おはようございます。九条です。先日、関数電卓 fx-5800P を購入しました。この関数電卓は、ハイエンドな機種であり、プログラミング機能が付いています。私は、中学時代に fx-4800P という関数電卓で、初めてコンピュータ(プログラミン...
主に司法書士試験を扱います。司法書士試験にほぼ独学1年合格した管理人(HN:九条)が、各種資格試験の独学の勉強方法と教材を提供!
【司法書士試験】独学で司法書士試験に挑戦する場合、いくらかかるのか?
おはようございます!九条です。 今回の記事は、独学で司法書士試験に挑戦した場合に、費用がいくらかかるのか?について見ていきます。 これから、司法書士試験を受験しようか考えているという人の参考になれば幸
こんにちは。九条です。 司法書士試験の基準点発表が話題になっていますが、そもそも基準点が何なのか分からないという方がいました。 私が受験生だった頃も、基準点が何なのか分からないという受験生を見たことが
令和2年度司法書士試験で不合格になった場合に今後どういう勉強をすればいいか?①
こんばんは。九条です。 司法書士試験の基準点が発表されました。 25/24 だそうです。 私が合格した平成27年度が30/24でした。私が受験した年に比べると、午前択一が激しく難しくなったことになりま
令和2年度司法書士試験で択一基準点を割った場合に今後どういう勉強をすればいいか?
こんばんは。九条です。 司法書士試験の基準点の発表が迫っています。 今日は、マーカーの引き方について記事を書こうかと思っていたのですが、「令和2年度司法書士試験で択一基準点を割った場合に今後どういう勉
こんにちは。九条です。 前回の記事で、「情報の一元化」と「検索先の一元化」について考察しました。 少なくとも現時点の私には「検索先の一元化」の意味が分からないと述べました。 そして、「情報の一元化」は
「ブログリーダー」を活用して、九条さんをフォローしませんか?
おはようございます。九条です。先日、関数電卓 fx-5800P を購入しました。この関数電卓は、ハイエンドな機種であり、プログラミング機能が付いています。私は、中学時代に fx-4800P という関数電卓で、初めてコンピュータ(プログラミン...
こんにちは。九条です。皆様、教材アプリの体験版(α2)をダウンロードいただきありがとうございます。今回は、私の教材アプリが、一体どこへ向かおうとしているのかを解説します。一言で言えば、私の教材アプリは、既存の予備校の指導方針に対する哲学的反...
夜分遅くに失礼します。九条です。今回は宣伝のような記事になってしまいました。教材アプリの試作型体験版(α2)の累計ダウンロード数が100件に到達し、尚も増え続けていることを報告させていただきます。※現在、公開してから2週間も経過していません...
こんにちは。九条です。数名の方から受験相談を受け付けました。その結果、今年、受験で悩んでいる人には、ひとつの傾向、共通点があることが分かりました。それは、商業登記法択一が壊滅し、午後択一の点数が伸び悩んでいることです。今回はこの件について考...
こんばんは、九条です。東方永夜抄の夢想天生をクリアしたことをここに報告させていただきます。いやー、長かった。一度諦めていたものの、発売から20年かかりましたよ。画面に向かってガッツポーズしましたし、泣きそうなぐらい嬉しいです。
おはようございます。九条です。昨日投稿した記事は「おつかれさまでした。」と言いつつも、ほとんど教材アプリの宣伝になってしまいましたので、今日は真面目に「おつかれさま。」の記事を書きます。今回の要点は、合格発表までの過ごし方です。また、合格発...
こんばんは。九条です。本日は、司法書士試験でしたね。受験性の皆様、大変おつかれさまでした。そして、大変長らくお待たせいたしました。本日は、自作教材「Ultimate 問題集」のアルファ版(試作型体験版)2を公開します!!α版1と比べて、大幅...
こんばんは。九条です。前回に引き続き、マジック:ザ・ギャザリング(Magic: The Gathering、通称:MTG マジック等、以降:MTG)と、ファイナルファンタジー(以降FF)のコラボのお話です。前回、どうしても欲しいカードが何枚...
