皆さん、こんにちは! Ayatoです。 今回は5月の株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓YouTube動画はこちら Ayatoの紹介 個別株とETFについて まず、個別株とETFですが、特定
主に自分のお金に対する考え方、実践していること、その効果について書こうと思います。よろしくお願いします。 #投資 #節約 #稼ぐ #アフェリエイト #インカムゲイン #知識 #法律 #旅 #勉強 #自己投資 #資格
2024年5月の株式投資の運用状況を公開!〜借金100万円からサイドFIREを目指す!!~
皆さん、こんにちは! Ayatoです。 今回は5月の株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓YouTube動画はこちら Ayatoの紹介 個別株とETFについて まず、個別株とETFですが、特定
2024年5月の家計簿を公開!〜借金100万円からサイドFIREを目指す!!~
皆さん、こんにちは! Ayatoです。 今回は5月の家計簿を公開したいと思います! ↓YouTube動画はこちら Ayatoの紹介 5月の収入を公開! まずは収入から公開します。 5月の収入は・・・
【貯蓄率70%超!!】2024年4月の給料を公開! 〜高卒→大卒・30代前半・男性・勤続10年以上・事務員・地方在住〜
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は4月の家計簿と株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓動画はこちら 4月の収入を公開! まずは収入から公開します。 4月の収入は・・・ ・給料(税引
【貯蓄率60%超!!】2024年3月の給料を公開! 〜高卒→大卒・30代前半・男性・勤続10年以上・事務員・地方在住〜
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は3月の家計簿と株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓動画はこちら 3月の収入を公開! まずは収入から公開します。 3月の収入は・・・ ・給料(税引
【貯蓄率50%超!!】2024年2月の給料を公開! 〜高卒→大卒・30代前半・男性・勤続10年以上・事務員・地方在住〜
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は2月の家計簿と株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓動画はこちら 2月の収入を公開! まずは収入から公開します。 2月の収入は・・・ ・給料(税引
【貯蓄率50%超!!】2024年1月の給料を公開! 〜高卒→大卒・30代前半・男性・勤続10年以上・事務員・地方在住〜
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は1月の家計簿と株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓動画はこちら 1月の収入を公開! まずは収入から公開します。 1月の収入は・・・ ・給料(税引後)
【×高卒→○大卒2023年の貯蓄額】2023年の振り返りと2024年の目標を公開!〜高卒・30代前半・男性・勤続10年以上・事務員・地方在住〜
皆さま、あけましておめでとうございます!アヤトです。今年もどうぞよろしくお願いします。 今回は2023年の振り返りと2024年の目標を共有したいと思います!現在の貯蓄額も公開します。 ↓動画はこちら
【×高卒→○大卒冬のボーナス】2023年冬のボーナスを公開!〜高卒・30代前半・男性・勤続10年以上・事務員・地方在住〜
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は2023年冬のボーナスについて、公開したいと思います! ↓動画はこちら 2023年冬のボーナスを公開! まずは収入から公開します。 2023年冬のボーナスは・
【×高卒→○大卒冬のボーナス】2023年冬のボーナスを公開!〜高卒・30代前半・男性・勤続10年以上・事務員・地方在住〜
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は2023年夏のボーナスについて、公開したいと思います! ↓動画はこちら 2023年夏のボーナスを公開! まずは収入から公開します。 2023年夏のボーナスは・
【貯蓄率25%超!!】2023年5月の給料を公開! 〜高卒→大卒・30代前半・男性・勤続10年以上・事務員・地方在住〜
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は5月の家計簿と株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓動画はこちら 5月の収入を公開! まずは収入から公開します。 5月の収入は・・・ ・給料(税引
【貯蓄率25%超!!】2023年4月の給料を公開! 〜高卒→大卒・30代前半・男性・勤続10年以上・事務員・地方在住〜
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は4月の家計簿と株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓動画はこちら 4月の収入を公開! まずは収入から公開します。 4月の収入は・・・ ・給料(税引後)
【貯蓄率25%超!!】2023年3月の給料を公開! 〜高卒→大卒・30代前半・男性・勤続10年以上・事務員・地方在住〜
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は3月の家計簿と株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓動画はこちら 3月の収入を公開! まずは収入から公開します。 3月の収入は・・・ ・給料(税引後)
【貯蓄率25%超!!】2023年2月の給料を公開! 〜高卒→大卒・30代前半・男性・勤続10年以上・事務員・地方在住〜
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は2月の家計簿と株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓動画はこちら 2月の収入を公開! まずは収入から公開します。 2月の収入は・・・ ・給料(税引後)
