chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々 balance for mylife https://blog.goo.ne.jp/ss-mieko3104

ゴルフとCurvesで健康管理・読書で心のメンテナンス・・・日常を彩りたいmylife

loki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/27

arrow_drop_down
  • ハイブリットクラブが頼り!

    今日はいつものゴルフ仲間とのプレーこの仲間と会うのが2ヶ月ぶりKちゃんは来れなかったから、SさんとIさんとの3人今日も真夏日じっとしてても汗が噴き出すこの暑さではコースも空いていて、予約時間よりも25分早い時間(7:42)でスタートし12時頃にはクラブハウスに戻って来れた最初のハーフはなんとか50を切った(48)P3がバーディだったし折り返しのハーフは出だしのP5をダブルスコアの10そして上がり3ホールがバテて><;100切れなかった><;最近ハーフは40台で回れるようになった理由はアプローチを夫のハイブリットのクラブを借りて使っているから何しろアイアンを腰から上にバックスウィングするとシャンクかザックリかトップボールとかになってしまう><;ハイブリッドのクラブはシャンクしないし、そこそこしか当たらなくて...ハイブリットクラブが頼り!

  • 蝉の抜け殻

    柿の葉の裏にセミの抜け殻が@@(◎_◎;)柿の木はお隣さんのお庭の木雨戸を閉める時にふと見上げたら、葉の裏にしがみついているセミの抜け殻!車庫に落ちてることはよくあるけど、葉っぱの裏っておもしろい((´∀`*))蝉の抜け殻

  • 4回目ワクチンその後

    夫の4回目のワクチン、その後の副反応は多少の圧迫通と腫れ発熱はなく元気!!17:30過ぎのwalking今日は35℃以上の猛暑日になったことだし、やめようかと思ったけど誘ってみると『そうですか』と立ち上がる^^;ワクチンの種類は1・2・3回がファイザー社製今回4回目がモデルナ社製我が家の敷地内の片隅に毎年咲く花雑草だと思って根っこから除草していた><;これ、どうやらヤブミョウガという名のお花なんですね@@少し増えてくれたら嬉しいな!と現金なワタシ^^;4回目ワクチンその後

  • 4回目ワクチン

    昨日の午後、夫のワクチン4回目を接種(けやき医院)副反応があったらいけないと思い、たびたび体調を尋ねるが、変化なしその都度「どうして?何かしたんだっけ?」と、本人にワクチン接種の認識が不足><;ワタシの説明を聞き、4回目やったんだな(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪今朝も発熱はない、が、だるいのか?ベッドで横になっている4回目ワクチン

  • メンバーコースの暑さ対策

    昨日も、懲りもせずに夫と2人でメンバーコースへスループレーが出来るようにスタートを速く取る昨日もSiコースを7:56この時間でも真夏日の気温は高く🌞湿度も高い💦熱中症&脱水にならないように、大きめの水筒に氷と水を入れて用意するこの水筒は氷がなかなか解けないので、水を多めに入れないと飲む水がなくなる^^;他にそれぞれ好みの飲み物を500mlほど入るボトルに用意する夫はカルピスウォーター、ワタシはキレートレモンここ大宮国際カントリークラブはプレーヤーに優しいゴルフ場だと思う乗用カートのフロントパネル半分を開放することができる(窓が開く)ウチワがスコアカードや鉛筆と一緒に透明バックに入っているゴルフ傘の銀傘が4本用意してある☂SSちゃんたちとよく行く、お隣のゴルフ場はこれらが無い><;レストランでのランチワタシ...メンバーコースの暑さ対策

  • 今日のランチ

    ワタシの好きなホットサンドは、ランチの大半を占めるメニューたまにはサンド以外のメニューにしよう昨日はカレーライス(非常食の消費です^^;)今日は焼きビーフン冷凍食品なので、レンチンでOKなかなか美味しい今日のランチ

