chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kichitanu’s blog(ビジネスや勉強に関するブログ) https://kichitanu.hatenablog.com/

IT企業で働く気が弱い人間、きちたぬです。です。マーケティングや編集の経験があります。ITやWebは苦手です。資格は宅建、FP2級、漢検2級、英検2級、不動産広告管理者をもっています。ビジネス系の書評や仕事に関して紹介します。

kichitanu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/24

arrow_drop_down
  • 「たった1日でできる人が育つ!「教え方」の技術」要約・レビュー

    「たった1日でできる人が育つ!「教え方」の技術」という本について、要約と感想・レビュー、向いている人などを紹介します。 どのような人に向いている本か 教えることが下手、説明が下手だなと思っている人 部下や後輩がなかなか仕事を覚えてくれない、できるようにならない人 若手への教え方を知りたい人 著者の紹介 著者は「齋藤 孝」(さいとう たかし)氏です。著書では「声に出して読みたい日本語」がよく知られているのではないでしょうか。他にも「折れない心の作り方」「学校では教えてくれない日本語の授業」など、さまざまな人気の著書を生みだされている方です。 東京大学法学部を卒業し、明治大学文学部教授を務めていま…

  • 「リーダーのための!コーチングスキル」要約・レビュー

    「リーダーのための!コーチングスキル」という本について、要約と感想・レビュー、向いている人などを紹介します。 どのような人に向いている本か この本は部下や後輩の育成に悩んでいる人やコーチングについて知りたい人に向いています。特に自分で何でもできてしまい、部下や後輩がついてこないという“できる人”にこそ、向いているのではないかと思います。 コーチングとは 著者によると、「コーチングとは、ひと言でいうと「引き出す」コミュニケーションです。「引き出す」とは、働きかけて、隠れているものを表に出すこと。相手から、気づきや行動を引き出し、変化と成長を促すために、しっかりと「聞く」姿勢が、コーチングの基本で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kichitanuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kichitanuさん
ブログタイトル
kichitanu’s blog(ビジネスや勉強に関するブログ)
フォロー
kichitanu’s blog(ビジネスや勉強に関するブログ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用