【貯蓄率25%超!!】2023年1月の給料を公開! 〜×高卒→○大卒・30代前半・男性・勤続10年以上・事務員・地方在住〜
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は1月の家計簿と株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓動画はこちら 1月の収入を公開! まずは収入から公開します。 1月の収入は・・・ ・給料(税引後)
【高卒2023年の目標】2023年の目標を公開!〜高卒・30代前半・男性・勤続10年以上・事務員・地方在住〜
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は2023年の目標について、皆さんに共有したいと思います! ↓動画はこちら
【高卒2022年の貯金額】2022年の貯金額を公開!〜高卒・30代前半・男性・勤続10年以上・事務員・地方在住〜
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は2022年の貯金額等が最終的にいくらになったのかを公開したいと思います! ↓動画はこちら 2021年の貯蓄額を公開! 最初に、1年前の2021年12月末時点の
【高卒冬のボーナス】2022年冬のボーナスを公開!〜高卒・30代前半・男性・勤続10年以上・事務員・地方在住〜
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は2022年冬のボーナスについて、公開したいと思います! ↓動画はこちら 2022年冬のボーナスを公開! まずは収入から公開します。 2022年冬のボーナスは・
【貯蓄率20%超!!】2022年8月の給料を公開! 〜高卒・30代前半・男性・勤続10年以上・事務員・地方在住〜
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は8月の家計簿と株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓動画はこちら 8月の収入を公開! まずは収入から公開します。 8月の収入は・・・ 給料(税引後
【貯蓄率20%超!!】2022年7月の給料を公開! 〜高卒・30代前半・男性・勤続10年以上・事務員・地方在住〜
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は7月の家計簿と株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓動画はこちら 7月の収入を公開! まずは収入から公開します。 7月の収入は・・・ 給料(税引後)
【高卒夏のボーナス】2022年夏のボーナスを公開! 〜高卒・30代前半・男性・勤続10年以上・事務員・地方在住〜
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は2022年夏のボーナスを公開したいと思います! ↓動画はこちら 2022年夏のボーナスの収入を公開! まずは収入から公開します。 夏のボーナスの収入は・・・
【貯金の基本】目標を立てよう!~お金を貯めるにあたっての基本的な考え方~
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は、お金を貯めるにあたっての基本的な考え方の1つである、「目標をしっかりと決めましょう」について、お話していきたいと思います。 ↓動画はこちら この記事を読んで
【貯蓄率20%超!!】2022年5月の給料を公開! 〜高卒・30代前半・男性・勤続10年以上・事務員・地方在住〜
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は5月の家計簿と株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓動画はこちら 5月の収入を公開! まずは収入から公開します。 5月の収入は・・・ ・給料(税引後)
【祝!100万円貯金!!】生活防衛資金100万円突破!〜高卒・30代前半・男性・勤続10年以上・事務員・地方在住でも100万円貯金できた!!〜
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今日は、12月の給料からの貯金で、生活防衛資金が100万円貯まりましたので、その報告と、あとは、少し自分の過去とこれからの話をしたいと思います。 ↓動画はこちら 1
【貯蓄率40%超!?】2021年12月の給料を公開!〜高卒・30代前半・男性・勤続10年以上・事務員・地方在住〜
皆さん、ご無沙汰してます。アヤトです。 今日は、12月の給料がいくらになったのかを公開したいと思います! ↓動画はこちら
【固定費節約】皆さん、「高額療養費制度」をご存じでしょうか?~「高額療養費制度」について、簡単にご紹介します~
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今日は、「高額療養費制度」について、簡単にご紹介します。 この記事を読んで頂ければ、「高額療養費制度」がどのような制度なのかイメージが掴めると思います。 どうぞ最後
【高卒冬のボーナス】2021年冬のボーナスを公開!〜高卒・30代前半・男性・勤続10年以上・事務員・地方在住〜
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今日は、12月10日に支給された冬のボーナスがいくらになったのかを公開したいと思います! ↓動画はこちら 冬のボーナスを公開! それでは、さっそく冬のボーナスがいく
【貯蓄率40%超!?】11月の給料を公開!〜高卒・30代前半・男性・勤続10年以上・事務員・地方在住〜
皆さん、ご無沙汰してます。アヤトです。 今日は、11月の給料がいくらになったのかを公開したいと思います! ↓動画はこちら 11月の給料を公開! それでは、さっそく11月の給料がいくらになったのか公開し
季節外れの種植え こんにちは、アヤトです。 先週季節外れですが、アボカドの種を植えてみました。(アボカドから種を取り出した後、洗って水に浸けていました。) アボカドは寒さに弱いらしいのですが、冬に植え
行政書士試験本試験の自己採点および模試の成績を赤っ恥公開!!