  • 海馬は元気らしい

    今日はYU医院のYu院長に受診6月に撮ったMRIのCD-ROMを持参6月の内科受診に初めて一緒に付き添ったワタシ血圧の薬を処方してもらうだけなので、本人だけで問題ないのだが、ここ数カ月の夫の記憶がますます定かでなくなってきていることに不安がつのり、内科の先生だけれども訴えたかったワタシの話を聞いた内科の主治医Ya先生はさっそくYu院長の受診日の予約を入れ、その前の検査として脳のMRIの検査予約もさらに記憶検査を当日急遽受けることになり受けた今日それらの検査結果の数値を見たYu院長は、今日から薬を飲んでみましょう、との事特に記憶検査の数値が、通常ならば1年で3減る所を9も減っている前回は2年半で2減っただけだったこの原因については血液検査をしたい、との事MRI画像では海馬の萎縮がない部分的に年なりに萎縮が見...海馬は元気らしい

  • 『おたがいさま れんげ荘物語』-群ようこ-

    れんげ荘物語の5巻目ーおたがいさまー幼児を連れた男性とのお付き合いが、どうやら順調なコナツさん事実婚を続けている右隣のチユキさんは祖父から譲り受けた高層マンションを持っている祖父に育てられたチユキさんは高層マンションが性に合わなくて、マンションは人に貸して自分はれんげ荘に住んでいるそのマンションの借主が相当な住民らしく、退去してもらうについてかなりの修理が必要そしてチユキさんは、自給自足をしながら仏像を彫っている山暮らし彼がいて、行ったり来たり・・・キョウコの兄から、施設に入居している母親が倒れたと、連絡が入る2度目の事なので助からなかった母親のお葬式や、相続や・・・書類の事でちょっと出歩く用ができるそんな合間にネコのぶっちゃんが散歩しているところに遭遇して、幸せを感じるキョウコ兄夫婦に、実家での同居を勧...『おたがいさまれんげ荘物語』-群ようこ-

  • 気分転換に娘宅へ旅行気分

    変わり映えのしない毎日に夫がポツンとつぶやく「のんきこに会いに行きたいな」その意を酌んで、娘宅近くのホテルMへ予約あいにく戻り梅雨のような雨の二日間になり、公園で遊ぶとかもできないので今日の午前中には帰宅した昨日は11時過ぎに娘宅マンションに着き、しばし母娘で話に花が咲く14時過ぎにのんきこが学校から帰って来た小2のきこは不機嫌そう今日はプールの日だったのに、雨で中止になった🌧朝その連絡が来て、きこはこれぐらいの雨は降ってる事にならない!と傘を差さずに登校したらしいみんな傘をさして歩いている中、きこ1人傘を持って登校🌂なかなか頑固で根性?主張?を持っている^^;夕方まで塗り絵をしたり、おやつタイムを過ごしたり・・・・夕食はお決まりのファミレスCOCO'Sへのん(小5)がタッチパネルで6人分のオーダーを受け...気分転換に娘宅へ旅行気分

  • ぶらぶらとほっつき歩くのは疲れるう!

    12日の夜から深夜に災害級の大雨が埼玉県西部に降った我が家辺りは雷が鳴ったりしてたが、まさか翌日13日のゴルフが危ぶまれるとは思わなかった最大級の避難警戒レベル5が近くの東松山市に発令された事を、昨日の朝起きてテレビをつけて驚いた玄関に出て見ると少し雨が降っていて、予報も午後はまた雨が降ると言っている昨日はSSちゃんとH子さんと数カ月ぶりに3人でリバーサイドへ行く予定だったやむなくキャンセルし、H子さん家近くのモラージュ菖蒲へ行くことにまずはランチをそれからウィンドショッピング何か欲しいものはないかと物色しながら歩くたらんこたらんこ・・・と歩くのは疲れるゴルフで歩いてても、こんなに疲れないよねと話しながら><;前回も立ち寄った倉式珈琲でおしゃべり3人とも読書を欠かさない教養人^^;今読んでいる本の話やペッ...ぶらぶらとほっつき歩くのは疲れるう!

