お酒の事について書いています。 お酒はワイン、ビール、発泡酒 焼酎が好きですが強い方ではないので お酒が苦手な方も お待ちしています!
1973年生まれ 趣味:山の麓を歩く事 好きな食物:ワイン、ピザ、柿の種 仕事:販売→流通
クリアアサヒ やっぱり飲みやすい! 油断していると!? すぐに飲み干してしまいます。 しばらくはクリアアサヒですね。 季節がかわったら好みもかわるかな!? クリアアサヒ 麦芽、ホップ、大麦、米、コーン、スターチ、香料、アルコール5% 飲みやすさ★★★/コク★ /麦っぽさ ビンセント アイレン 原産国スペイン、ブドウ品種アイレン。 ヨークベニマルで500円代(税込)で買えます♪ 300円代(税込)で買える 同じくヨークベニマルで買って昨日飲んだ リバース・フラミンゴと比較すると 味がふくよかで美味しいです。 シーゲルはブドウ品種シャルドネが 果実の甘味と酸味がマッチしていて好きです。 ⇊シャルド…
クリアアサヒ、金麦 久々に金麦を買って飲み比べ 今日も暑かったせいか クリアアサヒの方が飲みやすく感じました。 シーゲルはしばらくクリアアサヒですね。 クリアアサヒ 麦芽、ホップ、大麦、米、コーン、スターチ、香料、アルコール5% 飲みやすさ★★★/コク★ /麦っぽさ 金麦 発泡酒、麦芽、ポップ、糖類、小麦、アルコール分5% 飲みやすさ★★★/コク★★ /麦っぽさ ★ 麦とホップ<ザ・ホップ> 発泡酒、麦芽、ポップ、大麦、アルコール分5% 飲みやすさ★ /コク★★ /麦っぽさ★★★ リバース・フラミンゴ 原産国スペイン、ブドウ品種アイレン。 ヨークベニマルで300円代(税込)で買えます。 味はか…
スーパードライ瞬冷辛口 猛暑のなか日中の仕事で 塩飴を午前と午後で計2粒、 水を2ℓ飲みましたが軽く頭痛が・・・。 ということで、一番冷えそうな缶を頂きました♪ クリアアサヒと比べてコクがあり あっさりとしていながらも美味しいです。 スーパードライと比べると麦芽が入っていない分 あっさりとしていて、アルコール分が0.5%高い分 瞬冷を感じるのでしょうか!? スーパードライ瞬冷辛口 ビール、ポップ、米、コーン、スターチ、アルコール分5.5% 飲みやすさ★★★/コク★★ /麦っぽさ★ #日本 #山形市 #ビール #処方箋#japan #yamagatacity #beer #prescriptio…
クリアアサヒ 今回も異常に暑かったのでクリアアサヒ。 ゴックンゴックン飲めます。 クリアアサヒ 麦芽、ホップ、大麦、米、コーン、スターチ、香料、アルコール5% 飲みやすさ★★★/コク★ /麦っぽさ アンデス・キーパー ソーヴィニヨン・ブラン ヨークベニマルで300円代で買えます♪ 氷を浮かべて1杯。 炭酸を入れて1杯頂きました。 あっさりしていて美味しです。 ごちそうさまでした。 翌日スッキリ度★★★ 本日も暑くなりそうです。 ⇊興味がある方は、無料で始められる ブログやアフィリエイトはいかがでしょうか!? A8.netの申し込みページはこちら
クリアアサヒ 暑くて!?ブログもさぼり気味です _(_^_)_ 暑さは今がピークでしょうか!? 皆様も適度な水分、塩分補給を行い なるべく日に当たらないようにして 熱中症に気を付けてください。 猛暑だったので あっさりとしたクリアアサヒで晩酌♪ おいしい。 クリアアサヒ 麦芽、ホップ、大麦、米、コーン、スターチ、香料、アルコール5% 飲みやすさ★★★/コク★ /麦っぽさ ⇊おむすびを昼ごはんに持って行くのですが 暑さのせいか1つしか食べれません・・・。 で、残りを夕飯で頂きます。 ヨセミテ・ロード シャルドネ 昨日の残りの白ワイン。 冷蔵庫で冷やしてあったので キンキンに冷えていて 美味しいで…