お久しぶりです。アヤトです。 昨日の11/8(日)に行政書士試験を受けてきました。 結果は1/27(水)に発表されますが、今回はちょっと合格は厳しそうです。 試験勉強を真剣に行うために、ここ数ヶ月はブ
【投資】毎月分配金型投資信託ってどうなの!?8月の実績報告します!分配金利回りは??
こんにちは、アヤトです。 今日は、8月中に分配された毎月分配型投資信託の分配金実績を報告したいと思います。 ↓7月の分配金実績はこちら 【投資】毎月分配金型投資信託ってどうなの!?7月の実績報告します
こんにちは、アヤトです! 今日は料理を自動で作る家電、ホットクックを購入したので紹介したいと思います! ヘルシオホットクックって何?どんなことができるの? ヘルシオホットクックとは名前のとおり、
【投資】毎月分配金型投資信託ってどうなの!?7月の実績報告します!分配金利回りは??
こんにちは、アヤトです。 今日は、7月中に分配された毎月分配型投資信託の分配金実績を報告したいと思います。 ↓6月の分配金実績はこちら 毎月分配金!?6月の実績報告します!!分配金利回りは3.09%
便利で衛生的!新型コロナウイルス感染対策にもなる!!ノータッチ泡ハンドソープを安く詰め替える方法とは!?
こんにちは、アヤトです! 皆さん、ノータッチ泡ハンドソープは使っていますか? 最近、新型コロナウイルス感染対策としてノータッチで手を洗うことが出来るハンドソープに注目が集まっていますよね。 僕もミュー
【雑学】NHKの受信料払いたくない? NHKが起こした裁判の内容とは??
こんにちは、アヤトです。 今日はNHKが訴えを提起した「受信契約締結承諾等請求事件」について、書きたいと思います。(最大判平成29年12月6日民集71巻10号1817頁) NHKの受信料払いたくない?
【家電】これでいつでも炭酸水が飲める!?~なぜドリンクメイト(マグナムグランド)を買ったのか~
こんにちは、アヤトです! 今日は炭酸飲料を作る家電、ドリンクメイト(マグナムグランド)を購入したので紹介したいと思います! これでいつでも炭酸水が飲める!? ~なぜドリンクメイト(マグナムグランド)を
【家庭菜園】ワンルームマンションのベランダで家庭菜園!!~ペットボトル、とプランターで再生栽培〜
こんにちは、アヤトです! 今日もベランダで育てている野菜たちについて書きたいと思います。 ↓前回の記事はこちら ワンルームマンションのベランダで家庭菜園!!~ペットボトルでの再生栽培~梅雨時期は難しい
【雑学】生命保険の保険金受取人が先に死亡してしまった場合の保険金は誰が受取るの?相続されるの??
こんにちは、アヤトです。 また新たなシリーズの記事を書きたいと思います。 本日書く内容は、「生命保険の保険金受取人が先に死亡してしまった場合の保険金は誰が受取るのか。」についてです。 急にどうした?
