chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
令和でもプラモ! https://chiharo.hatenablog.com/

ガンプラを中心に、プラモ作りを楽しむ休日&深夜モデラーです。基本的には素組み+スミ入れ+トップコートの簡単仕上げですが、ガンダムマーカーを使った部分塗装やちょっとした改修をしたりし始めました。

Chiharu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/16

arrow_drop_down
  • 2020年に作ったプラモデル

    令人:こんにちは! 今回は2020年最後と云うことで、今年作ったプラモを振り返ってみます。仕上げまでいったモノのみです。 和歌:順不同です。と云っても、最初はやっぱりこれですね。 和歌:1/144 RG νガンダム! 令人:昨年から作り始めて、完成したのは今年になってからでした。このキットはバーニアのシルバーなどごく一部に部分と層を施しました。 和歌:νガンダムには拡張セットが二つありましたね。 和歌:ダブル・フィン・ファンネル拡張キットとHWS拡張セットです。 令人:RGだけど、元が大きい機体のためか、作りやすかったですね。 和歌:次はAS4点、一気にいきます。 令人:上からARX-7アーバ…

  • RG ストライクフリーダムガンダム その3

    令人:こんにちは! ストフリのパーツが全て組み上がったので、今回はその紹介です。 和歌:今回はパーツごとにご紹介します。それでは、早速。 脚部 和歌:装甲のスキマから金色のフレームが見えるようになっているんですね。 令人:このキットは成形色で3種類の金色があり、みな質感や色が微妙に異なっているのですが、自分で着色した金もあるため、計4種類の金色の表現があることになります。 和歌::ヒザはもう少し曲がるかと思いましたが。 令人:うむ、説明書だと腿の装甲もスライドするように見えますが、実際はここまでしか曲がりませんでした。フレームを塗装しているので、どこかに障害が起こっているかもしれません。 和歌…

  • 2,000アクセス突破!

    いつも拙いブログを見ていただき、ありがとうございます。 冬期休暇に入ってから、毎日アクセスが増え、気が付くと2,000アクセスを突破していました! 1,000アクセスまで9ヶ月かかりましたが、その後約5ヶ月で2,000に達していました。しかも12月はアクセス0の日が1日も無い、という、誠にありがたい限りです。 ひとえに読んでいただいている皆様のおかげです。ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。

  • HG フルアーマーユニコーンガンダム

    令人:こんにちは! ストフリの続きは全部組み上がってからにするので―― 和歌:というわけで、今回はこちら! 和歌:1/144 HG フルアーマーユニコーンガンダムですね。 令人:実は作ったのはかなり前なんだけど、一つ重要なパーツを失くしてしまって。そのパーツが届いたので完成させました。 和歌:カッコイイ。HGも侮れませんね。――で、やっぱツッコんだ方がいいんでしょうね。なぜ、ガンダムマーカーのセットが? 令人:キットにはきちんとこの巨大なタンクを支えるための支柱があるんだけど、しばらく封印していた間に無くなってました。 で、高さが、ちょうどいいこれを支えにしました。 和歌:せめて布とかかけて隠…

  • RG ストライクフリーダムガンダム その2

    令人:こんにちは! 令人です。ちょっとぐったりしてます。 和歌:のっけからどうしたんですか? 令人:まあ、訳は後ほど。まずはご覧あれ。 和歌:ストフリのウイング! 令人:ドラグーンに続いて、そのままバックパック――というかウイングを先に作ってしまいました。 和歌:オリジナルよりもハデな開き方になってますね。 令人:よく見ると手前の二つはちゃんと開ききってないな。 和歌:その二つの金色の部分、ハレーションを起こしてますね。 令人:そこはメッキパーツなんだよ。作っているときに角度によって照明を反射するから眩しかったな。そして閉じるとこうなります。 和歌:やっぱ、ホワイト、良い感じじゃないですか。な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Chiharuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Chiharuさん
ブログタイトル
令和でもプラモ!
フォロー
令和でもプラモ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用