こんにちは。橋岡克仁です。東京世田谷区出身の35歳😃 仕事は営業してます!読書や格言などが好きです。仕事や生活に役立つ格言を発信していきます。
こんにちは。橋岡克仁です。今回はアーティストの心に残る名言第五弾!少しアーティストとは外れるかもしれないですが、AKB48や乃木坂などの人気アイドルをプロデュースした秋元康さんの心に残る名言を紹介します。秋元康さんは、日本の作詞家、放送作家、映画監督、漫画原作者としてマルチに活躍しており、62歳という年齢で若い女性の共感する歌詞を書かれているので本当に凄いなと思います。とても恋愛経験が豊富で、感受性が豊かで、色々な経験を積まれているに違いありません。とても恋愛経験が豊富で、感受性が豊かで、色々な経験を積まれているに違いありません。そんな大活躍されている秋元さんの、人生の価値観や生き方を知ることができる心に残る名言3選になります。秋元康さんの名言ビジネスパーソンに最も必要なのは、人生観を固めることだと思っています...秋元康さんの心に残る名言!人生観を決める大切さ
星野源さんの心に残る名言3選!闘病をへて活躍を広げ続ける想い
こんにちは。橋岡克仁です。今回はアーティストの心に残る名言第四弾!俳優、歌手、文筆家と多彩な顔を持つイケメンの星野源さんの心に残る名言をご紹介していきます。こちらが過去ご紹介したアーティストになります。良かったら覗いてみて下さい!▼第一弾GACKTさんの心に残る名言3選!夢を実現するために大切なこと! ▼第二弾コブクロさんの心に残る名言!夢を追い続けること! ▼第三弾Mr.Childrenさんの心に残る名言!未来の変えていける!星野源さんといえば、2012年にくも膜下出血により緊急入院し一旦復帰しましたが、半年後に再発し2度に渡るくも膜下出血手術を受けています。壮絶な闘病生活を乗り越えての、今は大活躍されている理由の分かる名言3選になります!星野源さんの名言©ローリングストーン日本版提供出来ないからこそやらなき...星野源さんの心に残る名言3選!闘病をへて活躍を広げ続ける想い
Mr.Childrenさんの心に残る名言!未来の変えていける!
こんにちは。橋岡克仁です。今回はアーティストの心に残る名言第三弾です!お届けするのはMr.Children(ミスターチルドレン)さん名言です。▼第一弾GACKTさんの心に残る名言3選!夢を実現するために大切なこと!▼第二弾コブクロさんの心に残る名言!夢を追い続けること!Mr.Childrenの心に残る名言今日、何を選ぶかで未来は変えていける死ぬ気で人を喜ばせるために音が鳴らせたらいいなぁたとえ話でなく、実際に誰かの背中を押そうとするとき、押された方はもちろん前へ動き出すけれど押している方だってそのぶん力を込めて前へと踏み出しているんだよね。ということは誰かの背中を押すということは同時に自分自身の背中を押すことでもあるような気がするのです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーミスチルと略称で書かせて...Mr.Childrenさんの心に残る名言!未来の変えていける!
こんにちは。橋岡克仁です。今回も引続きアーティストの心に残る名言をご紹介していきます。前回はGACKTさんの心に残る名言3選をご紹介しました。▼GACKTさんの心に残る名言!https://blog.goo.ne.jp/hasshi/e/b73dd0de6ba6735d392e0477a7f60727今回はコブクロさんの心に残る名言をご紹介していきます。コブクロさんの名言自分が本気で夢中になった事じゃないと、人を夢中には出来ない。100回の失敗よりも、たった1回の諦めが夢を崩す。そう思ってやれば、怖いものなんて何もなかった。神様が与えた運命でもなんでもなく僕等は、いつも、想像もし得ない程の悲しみや苦しみに辿り着いた時。そこに、光りや希望を見出せた時。やがて、小さな幸せに、喜びを感じた時。いつも、その狭い狭い隅っ...コブクロさんの心に残る名言!夢を追い続けること!
GACKTさんの心に残る名言3選!夢を実現するために大切なこと!
こんにちは。橋岡克仁です。今回からはしばらくアーティストの名言をご紹介していこうと思います。僕は自宅待機の期間に1日1冊本を読もうと決めていた時に、「GACKTの勝ち方」という本を読み、物凄い努力量、ファンを大切にしている姿などを知ってGACKTさんをとても大好きになりました。GACKTの勝ち方https://www.amazon.co.jp/dp/B07X41XY9F/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_vt97EbS5M8WQQ何よりビックリしたのが、46歳ということです。あんなにかっこよくて、身体を鍛えられているのを見て僕もGACKTさんのような男でありたいと思いました。僕のGACKTさんの名言の中で好きな名言を厳選して3つピックアップしてご紹介します。ピックアップした名言から、実際にアーティスト...GACKTさんの心に残る名言3選!夢を実現するために大切なこと!
「父の日」にみたいクラレンス・バディントン・ケランドさんの心に残る名言!