こんにちは、アヤトです。 今日は、僕が定期的に購入していたり、保持している投資信託について書きたいと思います。 ちなみに僕が使用している証券口座は、次の2つになります。 ・マネックス証券 ・楽天証券
ワンルームマンションのベランダで家庭菜園!!~ペットボトルでの再生栽培~梅雨時期は難しいなぁ
こんにちは、アヤトです。 今日は、ベランダで育てている野菜たちの状況をお伝えしたいと思います。 ↓前回の記事はこちら ペットポトルを再利用した再生栽培&もはやただの家庭菜園!!笑 さっそくです
こんにちは、アヤトです。 今日は、昨年12月に行っていたふるさと納税の返礼品が届いたため、ご紹介したいと思います! 僕が昨年12月にふるさと納税を行っていた市町村は3市町村で、返礼品は下記となっており
毎月分配金!?6月の実績報告します!!分配金利回りは3.09%
こんにちは、アヤトです。 今日は、6月中に分配された毎月分配型投資信託の分配金実績を報告したいと思います。 ↓5月の分配金実績はこちら毎月分配金!?5月の実績報告します!!分配金利回りは3.24%&n
ペットポトルを再利用した再生栽培&もはやただの家庭菜園!!笑
こんにちは、アヤトです。 今日はペットボトルを使用した野菜の再生栽培&それ以外の家庭菜園について、前回からどのように成長したのか書きたいと思います。 ↓前回の記事はこちらペットポトルを再利用した野菜の
毎月分配金!?5月の実績報告します!!分配金利回りは3.24%
こんにちは、アヤトです。 今日は、5月中に分配された毎月分配型投資信託の分配金実績を報告したいと思います。 ↓4月の分配金実績はこちら毎月分配金!?4月の実績報告します!! ~銘柄~ 財産3分法ファン
一人暮らしのワンルーム!でも食器洗い乾燥機買っちゃいました!!めちゃめちゃ良い事尽くし!!
こんにちは、アヤトです。 前回はドラム式洗濯乾燥機を買って時短になったことを書きました。 ↓前回の記事はこちら 一人暮らしのワンルーム!でもドラム式洗濯乾燥機買っちゃいました!!めっちゃ時短になります
ペットポトルを再利用した野菜の再生栽培~家庭菜園にハマっちゃいました(笑)~
こんにちは、アヤトです。 前回は、大根・サニーレタス・にんじん・小ねぎをペットボトルに植えたことをご紹介しました。 ↓前回の記事はこちら ペットポトルを再利用した野菜の再生栽培~9日目~ 今日は、これ
こんにちは、アヤトです。 前回、野菜の再生栽培を始めたという記事を書きました。 ↓前回の記事はこちら それ捨てるのもったいないよ!ステイホームで楽しめるペットポトルを使った野菜の再生栽培!! あれから
一人暮らしのワンルーム!でもドラム式洗濯乾燥機買っちゃいました!!めっちゃ時短になります!!!
こんにちは、アヤトです。 さっそくですが、我が家の縦型洗濯機なんの予兆もなく急に壊れました。。。 使い始めて10年経ったので寿命かなと思いますが、洗濯が出来ないのはすごく困ります(^_^;) というこ
それ捨てるのもったいないよ!ステイホームで楽しめるペットポトルを使った野菜の再生栽培!!
こんにちは、アヤトです! 今日は、ちょっとお金の話ではないのですが、興味をもって始めたことがありますので、書かせて頂きます。 それは「再生栽培」です。 聞いたことありますか? 写真を見て頂いた方が早い
こんにちは、アヤトです。 今日は、4月中に分配された毎月分配型投資信託の分配金実績を報告したいと思います。 ↓3月の分配金実績はこちら 3月の投資信託の分配金実績!その①(財産3分法ファンド・毎月分配
お金持ちになりたいなら、固定費を見直そう!~その保険、必要ですか?~
こんにちは、アヤトです。 前回の保険の見直しの続きを書いて行きたいと思います。 ~固定費の見直し~ ①通信費の見直し ②でんき契約の見直し ③家賃の見直し ④保険の見直し ←ココの話です。 ↓前回の記
こんにちは、アヤトです。 ブログの更新遅くてすみません(^^;) 以前、3月のせどりの実績報告をさせて頂きました。 ↓その時の記事はこちら 3月実績報告(副業:せどり) 本日は、先ほど3月分のせどりの利益確定を行いましたので、そのご報告をさせて頂こうと思います。 さっそくですが、3月分の利益は24
こんにちは、アヤトです。 前回の家賃の見直しに続いて、保険の見直しについて書いて行きたいと思います。 ~固定費の見直し~①通信費の見直し②でんき契約の見直し③家賃の見直し④保険の見直し ←ココの話です。 ↓前回の記事はこちら家賃の見直しについて、2つの交渉根拠を準備しよう 最初に保険について僕が思うこと。それは… 基本
こんにちは、アヤトです。 本日は、僕が副業で行っている楽天ポイントせどりの3月実績についてご報告します。 せどりは始めて4ヶ月目になります。 【実績】 期間3/1~3/31 仕入品数 10品 価格 273,555円 実質仕入価格 194,711円 売れた品数 8品 価格 217,755円 実質仕入価格 154
こんにちは、アヤトです。 前回のでんき契約の見直しに続いて、家賃の見直しについて書いて行きたいと思います。 ~固定費の見直し~①通信費の見直し②でんき契約の見直し③家賃の見直し ←ココの話です。④保険の見直し ↓前回の記事はこちら楽天でんきのメリットその2~SPUの対象になる??~ 賃貸にお住まいの方は、家賃を一度見直
こんにちは、アヤトです。 今日は、3/16以降に分配された毎月分配型投資信託の分配金実績を報告したいと思います。 ↓前回の投資記事はこちら3月の投資信託の分配金実績!その①(財産3分法ファンド・毎月分配型) 株価下がり続けてますね~(^_^
