chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KOROBLOG https://kororian.hatenablog.com/

以下の3つの内容をテーマに日々更新していきます。 ①日頃感じる人生観や自身のルーティン ➁経験を通じた子育てのお役立ちアドバイス ③受験や英語学習全般について 毎日頑張って更新していきますので、宜しくお願いします。

KORO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/08

arrow_drop_down
  • 紛らわしい単語の学習を楽しく

    今回は、紛らわしい単語の学習を楽しく、連想式で、数珠つなぎで増やして憶えます。 文字通り 「トリビア 雑学」から trivia 雑学 些細な事 (名詞) trivial 些細な(形容詞) ☞些細な事 ~ things ~matters ~issues trifle(s) 些細な事 (名詞) ✤雑学も言ってみれば取るに足らない知識・・・ つぎは、下の2つから be insistent (on) ~に固執した = persist (in) / adhere (to) be consistent (in) ~に首尾一貫した (~に一致する の意味だとwithが続く) ✤ちなみにsistの語源はラテン…

  • コロナによって学ぶこと

    今回の新型コロナ感染で、日本国中の人が戸惑い、不安や疲労を抱え、 学生のみなさんにとっては『学校が休校』の影響もありました。 日本中を見渡せば 生活スタイルそのものの変更を余儀なくされた人がいたり、 学校だけでなく多くの職場、社会生活にも大きな混乱をもたらしました。 新型コロナによる影響を受けて 毎日を過ごす中で、急激なライフスタイルの変化や、 非日常の続く毎日の中で疲弊したりはしていませんか。 改めて最近の自分の日常というものを振り返ってみると、 日々のルーティンがかなり変化を余儀なくされてしまったことに気づきます。 たとえば私の場合、今回のコロナ騒ぎをきっかけに、 日常的に行っていた筋トレ…

  • 本用の意味で 失敗しない進路選択

    行きたい学校に行くために 必要な科目を勉強する これは必然の流れ しかしなかには 無理して苦手科目を勉強したりする必要が出てくる そして そもそも行きたい学校とは 本当に自分が心の底から望んでいるのかが また、人によって違ってくる 経済的な事情 親の都合、希望、思い 本人の社会的体裁、打算的思考 まずはこのスタート地点からが 大きな分かれ目になってくる 第一関門は 親と本人の希望や将来に対する考え方の相違 ここが一致したり 本人の希望通りに挑戦させてもらえるとしたら それは極めて稀有で幸運なケースであろう たいていは 親と子の意見の不一致や対立 場合によっては家庭不和を招く そしてどちらかが妥…

  • 『幸せホルモンを出すルーティン』の効果を体験

    『幸せホルモンを出すルーティン』の効果を体験 コロナ対応からくるどん底の精神状態からのV字回復! 【いい精神状態を継続するためのルーティンまとめ】 コロナうつから抜け出す研究をして、最高のルーティンを絞り出しました これで元気に! 朝 ・起床(5時には起きています)・まず歯を磨く・白湯を飲んで体温を上げる・YOUTUBEで、情報収集や英語学習(スキマ時間活用)・TVを観ない(ネガティブなニュースを避けるため)・YOUTUBEの音楽を聴きながら、家カフェ化 ・テブラ出勤でONとOFF ・私服出勤をして職場で更衣 昼 ・職場の敷地内をウオーキング (無理やり休憩し、気分転換を図り、日光浴をし幸せホ…

  • 休校中 学生 応援歌

    新型コロナ騒ぎで、入学式含めてすべての学校の教育活動がどうなるかわからないなんて、本当の意味での試練です。 でも本当の試練はここからがスタートなのではないでしょうか。 すべての人が今回の新型コロナ騒動によって、いつもとはまた違った意味において、時代の変化の波にいきなりなんの準備をする間もなく飲み込まれてしまいました。 いままでの常道や、いままでの筋道をとらない活動が加速するかと思います。 頑張った個人歴は尊い。しかしあくまでそれは、過去の時代の軌跡であって、時代を読む力では無いのだということをしっかり肝に銘じて生きていかなければなりません。 体にだけは気をつけて生活してください。 桜は今年も変…

  • 九月入学についての問題点 KEYWORD 並べてみた

    九月入学についての問題点 KEYWORD 並べてみた [現行の教育制度上の問題点] ①2020年度入試 ・果たしていまのままで実施できるか ・受験月を7~8月にした場合の台風・水害の影響は大丈夫か ➁教育制度全体 ・学校教育法など数多くの法律の改正(学齢から飛び級制度へ移行など含む) ⑤現場の教育 ・4月~現在の単位履修認定の扱いをどうしていくか ・ICT 教育の導入との関係 ・授業の準備(カリキュラム変更・整備)に要する期間 [社会制度との問題] ・新卒採用とのリンクで社会的な混乱が予想される [金銭面の問題] ・大学・私立学校はその分の収入を失い、経営が悪化する恐れがある ・現在、各校で行…

  • 大学生必見 将来に向けて身につけておくべきこと 2つ まとめ

    😍今回は、将来に向けて身につけておくべきこと 2つ についてお話しします。 まず、将来に向けて身につけておくべきことの一つ目は 『タイムマネジメント』です。 『タイムマネジメント』は、学習全般についてもとても大切な要素だと思います。 日々の時間記録をして管理する方法もありますが、 人によっては向き不向きがあるかもしれませんね。 そんな中でお薦めするのが、『0秒思考』です。 下記の本が出ていますので、書店に行って購入するか、 インターネットで検索しても内容が確認できます。 ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング 作者:赤羽 雄二 発売日: 2013/12/20 メディア: 単行本(…

  • 今この時期に 9月入学は暴論 メリット ない

    今この時期に 9月入学は暴論 メリット ない 新型コロナ対策で教育の中断や遅れが問題になっている。経済問題の改善を待たずして教育問題もないと思うのだが、世の中の関心事は改めていま教育問題に向けられている。 その大きな理由は、3月からの休校措置が長引くにつれ、にわかにこれを機に海外に合せて9月入学にしてはどうかという案があちこちで出始めていることにある。 尾木ママで知られる教育評論家の尾木直樹さんは、これをきっかけに海外への留学や教員の招聘等がスムーズにいくという考えだ。一方で教育社会学者の内田良さんは性急で実施に向けての多くの混乱が予想されるとして、この案に反対の考えだ。 他に東京都知事の小池…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KOROさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KOROさん
ブログタイトル
KOROBLOG
フォロー
KOROBLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用