  • お月さま

    昨日の夜、雨戸を閉める時に見つけた月🌓久しぶりに撮って見た📸満月カレンダーによると83.9%お月さま

  • 眼科の再検査

    息子の健診結果が1か月余りたってやっと送られてきた脂質異常だの胃ポリープだの食道バレット上皮だの食道裂孔ヘルニアだの腎盂嚢胞だのと、再検査項目がずらーと並んでいる><;なかでも心配なのが視神経乳頭陥凹拡大緑内障につながって、失明に至る?近くの眼科で検査器具がそろってて、信頼できるH眼下に受診結果、視野検査や視力に異常はなく、視神経乳頭陥凹拡大は形状、大きさには個人差があり、生まれつき陥凹拡大にみえるらしく、様子を見ましょうという事に点眼薬などの処方もないホッとした!!甘い色合いのサフィニア元気になんども花を満開にしてくれる^^元気がなくなったので、伸びた茎を短く散髪^^;ボツボツまた花が咲き出した肥料は野菜用の8:8:8を施肥しておいた^^;眼科の再検査

  • 『贅沢貧乏のマリア』-群ようこ-

    奇遇にも今日は森鴎外没後100年に当たる森鴎外と言えば『舞姫』に書かれているように、ドイツ留学から帰国後にドイツ女性が後を追って来日しているという事ぐらいしか知らないが、興味深い文豪ではある『れんげ荘物語』を読んでいて、『贅沢貧乏』というタイトルの本があり、森鴎外の長女森茉莉の著書であることを知ったで、森茉莉の事を検索するととてもユニークな人らしいまずは群ようこが書いた本を読んでみることにした『贅沢貧乏のマリア』は森茉莉についての評伝エッセイという形式のようだ目次12の内容はそれぞれ、まず群ようこ自身のことから文章が起こされ、その内容について森茉莉の場合は・・・・と続く森茉莉の結婚生活や父である鴎外との関係、兄弟たちの事など・・・森茉莉が書いた本の評伝という事か森鴎外は子供たちを深い愛情で接し、特に長女の...『贅沢貧乏のマリア』-群ようこ-

  • 民主主義の根幹を揺るがす蛮行!

    10日が投票日の参議院選挙安倍元総理が奈良市で候補者の応援演説をしていて、銃弾で倒れ亡くなった日本でも銃の犠牲になる事件が多い訪問診療の医師が訪問先で散弾銃で撃たれて死亡するなどところが今回の凶器は手作りの銃のようだだれでも作れちゃうのか?そこがとても怖い犯人はその場で確保されているから、これからの捜査で動機などが解明されていくと思うが・・・海上自衛隊に3年間勤めていた元自衛官「政治信条への恨みではない」と言っているようだが、単なる憎しみや恨みで銃を作ってしまうことも、とても怖い安倍晋三元総理大臣が亡くなられたことはとても残念で、日本の将来を心細く感じてしまうそれだけ強い日本のリーダーだった!ご冥福を祈ります民主主義の根幹を揺るがす蛮行!

  • メンバーコースで夫とツーサム

    昨日、台風4号に恐れをなしてゴルフをキャンセルしたで、今日の予約を入れると空いていて希望のスタート時間が取れた平日は36ホールでプレーできるが、今日は入場者が少ないようでToコースをクローズして27ホールで営業しているそれでも休憩なしでスループレーができた^^v今日は雲が多く出てくれて、日傘を使わずにプレーできるからショットに向かう気持ちが違う夫もワタシもボギーを基本にパーありダボありトリプルもありの、まあまあのスコア50と51夫をゴルフに誘い出さなければ、が自分のゴルフのためになっているみたい陽が射さなくてありがたいけど、蒸し暑さはきつい油断せずに水分補給は怠りなく、ホールごとに水筒の水を飲むよう夫に促すプレー後にレストランへ夫は大ジョッキのビール🍺とエビマヨ🦐ワタシは冷やし中華(夫に半分提供)メンバー...メンバーコースで夫とツーサム