こんにちは、アヤトです。 前回の通信費の見直しに続いて、でんき契約の見直しについて書いて行きたいと思います。 ~固定費の見直し~①通信費の見直し②でんき契約の見直し(1)手続きが簡単(2)ポイントが使用できる(3)ポイントが貯まる(4)電気の使用状況を可視化 ←ココの話です。(5)電気料金が少し安い(6)SPUの対象③
こんにちは、アヤトです。 前回の通信費の見直しに続いて、でんき契約の見直しについて書いて行きたいと思います。 ~固定費の見直し~ ①通信費の見直し ②でんき契約の見直し ←ココの話です。 ③家賃の見直し ④保険の見直し ↓前回の記事はこちら 楽天モバイルとSPUと楽天ポイントせどり 2016年4月の電力自由化に伴い、ど
こんにちは、アヤトです。 前回に続いて、通信費の見直しについて書いて行きたいと思います。 ~固定費の見直し~ ①通信費の見直し 【1】au→格安スマホ(TONE) メリット デメリット 【2】格安スマホ(TONE)→格安スマホ(楽天) 理由1)通信費の更なる削減 理由2)楽天経済圏への移行 理由3)副業を始めるため ←
スマホを実質0円で使いましょう!楽天モバイルで固定費削減!!
こんにちは、アヤトです。 前回に続いて、通信費の見直しについて書いて行きたいと思います。 ~固定費の見直し~①通信費の見直し【1】au→格安スマホ(TONE)メリットデメリット【2】格安スマホ(TONE)→格安スマホ(楽天)理由1)通信費の更なる削減理由2)楽天経済圏への移行 ←ココの話です。理由3)副業を始めるため
3月の投資信託の分配金実績!その①(財産3分法ファンド・毎月分配型)
こんにちは、アヤトです。 僕は毎月少額ずつですが、投資信託を購入しています。 今日は、3/10に分配された投資信託の分配金実績を報告したいと思います。 なお、僕が購入している投資信託の多くは毎月分配型になっています。 毎月分配型については、なかなか賛否両論あると思いますが、今のところはこの投資スタイルで行こうと思ってい
こんにちは、アヤトです。 今日はリボ払いについて書きたいと思います。 リボ払いとは、クレジットカードで支払った代金を後から分割して返済する払い方です。 分割払いとの違いは、毎月の返済額が定額である点にあります。 毎月1万円ずつ返済する!と言ったように、毎月の返済額を自分で決めることが出来るので、自分のペースで返済してい
「ブログリーダー」を活用して、アヤトさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
皆さん、こんにちは! Ayatoです。 今回は5月の株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓YouTube動画はこちら Ayatoの紹介 個別株とETFについて まず、個別株とETFですが、特定
皆さん、こんにちは! Ayatoです。 今回は5月の家計簿を公開したいと思います! ↓YouTube動画はこちら Ayatoの紹介 5月の収入を公開! まずは収入から公開します。 5月の収入は・・・
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は4月の家計簿と株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓動画はこちら 4月の収入を公開! まずは収入から公開します。 4月の収入は・・・ ・給料(税引
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は3月の家計簿と株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓動画はこちら 3月の収入を公開! まずは収入から公開します。 3月の収入は・・・ ・給料(税引
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は2月の家計簿と株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓動画はこちら 2月の収入を公開! まずは収入から公開します。 2月の収入は・・・ ・給料(税引
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は1月の家計簿と株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓動画はこちら 1月の収入を公開! まずは収入から公開します。 1月の収入は・・・ ・給料(税引後)
皆さま、あけましておめでとうございます!アヤトです。今年もどうぞよろしくお願いします。 今回は2023年の振り返りと2024年の目標を共有したいと思います!現在の貯蓄額も公開します。 ↓動画はこちら
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は2023年冬のボーナスについて、公開したいと思います! ↓動画はこちら 2023年冬のボーナスを公開! まずは収入から公開します。 2023年冬のボーナスは・
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は2023年夏のボーナスについて、公開したいと思います! ↓動画はこちら 2023年夏のボーナスを公開! まずは収入から公開します。 2023年夏のボーナスは・
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は5月の家計簿と株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓動画はこちら 5月の収入を公開! まずは収入から公開します。 5月の収入は・・・ ・給料(税引