クリアアサヒ クリアアサヒ(秋の宴)も限定で販売中ですが 今日も日中猛暑だった為、 あっさりと飲みたいので アルコール度が1%低いノーマルの方を頂きました。 美味しい! クリアアサヒ 麦芽、ホップ、大麦、米、コーン、スターチ、香料、アルコール5% 飲みやすさ★★★/コク★ /麦っぽさ アンデスキーパー カベルネソーヴィニヨン ヨークベニマルの400円代のワインです。 原産国はチリ、ブドウ品種はカベルネソーヴィニヨン。 プラムやベリー系の香りが豊かで 親しみ、飲みやすいカベルネです。 お肉料理全般にぴったりです。 すき焼き(鶏肉バージョン) お肉がなくなることを予測して 猪のお肉を解凍、カットし…
ベルモルト・ゴールド 朝は350ml缶で充分と思いつつ もう一本いきそうになりストップ! (缶をよく見たら330mlでした) BEL-MALTはヨークベニマルで 100円以下で売っているので 給料日前などに重宝します。 ヨーロッパの心臓ベルギーの ワッフルやチョコレート等を 想像しながら飲んでみてはいかがでしょうか? ベルモルト・ゴールド 発泡酒、大麦、麦芽、ホップ、アルコール分6% 原産国ベルギー 飲みやすさ★ /コク★★★/麦っぽさ★★ ごちそうさまでした。 昼時スッキリ度★★★ 天気がいいので洗濯物を干してから もうひと眠りします。 おやすみなさい。
ザ・ブリュー ブリューはチョイホップの苦みを感じます。 朝食がカツサンドだったので とても良く合いました♪ スッキリと飲みたいには 夏の朝はクリアアサヒがお勧めです。 ザ・ブリュー 発泡酒、麦芽、ポップ、糖類、小麦、アルコール分5% 飲みやすさ★★★/コク★ /麦っぽさ★ ↑↑500ml。 外側のケース!?はボロボロになってしまったけど もっちっまるず知ってます!? たまたま食卓にあったので一緒に撮りました。 もっちりペット もっちまるず トイザらス限定ソーダブルー価格: 5999 円楽天で詳細を見る ごちそうさまでした。 一眠りして・・・ 昼のスッキリ度★★ 350mlでも良かったかな・・・…
アサヒ富士山 生ビールです♪ 発泡酒に慣れているせいか 苦みとコクを感じます。 国産原料100%使用! 富士山の伏流水で育った米を 使用しているそうです。 アサヒ富士山 ビール、麦芽、ポップ、米、アルコール分5.5% 飲みやすさ★ /コク★★★/麦っぽさ★★★ 効能:諸事情で山に登れない時のイライラ解消。 #日本 #山形市 #麦酒 #処方箋#japan #yamagatacity #beer #prescription アサヒ富士山効能:諸事情で山に登りに行けないイライラの解消服用:1回1缶を1日1回缶の富岳三十六景を眺め、富士山の伏流水を想像しながらお楽しみください。苦味とコクが山を想像させ…
クリアアサヒ(秋の宴) 通常のクリアアサヒと比べると 原材料に香料が入っていないのと アルコール分が1% 高くなっているところが違います。 色も秋っぽく濃い感じです。 まだまだ日中は猛暑ですが 夜は虫の音が聞こえ幾分涼やかな風が吹いてきます。 そんな夜にお勧めの一缶です。 クリアアサヒ(秋の宴) 麦芽、ホップ、大麦、米、コーン、スターチ、アルコール6% 飲みやすさ★★★/コク★ /麦っぽさ ヨセミテ・ロード シャルドネ 久々の白ワインです。 酸味とあっさりとした甘みがあり 美味しいです。 セブンアンドアイプレミアム、 ヨークベニマルで購入。 価格も600円ちょっとなのでお買い得です! 野菜室で…
クリアアサヒ 日中暑かったので飲んだ瞬間に 体中にしみわたり、思わず声が出ます。 さっぱりしていて美味しい。 クリアアサヒ 麦芽、ホップ、大麦、米、コーン、スターチ、香料、アルコール5% 飲みやすさ★★★/コク★ /麦っぽさ べアレン(ヴァイツェン) ビンに書いてある通りに 本当にバナナの香りがする!? 小麦を使った酵母入りビールだそうです。 べアレン(ヴァイツェン) ビール、麦芽、ポップ、アルコール分5% 飲みやすさ★★★/コク★★ /麦っぽさ★ ベアレンビールの3種 6本ギフト価格: 2460 円楽天で詳細を見る ごちそうさまでした。 翌日スッキリ度★★★ 明日は休みだ!