こんばんは。九条です。実は、今、マジック:ザ・ギャザリング(Magic: The Gathering、通称:MTG マジック等、以降:MTG)と、ファイナルファンタジー(以降FF)がコラボしています。色々なところで述べていますが、私は人生に...
こんにちは。九条です。ここ最近、東方Projectの整数作品(外伝ではない作品)15作目にあたる「東方紺珠伝」をプレイし、ノーマル難易度にてクリアしました。※東方紺珠伝は最新作ではやなく、やや古い作品です。よく考えることなんですが、ゲームは...
こんにちは。九条です。 昨日、司法書士試験の合格発表(筆記)があったようですが、気分的には複雑で、はっきり言って、どうでも良いと思います。 私は、合格を契機に破滅的な人生を歩んでおり、この試験に合格したからと必ずしも幸せになれるとは限りませ
おはようございます。 九条です。 超久しぶりに記事を書きます。よろしくお願いいたします。 今回の記事は、普段とちょっと違って、「ゆっくり霊夢にだけは絶対に喧嘩を売ってはいけない。」という雑学のお話をさせていただきます。 ロールプレイングゲー
お久しぶりです。九条です。 司法書士試験まで丁度1箇月となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回の記事についてですが、最近、匿名掲示板で、自閉スペクトラム障害(高機能自閉症、アスペルガー症候群等)の方で、司法書士試験を受験しようとさ
こんにちは。 九条です。 やや挑戦的なタイトルですが、今回は「司法書士にならない方が良い人」はどういう人かということについて私の考えを述べます。 今回は受験勉強の話ではありません。こういう人は司法書士「試験」に向いていないので挑戦しない方が
おはようございます。 九条です。 今回は、司法書士試験に絶対に合格できない人はどういう人なのか?というお話をします。 ツイッターで以前、発言を見るだけで、この人は司法書士試験に合格する可能性があるのか、絶望的なのかがある程度わかるという発言
こんにちは。 九条です。 今回の記事は、プログラミング上達のための方法を扱います。 以前に同じテーマで記事を書きました。 (参考記事) 前回の記事が、技術面であったのに対して、今回は精神面のお話をします。
こんんちは。 九条です。 今回は、私もハマっているゲームであるグラブルについて記事にします。 グラブルは元々ソシャゲですが、最近、グラブルリリンクというアクションRPGのゲームが発売されて、大変人気という状況です。そちらでグラブルのソシャゲ
九条です。 知っての通り、精神病院に入院しており、数日前に退院しました。 精神病院での入院生活ですが、大変人生経験になった面があります。 今回の記事は、入院に至った経緯と、精神病院がどういうところかということと、入院の感想を書きたいと思いま
おはようございます。 九条です。 無事に3ヶ月に及ぶ精神病院入院生活から退院しました。 体調は比較的安定しています。心配してくださった方は、どうもありがとうございました。 入院の感想を記事にしようかと思っていたのですが、実は、つい昨日、詐欺
お久しぶりです。九条です。 司法書士試験まで丁度1箇月となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回の記事についてですが、最近、匿名掲示板で、自閉スペクトラム障害(高機能自閉症、アスペルガー症候群等)の方で、司法書士試験を受験しようとさ
こんにちは。 九条です。 やや挑戦的なタイトルですが、今回は「司法書士にならない方が良い人」はどういう人かということについて私の考えを述べます。 今回は受験勉強の話ではありません。こういう人は司法書士「試験」に向いていないので挑戦しない方が
おはようございます。 九条です。 今回は、司法書士試験に絶対に合格できない人はどういう人なのか?というお話をします。 ツイッターで以前、発言を見るだけで、この人は司法書士試験に合格する可能性があるのか、絶望的なのかがある程度わかるという発言
こんにちは。 九条です。 今回の記事は、プログラミング上達のための方法を扱います。 以前に同じテーマで記事を書きました。 (参考記事) 前回の記事が、技術面であったのに対して、今回は精神面のお話をします。
こんんちは。 九条です。 今回は、私もハマっているゲームであるグラブルについて記事にします。 グラブルは元々ソシャゲですが、最近、グラブルリリンクというアクションRPGのゲームが発売されて、大変人気という状況です。そちらでグラブルのソシャゲ