こんにちは。橋岡克仁です。今日は6月21日は「父の日」ですね。前回2回に渡り結婚についての心に残る名言をご紹介してきました。▼第一弾樹木希林さんの心に残る名言!結婚についての価値観!▼第二弾美輪明宏さんの心に残る名言!夫婦の絆僕が結婚して、子供が出来ればこんな父親でいたいと思った心に残る名言です!クラレンス・バディントン・ケランド(アメリカの小説家)さんの名言父は、私に生きるすべを教えはしませんでした。自分の生き様を私に見せてくれたのです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー僕も父親に何か言われてきたかというと、そんなことはありませんでした。言われなくても親のことをよく見ていて、僕も父親のように家族を大切にして、守れる男になりたいと思いました。そして、何か口うるさくいうのではなく自分の生き様で見せて...「父の日」にみたいクラレンス・バディントン・ケランドさんの心に残る名言!
こんにちは。橋岡克仁です。今回も結婚についての名言になります。歌手、タレント、霊能力者として活躍している美輪明宏さんの名言がとても素敵だったのでご紹介します。美輪明宏さんの名言(美輪明宏ドキュメンタリー~黒蜥蜴を探して~©KIREI)夫婦の相性は人それぞれ。同じ目的を持ち、同士のような関係の夫婦は深い絆で結ばれている。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー僕はまだ結婚してないですが、こんな関係性の夫婦になりたいと思いました。結婚をするのは一瞬ですが、夫婦生活は何十年も一緒にいる事になります。そう思うと、恋や愛だけではずっと共にあり続けるのは厳しいと思います。人類学者のヘレン・フィッシャー博士の著書「愛はなぜ終わるのか」に「恋は3年で冷める」、「愛は4年で終わる」ということが書かれています。愛はなぜ...美輪明宏さんの心に残る名言!夫婦の絆
こんにちは。橋岡克仁です。最近ニュースで不倫などが騒がれていますよね。そんなニュースを観て、僕はまだ結婚していないですが色々と感じるところがありました。なので、今回は結婚についての格言をご紹介していければと思います。女優の樹木希林さんの名言が面白かったのでご紹介します。樹木希林さんの名言結婚なんてね、若い時にしなきゃダメなの。物事の分別がついたら、あんなことできないんだからーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー僕もアラフォーなので、確かに結婚するとなると好きだからという気持ちだけでは出来なくなってきたなと思います。家族のこと、仕事のこと、人間関係、年を重ねるほど積み重なってくるので、確かに若いときのほうが結婚に踏み出せるなと思います。結婚している友人にこの名言を教えたところ、物凄く苦笑いしていました。結婚して...樹木希林さんの心に残る名言!結婚についての価値観!
吉田松陰さんの心に残る名言第三弾!「人を信じる」ことの大切さ!
こんにちは。橋岡克仁です。今回も明治維新のリーダーを育てた吉田松陰さんの、リーダーに大切な心に残る名言第三弾をご紹介します。過去の吉田松陰さんの名言になりますので、良かったらめを通してみて下さい。▼第一弾吉田松陰さんの心に残る名言第一弾!リーダーになるために大切なこと!▼第二弾吉田松陰さんの心に残る名言第二弾!吉田松陰さんの名言私は、人を信じて失敗するとしても、人を疑って失敗することがないようにしたい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー松陰さんは「人を信じること」と「人を疑うこと」どちらかに偏りすぎるのが善し悪しではないと言っています。しかし、「人を信じるということは、人を疑うということよりも優れた功績をあげる」という教訓から、「人を疑って失敗するより、人を信じて失敗したほうがいい」と教えています。人を...吉田松陰さんの心に残る名言第三弾!「人を信じる」ことの大切さ!
こんにちは。橋岡克仁です。前回に引続き、明治維新のリーダーを育てた吉田松陰さんの心に残る名言第二弾をご紹介していきます!こちらは過去の吉田松蔭さんの名言になります。▼第一弾https://blog.goo.ne.jp/hasshi/e/8dbe392b877f6a51b16563f70ccc2a60吉田松陰さんの名言(国立国会図書館蔵)どんなことでも、できないということはない。できないというのは、やらないだけである。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーグサッと胸に刺さる言葉です。僕も大き過ぎる目標だったり、こんな事が実現可能なのかいうことを目の前にすると、本当に達成出できるのか不安になります。もしかしたら、達成可能な目標に切り替えたいと考えるかもしれません。しかし、目標設定をして、計画を立てて、細かい作業...吉田松蔭さんの心に残る名言第二弾!
吉田松蔭さんの心に残る名言 第一弾!リーダーになるために大切なこと!
こんにちは。橋岡克仁です。最近ようやく日常が少しづつ戻ってきました。4月からの2ヵ月間は色々と自分と向きあう時間になり、有意義な時間でした。読書も1日1冊を目標に読もう決めて、色々な本を読みました。普段は経営者さんの本や、自己啓発の本などを読むことが多いのですが、今回は歴史の人物である、吉田松陰さんの名言を紹介していきます!「吉田松陰に学ぶリーダーになる100のルール」を読んで、吉田松陰の事をよく知るとどれだけ日本にとって重要な人だったのかを知りました。吉田松陰に学ぶリーダーになる100のルールhttps://www.amazon.co.jp/dp/480130057X/ref=cm_sw_em_r_mt_awdb_gIa6EbPQV22NZ僕は吉田松陰さんといえば松下村塾という軽い知識だったのですが、実は松陰...吉田松蔭さんの心に残る名言第一弾!リーダーになるために大切なこと!
「ブログリーダー」を活用して、橋岡克仁さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。