クリアアサヒ 日中、暑かったので クリアアサヒ1本をゴクゴク飲みました。 飲みやすくてさっぱりしているので 暑い日に最適です♪ クリアアサヒ 麦芽、ホップ、大麦、米、コーン、スターチ、香料、アルコール5% 飲みやすさ★★★/コク★ /麦っぽさ 赤ワイン ヨークベニマルで500円ちょっとで買えて しかも美味しいです。 3日間で飲みきりです。 ごちそうさまでした。 翌日スッキリ度★★★ 早めに出勤して運転している 10㌧トラックのタイヤ交換でした!
クリアアサヒ 水曜日までは昼番なので 晩酌が楽しめます♪ そして、暑い日はさっぱりとして 水のように体にしみわたってくる クリアアサヒがお勧めです。 シーゲルのこの夏のお勧めです。 クリアアサヒ 麦芽、ホップ、大麦、米、コーン、スターチ、香料、アルコール5% 飲みやすさ★★★/コク★ /麦っぽさ キャンティ 昨晩の残りです。 飲みやすくて美味しいです。 ごちそうさまでした。 翌日スッキリ度★★★ ジョギングにいこうかな?と思いましたが 体力温存でやめときました。
クリアアサヒ、金麦(琥珀の秋) 金麦(琥珀の秋)は2020年限定の新商品です。 グラスに注ぐと色がきれいで癒されます♪ アルコールは6%と若干高めで飲みごたえがあります。 でも、今日みたいな暑い日は、最初は・・・ クリアアサヒをゴクゴク飲むのが最高ですね! クリアアサヒ 発泡酒、麦芽、ホップ、大麦、米、コーン、スターチ、香料、アルコール5% 飲みやすさ★★★/コク★ /麦っぽさ 金麦(琥珀の秋) 発泡酒、麦芽、ポップ、糖類、小麦、アルコール分6% ⇊味が良くわからなかったので金麦と変わらずです・・・。 飲みやすさ★★★/コク★★ /麦っぽさ ★ キャンティー2018 原産国イタリア、ぶどう品種…
クリアアサヒ、金麦 久々の金麦♪ シーゲルは金麦派でしたが 近ごろはクリアアサヒばかり 飲んでいます・・・。 で、あらためて飲み比べてみましたが クリアアサヒの方が飲みやすいんだよなぁ。 暑いからかもしれません。 しばらくはクリアアサヒをメインで飲みます。 クリアアサヒ 麦芽、ホップ、大麦、米、コーン、スターチ、香料、アルコール5% 飲みやすさ★★★/コク★ /麦っぽさ 金麦 発泡酒、麦芽、ポップ、糖類、小麦、アルコール分5% 飲みやすさ★★★/コク★★ /麦っぽさ ★ 麦とホップ<ザ・ホップ> 発泡酒、麦芽、ポップ、大麦、アルコール分5% 飲みやすさ★ /コク★★ /麦っぽさ★★★ 赤ワイン…
クリアアサヒ、極上<キレ味> やっぱりクリアアサヒが 飲みやすくて好きです。 クリアアサヒ 麦芽、ホップ、大麦、米、コーン、スターチ、香料、アルコール5% 飲みやすさ★★★/コク★ /麦っぽさ 極上<キレ味> 麦芽、ホップ、大麦、アルコール5% 飲みやすさ★★ /コク★★ /麦っぽさ★ ワイン 昨日の残りです。 ごちそうさまでした。 翌日スッキリ度★★★ 朝5時に起きて公園で 末っ子と虫捕りです。
