シーゲルのお勧めをジャンルを問わず書いています。 自宅でヨーグルトを増やしてみたり ぬか床を作ってみたり 家庭菜園をしてみたり お待ちしています!
1973年生まれ 趣味:山の麓を歩く事 好きな食べ物:ワイン、ピザ、柿の種 仕事:販売→流通
バケツ稲 どうにか育ちました! 穂が出てから45日程度で収穫と ありますが、、、 よく覚えていなかったので しばらく様子見していました。 ⇊9月上旬の写真 スズメ!? こそいだように食べられています。 稲刈り 知り合いが先週に、 天皇陛下は21日に 稲刈りを行ったとの記事があったので 遅れる事22日に稲刈りをしました。 ⇊稲刈り前の写真 束ねて玄関にぶら下げて乾燥させて 10日後に脱穀予定です♪ ⇊A8.net でブログやアフィリエイトを はじめてみませんか!? 入会費、年会費等無料です♪
蔵王山(熊野岳) 久々の山歩きです♪ 御釜の近く刈田岳山頂まで車で行くと 有料道路となるので 刈田リフト乗り場に駐車して 山歩き開始です。 ⇊乗りたい誘惑にかられますが こちらも有料なので!?我慢・・・。 でも気持ち良さそうですよ。 ⇊リフト乗り場との分かれ道には こんな看板が・・・商売がお上手! ⇊ヤマハハコ!?が たくさん咲いていました♪ ⇊御釜♪景観に圧倒されます。 トンボがたくさん飛んでいました。 ⇊熊野岳避難小屋と空と雲。 ⇊山deごはん。 ごはんがなかったので パンとカレーヌードル。 鍋も忘れたので 魔法瓶のお湯で作成しバリカタ /(´;ω;`) やっぱりおむすびが良いです。。。 …
知り合いが我が庭の紫蘇を見て こんなにシーゲル(茂る)ならばと すすめられたので 紫蘇ジュースを作ってみました。 紫蘇ジュース1㍑の材料 紫蘇150g (ザルにこんもり1杯でようやく・・・) 水 0.9ℓ 砂糖 250g りんご酢 100g(=㎖) レモン汁 小さじ1 (シーゲルはレモン炭酸水で 割ると思ったので入れませんでした) 作り方 ・鍋で1ℓのお湯を沸騰させる ・紫蘇の葉を入れる ・中火で15分程度ゆでる ・しばらく冷ます ・葉っぱを絞る ・弱火で砂糖を加えてとかす ・しばらく冷ます ・りんご酢を入れる ・5倍程度に薄めて飲む♪ 効能 ・食欲増進 ・リラックス効果 ・抗菌、抗酸化効果 …
河原deごはん あまり計画を立てずに 思い立ったら突然行動する派なので お昼は簡単にパッと 持って行けるものが好きです♥ で、、、 カップラーメンカレー味と アルミホイルにご飯をよそって 塩をぱらつかせたおむすび、 ラーメンと飲用の白湯、 これが一番簡単で おすすめ!? お気に入りです♪ View this post on Instagram A post shared by sigeru (@shiigerushiigeru) ごちそうさまでした。 ⇊普通のが良いのだけれど・・・。 日清 アンパンマンらーめん まろやかカレー味 38g ×15個 日清 Amazon 【10個まとめ買い】タイの…
「ブログリーダー」を活用して、シーゲルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。