退職、転職、現在の仕事、 ブログやアフィリエイト について書いています。 お待ちしています!
1973年生まれの40代、5人家族の父親です。 令和元年に20年以上勤めた量販店の店長から トラックドライバーに転職して頑張ってます! 好きな食物:ワイン、ピザ、柿の種 趣味:山の麓を歩く事
アンテナアクセサリー ジムニーjb23用に自作してみました♪ 材料 ・100均の発泡スチロールボール ・100均のアクリル絵の具 (瓢箪の色塗りであまったもの) ・100均の接着剤 ⇊こんな感じです♪ ご参考までに。 お名前.com
4月中旬 ジムニーJB23を車検に出しました。 タイヤは自分で購入、 タイヤレバーをホームセンターで購入して ネットで検索しつつ そのまま自分で交換しようとしましたが ホイールから外せなかったので断念/(T_T) 車検時に交換してもらいます。 ⇊タイヤレバー タイヤレバー 約50cm 銀 1本 自動車 バイク パンク 修理 タイヤ 交換 工具 クロムバナジウム 鋼 500mm価格: 1450 円楽天で詳細を見る ナンカンFT-9、175/80R 16 ⇊購入したタイヤ♪ ⇊交換終了 これで安心して罠の見廻りに行けます♪ 乗り心地も 普通のタイヤとあまり変わらないです。 4本セット NANKAN…
バケツ稲 ⇊今年も頼みました♪ https://life.ja-group.jp/education/bucket 4月8日に頼んで15日に着。 3セットで271円、代引きです。 土 パンフに書いてある通りに ホームセンターで 黒、赤玉、鹿沼土を準備! 昨年はスズメに食べられたのか 何かうまくなかったのか スカスカの稲だったので 今年こそは・・・。 5月に入ったら芽だしします。 続く・・・。 お名前.com
車検 4月中旬に連休があったので トラックの車検がありました。 費用は60万円程度かかったとか! アンダーミラー 根元がグラグラになっていたので ガムテープで固定していたのですが 交換されていました♪ タイヤ ダンベリが気になっていたのですが 新しいタイヤになっていました♪ 板ばね 前輪のショックを和らげる板です。 ひびが入っていたとかいないとかで 1枚交換したとのことです。 走り 走り心地も良くなっていました♪ 参考までに。 お名前.com
Tシャツ 下記購入しました♪ 送料無料!低価格ですが しっかりしているので またリピします。 ⇊洗濯3回目。。。 tシャツ メンズ 無地 United Athle ユナイテッドアスレ 5.6oz ハイクオリティーTシャツ 5001 500101 送料無料 運動会 文化祭 スポーツ ダンス イベント お揃い価格:598円(税込、送料別) (2022/4/26時点) 楽天で購入 夏の1枚にいかがですか!? お勧めです♪
大型トラックのアイテム 下記購入、取り付けをしてみました♪ ・補助ミラー ・LED電球 ・クリアレンズ LED電球 タイヤ灯にグリーンのLEDを 点けてみました♪ 明るくて良い感じです。 LEDバルブ ジェットイノウエ G-18電球タイプソケット式バルブ 1個入り 全8色 DC24V専用 シングル球 5LED 12W球 24V BA15S トラック用品 大型車 電装 トラックパーツ バスマーカーランプに 【お取寄せ】価格:1040円(税込、送料別) (2022/4/26時点) 楽天で購入 補助ミラー ⇊カッコイイ! ⇊夜はまわりのライトが反射して まぶしいのでちょい上目にしています。 平面ミラ…
天狗のピリカレー 頂き物なのでどこで売っているか不明。 100均!? 激辛やチーズカレー、横綱カレー!? 等の種類があるようですが コチラも充分辛いです/(T_T) エビセンをピリッとした カレー味にした感じで美味しいです。 眠気覚ましにもなりますが 喉が渇くので飲み物を忘れずに。。。 View this post on Instagram A post shared by sigeru (@shiigerus) ごちそうさまでした。 天狗製菓 ピリカレー 95gX1箱(12袋) 6 Amazon 天狗 ピリカレー 12袋 送料無料 天狗製菓 カレー おやつ おつまみ お菓子 菓子 懐かしい …