アクアゼロ 久々の朝酌です。 原材料が多すぎて敬遠していた アクアゼロが冷蔵庫で 冷えて眠っていたので頂きました。 味はアルコール0%のビール風味の飲料に近い感じです。 アルコール分4%(大体は5%程度)なので さっぱりスッキリと アルコールが後に引かないように 飲みたい人にはお勧めです。 アクアゼロ 麦芽エキス、ホップ、米、コーン、スターチ、糖類、 食物繊維、酵母エキス、大豆たんぱく、カラメル色素、 アミノ酸、硫酸MG、硫酸CA、リン酸K、アセスルファムK、 アルコール4% 飲みやすさ★★ /コク /麦っぽさ ごちそうさまでした。
風味爽快ニシテ、べアレン 夜番が続いて若干疲れていたので 朝酌もしていませんでした。 で、休日なので、 久々(4日ぶり!?)の晩酌です♪ 猛暑だったので近所で焼き鳥を買って クリアアサヒと金麦でも 飲み比べてみようと思っていましたが カミさんから冷蔵庫でべアレン冷やしておいた と言われたので、冷蔵庫で冷やしてあるビールを 素直に頂きました。 風味爽快ニシテは新潟限定のビールです。 喉がカラカラだったので グビグビ飲めて美味しいです。 べアレンシュバルツは黒ビールです。 クセと苦みが少なく若干の甘みを感じる まろやかな味です。 風味爽快ニシテ 麦芽、ホップ、アルコール5% 飲みやすさ★★ /コク…
ゴールドスター、極上<キレ味> 明日から仕事はまたまた夜番です。 またまた朝酌!?生活が始まります。 それはさておき、 朝酌だとさっぱりとした クリアアサヒ中心の生活になるので 今回は手作りギョウザ♪に合わせて 比較的コクを感じる2本です。 ゴールドスター の方が苦みがあるため 極上→ゴールドスターの順番での晩酌をお勧めします。 極上<キレ味> 麦芽、ホップ、大麦、アルコール5% 飲みやすさ★★ /コク★★ /麦っぽさ★ ゴールドスター 発泡酒、麦芽、ポップ、大麦、アルコール分5% 飲みやすさ★★ /コク★ /麦っぽさ ★★ 岩手山のきぶどう 東北限定と謳っていたので買ってみました。 山ぶどう…
クリアアサヒ 翌日休みなので晩酌を楽しみます♪ シーゲルの近ごろのお勧めはクリアアサヒです。 さっぱりしているので夏にぴったりです。 原材料に糖類の表記がないのも好印象です。 クリアアサヒ 麦芽、ホップ、大麦、米、コーン、スターチ、香料、アルコール5% 飲みやすさ★★★/コク★ /麦っぽさ 赤ワイン(ビンセント) 昨晩カップワインを飲んだら コレが飲みたくなりました。 スペイン産、ブドウ品種も シーゲルが好きなテンプラニーリョと しっかり明記されており ボトルで500円ちょいなので やっぱりコチラの方がお勧めです。 ちなみにカップワインのブドウ品種は 濃縮還元ブドウ果汁(外国産)です。 冷やや…
「ブログリーダー」を活用して、シーゲルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。