肪率管理アプリ

    毎日体重を測るだけでダイエットできる的な話をきいたことがある 体重と体脂肪率を毎日測定して記録していきたいなと思い、アプリを検索した結果、これがよさそうだった…

  • 経費計画を立てる前に

    現職の仕事がトラブルもあり、大忙しの1月末 忙しいけど繫忙期に入る前に事業の経営計画を立てたい 経営計画の大まかな内容は、売上計画と経費計画それから算定される…

  • 探求学舎さんありがとうございます

    今回は子育て関連ですこのブログを書いているのは3月ですが、開業を思い立った1月から順々に記事にしています ですが、今回の記事は3月の出来事です コロナの影響で…

  • 開業について本を読んでみた②

    1月中旬 私は、前職で医業クライアントへの業務経験もあるため、医業関連のコンサルや税務顧問も対応可能ですでもサービス提供相手がいなけれりゃ始まらないということ…

  • 残念だったこと

    1月中旬のできごと 事情があって子供のキッズ携帯が必要になった。早速自分と同じ携帯電話会社のショップで出向いてみたら、以下のようなやり取りが。ーーーーーーーー…

  • ダイエット方法

    ダイエットをすると決めたので方針をメモ 基本は糖質制限&運動 朝はご飯類少な目昼もご飯少な目夜はご飯は抜きでおかずのみ飲み会時の飲み物は蒸留酒中心でもカロリー…

  • 初回打合せの件

    1月13日の週 某所でパートナーと初回打ち合わせを実施 内容を一部抜粋・なぜ独立開業するのか・なぜ二人でやるのか・二人で言いたいことを我慢するのは厳禁・金銭面…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fukuokacpaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fukuokacpaさん
ブログタイトル
会計士独立開業準備日記
フォロー
会計士独立開業準備日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用