  • 台風4号の進路予報

    今日は夫とメンバーコースへプレーに行く予定だった昨日の天気アプリの予報が、雨傘のみの表示で傘から雫まで落ちている💧><;キャンセルするなら早めがいいだろうと思って昨日の午前中に電話でキャンセルしたKちゃんたちも今日2人で予約してて、ワタシと夫は別枠で予約していた彼女たちは当日の様子でとりあえずゴルフ場に集まるのが、いつものパターンで、台風4号は熱帯低気圧になったが雨雲は台風そのものの量で、大雨警報が出ていたその雨雲が南に下がって通ったため、埼玉はほぼ降雨がない☂(天気予報は大外れ!!)Kちゃんたち、貸し切り状態でスループレーできた!と大満足だった様子夫とワタシ、雨はヤダ!とすぐめげちゃう><;やっと1輪だけ咲いた胡蝶蘭@@暑くなってから、夕方のwalkingは5:30前後に出発しているそれでも陽はまだまだ...台風4号の進路予報

  • 花の名前

    昨日、沙羅双樹の花かと思って記事にした樹に咲く白い花[日々の中で思うこと]さんのblogにお邪魔して正体が判明@@間違いなく、昨日記事にした白い花はムクゲ今日も夫とWalkingに出かけ、その白い花を再確認@@白色だけではなくピンクや紫色っぽいものなど、気を付けて見るとムクゲの木がけっこうなお宅の庭にありました^^;我が家の、隣家との間のスペースに毎年1本だけ、ミョウガかなと思う葉っぱが出てくる(今まさに)そして芯が1本スーッと伸びて、白い細かな花を咲かせるこれがヤブミョウガという花であることを、やはり彼女のblogで知ることができました毎年、雑草かな?と思って草取りの時きれいに抜き取ってしまう><;地下茎で増えるらしいので、今年は抜かないでヤブミョウガを愛でようと思う^^vそしてできることなら増やしたい...花の名前

  • 沙羅双樹の花?

    walkingの途中に今、白い花がいっぱいに咲いている樹があるこれってもしかして夏椿?沙羅の木?沙羅双樹の花?夏椿にしては花芯が椿の物と違う沙羅の木と夏椿は同じものかどうかが分からない平家物語の冒頭に沙羅双樹の花の色とうたわれている祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰じょうしゃひっすいの理をあらはす。おごれる者久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。ワタシが憶えているのはここまでで、大好きな冒頭文この花は朝咲いて夕には落ちる儚い花なのだそうだ大きな栗の木があるお宅があり、冬には葉がすっかり落ちて、枯れちゃったのかと心配した^^;可愛い栗の実がいっぱい付いている沙羅双樹の花?

  • 熱中症警戒アラート発令中なのに

    昨日、夫と2人、メンバーコースでプレー・・・したのです(◎_◎;)7:35トップから2番目のスタート気温はもう30℃近いニュース番組では、さいたまは熱中症警戒アラート発令中!外での活動はしないように!と強く呼びかけている前回SSちゃんと、猛暑日でもそれほどバテるでもなく楽しくプレーできたので、キャンセルする考えもなくスタートしたコースはさすがに空いていて、待ち時間なくスループレーが出来たラウンド目の中ほどP4の2ホールくらいは、集中を欠いたようなプレーになった><;ドライバーやフェアウェイウッドはまあよく振れていたそれだけに3打目を大きめのクラブでグリーン奥に外してしまって、惜しい所もあって悔しい無事にラウンド終了(ちょうど4時間のプレー)カート庫に戻るとスタッフの皆さんが『おかえりなさい!ご無事でよかっ...熱中症警戒アラート発令中なのに

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、lokiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
lokiさん
ブログタイトル
日々 balance for mylife
フォロー
日々 balance for mylife

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用