【RPG】呪文効果バフデバフを職場でうまく活用するには?【ゲーム用語】
どうも、どるです。ゲームで使う言葉に「バフ効果」というものがあります。これは自身や他のキャラクターに「良い効果」をもたらす事で、呪文やスキルを使って、自身や味方の能力をアップさせる事を言います。ゲーマーの仲間内などでは「バフを貼ってくれ」や
感染、保険、国の対応。リアルタイムすぎるゲーム【ヘッドライナーノヴィニュース】PS4版
どうも、どるです。YouTubeで実況などをはじめてみました。そもそもブログも、1年で1600時間もプレイするゲームに対して「何か世の中に還元できる事はないか?」と思い、始めたものでした。せっかくいろんなゲームをするのですから、いろんな人と
どうも、どるです。今回はついに可決された香川県のゲーム規制条例について思うところを書いてみたいと思います。初めに自分は法律の専門家でも何でもないので、間違った事などを記載する可能性もあります。ご了承下さい。こちらが以前のブログです。率直なと
どうも、どるです。今絶賛プレイ中の「仁王2」の陰陽スキルの熟練度の上げ方を書いてみます。ソロで安全にできる陰陽スキルのみ上がる比較的場所は選ばないあくまで自分のやり方で、ほかにもっと効率の良い方法もあるかもしれません。参考程度にお願いします
どうも、どるです。さっそくCODのバトロワ「WAR ZONE」やってみました。プレイ感覚は「Fortnite」や「APEX」よりは「PUBG」に近いですね。3人1組で150名が参加する、撃ち合いがメインのシンプルなバトロワです。多少の仕様の
どうも、どるです。今日は少し前のゲームですが、スマホゲームながら、グラフィック、BGMともに良くじっくり遊べる「伝説の旅団」について書いてみたいと思います。ゲームの賞などももらっているようで、ストアでオススメなどに上がる事もあり、有名なタイ
どうも、どるです。今日は新型コロナウイルスについて、介護に携わる人間として、気をつけなければならない事、思う事を書いてみたいと思います。なお、新型コロナウイルスついては、下記の厚生労働省の情報に基づいて記載しています。今後、内容が変更される
どうも、どるです。前から気になっていたソフト「フロストパンク」を買ってプレイしてみたので、その感想を書いてみたいと思います。「フロストパンク」は終末の世界の中で、リーダーとなって都市を運営する「都市運営シミュレーション」ゲームです。寒波に襲
どうも、どるです。今回はFF7リメイクの体験版をプレイした感想になります。最初に言っておきたいのは、自分はゲームに対してネガティブな発信はできるだけしたくないと思っています。しかし、FF7体験版をプレイして、今のところ本編の購入に関して様子
どうも、どるです。先日面白いアプリを見つけたのでご紹介です。タイトル:バッティングヒーロープラットフォーム:iOS、Android価格:無料(ゲーム内課金あり)発売日:2019年12月3日オススメポイント「バッティングヒーロー」は、ヒーロー
【PS4今週の新作】House Flipper【モップ一本で完璧お掃除】
どうも、どるです。PSストアの新作ソフトを眺めていると、気になるソフトが発売されていました。「House Flipper」というゲームなのですが、【家のリフォーム】をモチーフにした少し変わったゲームです。PC版は以前から発売していたのですが
どうも、どるです。仁王2の最終体験版をプレイしました。前作は気を逃して、未プレイなのですが2はフレンドからの誘いもあり、やってみようと思っていたところに体験版が来たので、さっそくプレイ。仁王、完全初見のプレイになります。ゲームを始めるとキャ
「ブログリーダー」を活用して、どるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。