サイドマーカーランプ 大型トラックには接触防止、 大きさや距離感を把握するために サイドマーカーランプが必要です。 追い越しの際などは バックモニターか最後尾のランプで 距離感をはかっています。 さて、、、 シーゲルが乗っているトラックですが 車検の時期となりました。 車検時は黄色以外のランプは 付けることができないので いったん外しました /(T T) 色が付いていた方がわかりやすいのですが 全部黄色にした方が良いですね。。。 ついでにタイヤ灯も外して防水処理等 のメンテナンスを実施。 ちなみに、、、 タイヤ灯は装着義務はないようです。 シーゲルも余程真っ暗くら!?な時しか 使用しません。 …
大型トラックのフォグランプ フォグランプが片側だけ切れていたので 交換しました。 点灯したときに道路が片側だけ暗かったので 前の車に反射させてもらい確認。。。 利用してしまってスンマセン_(_^_)_ 交換方法 運転席をチルトアップして フォグランプのプラ製のコネクターは 固いのでペンチで回して外します。 同じく新しい電球を取り付けて終了。 夜、1回試してみたら点かなかったので 昼番の相方、先輩ドライバーに頼んで もう一度抜き差ししてもらったら 点くようになりました/(;^_^A ⇊ガラスの中のコイルが切れていました。 ご参考までに。 お名前.com
LEDサイドマーカー トラックの一番後ろ最後尾に 3連で点灯させたくて ネットで購入しました♪ ⇊コレ安いです! 注意点 ⇊防水加工が必要です。 こういった作業が好きな人には お勧めです♪ 黒いマイナスアースは 内側のボルトに接続して 防水加工をしました! ⇊ビニールテープで防水加工。 赤と黄色の線は銅線を よじり合わせて1本にして接続。 ⇊ココも防水加工。 ⇊3連の専用ステイは高いので ホームセンターで1,000円程度の物を購入、 ⇊反対車線も照らせるくらいまぶしいです。 ⇊下の二つは電球の物、 電球物の方がサイズが大きめです。 その他注意点 ・レンズだけでなく LEDにも元々色が付いている…
オイル交換 走行距離が60,000㎞を超えたので交換。 天気が良いので 朝5時過ぎに帰ってきて 洗車してから実施。 洗車を含めて7時には終わりました♪ 次回は100,000㎞になる前に フィルターも含めて実施する予定です。 ⇊ワッシャーも替えないと (^^; 用意した物 ・テムレス(手袋) ・レジャーシート ・オイル受け (パン、空き缶2個) ・ボロキレ ・頭に巻くタオル ・メガネレンチ27mm ・エンジンオイル26㍑ 用意した方が良い物 ・つなぎ(汚れが目立たない色) ・ボルトワッシャー(ゴムか銅) 以上ご参考までに。 お名前.com
ハンドルスピンナー 同じトラックを使用している 相棒の先輩ドライバーが持っていたものを 付けさせてもらいました♪ ハンドルスピンナーは 必要か!? 一長一短、好き嫌いがあると思います。 長所は・・・ 下記にも書き(wぷっ)ましたが 上からそえるだけでよいので とても腕が楽になります。 短所は・・・ ハンドルを両手でグルグル回すときは 凸凹がちょっと引っかかる時があるので ゴムホースでも切って養生してみようかと 思っています。 ⇊乗用車用でしょうか!? コレなら引っかからなそうです。 ハンドルスピンナー カーアクセサリー 車用 回転補助 切り返し 楽々 小型 コンパクト 直径30〜35mmに対応…
おせんべい お気に入りの健桃堂のおせんべい♪ 新潟燕三条付近のコンビニの一部で 委託販売しているようなのですが シーゲルは2店舗しかわかりません。 補充も不定期なようなので 購入、種類ともに運次第です/(T_T) 以前購入したワサビ風味の柿ピーが 美味しかったのですが 今回購入した柚子胡椒風味も 美味しいです♥ 仕事の合間に食べるのであれば 柿ピーは細かいので オーソドックスな醤油味のおせんべいが 食べやすいのでお勧めです。 View this post on Instagram A post shared by sigeru (@shiigerus) ごちそうさまでした。 ⇊健桃堂の過去記事…
「ブログリーダー」を活用して、シーゲルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。