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は4月の家計簿と株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓動画はこちら 4月の収入を公開! まずは収入から公開します。 4月の収入は・・・ ・給料(税引後)
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は3月の家計簿と株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓動画はこちら 3月の収入を公開! まずは収入から公開します。 3月の収入は・・・ ・給料(税引後)
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は2月の家計簿と株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓動画はこちら 2月の収入を公開! まずは収入から公開します。 2月の収入は・・・ ・給料(税引後)
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は1月の家計簿と株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓動画はこちら 1月の収入を公開! まずは収入から公開します。 1月の収入は・・・ ・給料(税引後)
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は2023年の目標について、皆さんに共有したいと思います! ↓動画はこちら
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は2022年の貯金額等が最終的にいくらになったのかを公開したいと思います! ↓動画はこちら 2021年の貯蓄額を公開! 最初に、1年前の2021年12月末時点の
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は2022年冬のボーナスについて、公開したいと思います! ↓動画はこちら 2022年冬のボーナスを公開! まずは収入から公開します。 2022年冬のボーナスは・
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は8月の家計簿と株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓動画はこちら 8月の収入を公開! まずは収入から公開します。 8月の収入は・・・ 給料(税引後
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は7月の家計簿と株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓動画はこちら 7月の収入を公開! まずは収入から公開します。 7月の収入は・・・ 給料(税引後)
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は2022年夏のボーナスを公開したいと思います! ↓動画はこちら 2022年夏のボーナスの収入を公開! まずは収入から公開します。 夏のボーナスの収入は・・・
皆さん、こんにちは! Ayatoです。 今回は5月の家計簿を公開したいと思います! ↓YouTube動画はこちら Ayatoの紹介 5月の収入を公開! まずは収入から公開します。 5月の収入は・・・
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は4月の家計簿と株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓動画はこちら 4月の収入を公開! まずは収入から公開します。 4月の収入は・・・ ・給料(税引
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は3月の家計簿と株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓動画はこちら 3月の収入を公開! まずは収入から公開します。 3月の収入は・・・ ・給料(税引
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は2月の家計簿と株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓動画はこちら 2月の収入を公開! まずは収入から公開します。 2月の収入は・・・ ・給料(税引
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は1月の家計簿と株式投資の運用状況を公開したいと思います! ↓動画はこちら 1月の収入を公開! まずは収入から公開します。 1月の収入は・・・ ・給料(税引後)
皆さま、あけましておめでとうございます!アヤトです。今年もどうぞよろしくお願いします。 今回は2023年の振り返りと2024年の目標を共有したいと思います!現在の貯蓄額も公開します。 ↓動画はこちら
皆さん、こんにちは! アヤトです。 今回は2023年冬のボーナスについて、公開したいと思います! ↓動画はこちら 2023年冬のボーナスを公開! まずは収入から公開します。 2023年冬のボーナスは・