chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
魚男
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/15

arrow_drop_down
  • 東信 渓流釣り 2回目 自分にとっては上出来!

    魚男です。  最近、「思えばウェーダー履いてないな・・・」       最近は雨が降り続き、本流はどちゃ濁りが殆どだったため支流に濁りを確認しに行く元気がなく…

  • バス釣り釣行23回目 初フィールド、初ルアーで

    魚男です。 今日は木崎湖、中綱湖、青木湖へはるばる行ってまいりました。   前回までフロッグでいい思いをしていたのですが、今度はスモールフィールド。  フロッ…

  • バス釣り釣行22回目 びっくり合わせが功を奏す

    魚男です。 今日は午前中に野暮用で午後から行ってきました。  まずは腹ごしらえ・・・  ちゃーしゅうや武蔵 「塩らーめん」 普通に旨い!新潟の塩の味!! 塩…

  • バス釣り釣行21回目 初めてのフロッグバスだったけど・・・

    魚男です。  ついに人生初のフロッグでバスを釣りました!  今日は天候も比較的安定しているので、ゆっくり起きてから近くの湖へ。  到着するとリリーパッドの中で…

  • バス釣り釣行20回目 最近ボウズが無くなった

       魚男です。  最近休みのたびにバス釣りです。 昔は釣りに行けばボウズ、次もボウズ、その次も・・・ 何のためにバス釣りを始めたのかを見失わなかったので続け…

  • バス釣り釣行19回目 初メジャーレイクにてビッグスモール確保!

      魚男です。  今日は初メジャーレイクに行ってきました。  朝3時起床。  いつも渋滞する国道もスイスイと進み、1.5hほどで野尻湖到着!   途中、希望湖…

  • バス釣り釣行18回目 とある湖での悔しい思い

    魚男です。  今回は長野県北部のとある湖に行ってきました。  ロケーション最高! 釣り券を買おうと小屋に行くも鍵がかかっており不在の為、小屋の前で少し吊るしで…

  • バス釣り釣行17回目 新規開拓の後・・・

    魚男です。  最近はめっきり渓流はサボっておりますw  いや、雨が降って川が劇濁りだったりするわけです。  しかも30度を超える気温になってくるとバスの活性も…

  • バス釣り釣行16回目 木崎湖でキターーーーー!!

    魚男です。  今日はバスの聖地 木崎湖へ行ってきました!   朝7時半に目覚め、「そうだ木崎湖に行こう」と決心。  なぜかというと、今日は朝起きたら曇り空。 …

  • バス釣り釣行15回目 いいんじゃない?w

    魚男です。  最近めっきり暑くなって、長野でも夜にストーブ点けなくても良くなりましたw 日中は暑いけど、新潟に比べると湿度が低いので凄く過ごしやすい。でも日焼…

  • バス釣り釣行14回目 また新潟に出張にて・・・スモールなスモール連発

    魚男です。 またしても新潟に出張。    ロッドはいつも車に積んであるのでいつでも竿を出せます。   そして新潟の気温は29.5度!  もう夏真っ盛り!!  …

  • バス釣り釣行13回目 ビギナーでも段々釣れるような季節かな・・・

    魚男です。  最近の気温の高さからして、バスの活性が上がっているんじゃないかと・・・   そしてフィールドに飛び交う虫!    これはいわゆる虫パターンに入っ…

  • バス釣り釣行12回目 サイズより数で楽しむw

         魚男です。  今日も行ってきましたよ!前回やっとこさ釣れた小バスのいるリザーバー!  ここは見えるバスが多く、40up50upもうようよしている。 …

  • バス釣り釣行11回目! 長野初バスキターーーーーーーー

    魚男です。  先日、思えば「長野のリザーバーって行ったこと無いな・・・」ということでgooglemapをガン見w   そして良さげなリザーバー発見、即ググると…

  • 東信 渓流釣り 1回目

    魚男です。 こちらに来てからというもの、まともに釣りには行ける状況ではなく・・・ やっと世間的に緩くなった感じがしたので、初めての渓流釣りに行ってきました。 …

  • バス釣り釣行10回目 長野で初釣行! 引っ越しで後で必要になるもの!

    魚男です。 長野で初釣行してきましたよ! 長野といえども実家ではないので、まずは引っ越しで後から必要になったものを買い集め・・・ 100円ショップはこんなとき…

  • バス釣り釣行9回目 新潟ラスト!もう一発?

    魚男です。  新潟ラスト釣行。   今年も桜がきれい。コロナ終結を祈るばかりです。        いつものタックルに3.5inchクローワームのテキサスで打っ…

  • バス釣り釣行8回目 ついにキター

    魚男です。 ついに、ついに・・・        サイズはショボいけど、俺にとっては初バス!嬉し卓!!   何とかしてバスが釣りたい一心で、山形県へw バスのメ…

  • バス釣り釣行7回目 下手すぎて釣れないので

    魚男です。 何とか一匹、この際サイズなんて問わない。 ブラックバス、という魚が釣りたい。 新潟で釣りたい。来月半ばには長野へ帰るから。 必死の思いでネットを漁…

  • バス釣り釣行6回目 何だかラーメンブログになってきた

    魚男です。3月9日の新潟は快晴!!朝、ふと思い立ち「そうだ上越いこう」昔ネットで上越にバスが釣れる場所があると書いてあったのを思いだし…気温17度まで上がれば…

  • バス釣り釣行5回目 釣れないので・・・

    魚男です。 バス釣り、行ってますが・・・ 釣れない 本当に釣れない アタリも無い とある川へ行って、寒い中坊主で帰ってくるのもシャクなので。というか飽きてきた…

  • バス釣り釣行4回目 〜いろいろな経験〜

    魚男です。 本日4回目のバス釣りに行ってきました。 今日はあ〜んな事からこ〜んな事まで、色々と経験しました。  2020年2月下旬 新潟県下越地区へ。 Goo…

  • バス釣り釣行3回目

    魚男です。 今年は超暖冬の中、天気予報では一気に寒くなる前日に修行に行ってきました。 修行の前日、思えば冬は魚も寒いので流れがヨレているところやテトラの間、ブ…

  • バス釣り釣行2回目

     魚男です。 2月某日2回目のバス釣りに行ってきました。 まずは行く前に腹ごしらえ・・・と思い、我らが庶民の味方、幸楽苑さんへ。席に座るとそこにはCMでおなじ…

  • ブラックバス釣り始めました

    みなさんはじめまして。魚男と申します。 突然ですが、仕事で新潟に出張した際に暇で暇で・・・ 冬の新潟の海はほとんど荒れているときが多く、竿出し出来ることも少な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、魚男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
魚男さん
ブログタイトル
初めてのバス釣り DQNメンタリー
フォロー
初めてのバス釣り DQNメンタリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用